Lana ❦秘めた想いを現実にする

波瀾万丈な人生を歩んで氣づいたこと。それは自分自身が想像し思い描いたことは現実になる。…

Lana ❦秘めた想いを現実にする

波瀾万丈な人生を歩んで氣づいたこと。それは自分自身が想像し思い描いたことは現実になる。良いことだけじゃないよヽ(;▽;) だから望むことだけ思い描こう♪アラカンの実体験を書き綴っています! 人生一度きり!自分に遠慮しない生き方をしよう♪ よろしくお願いいたします♡

マガジン

  • レオンファミリー

    • 2,871本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

    • 13,315本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • Lana's Photo

    空や海、花など自然の美しさや好きな場所をカメラで撮影しています

  • 想いを現実にするための方法

    普段思っていること、心に秘めた想いを現実にするための思考法を書いています

  • 美容と健康 オーガニック生活

    オーガニック生活の美容と健康情報をお伝えしています。

最近の記事

  • 固定された記事

言葉は心の使い

親から言われた言葉、学校の先生に言われた言葉、友達に言われた言葉、その言葉によって自分というものが作られているかもしれません。 友達が「あなたは身体が弱いから..」とずっと親に言われて育ったので「私は身体が弱い」と思い込んでいたそうです。しかし大人になって本当にそんなに身体が弱いんだろうか?と疑問に思った彼女。 実はそんなに病氣をするわけでもなくわりと元氣! 本当は身体が弱いわけでもないことに氣づいたそうです。 そういう私も子どもの頃に親からよく"わがままな子"と言われて

    • みんなのフォトギャラリー共有記念!

      こんにちは! noteを初めて今月で3ヶ月です。 以前も書いたのですが、20年程前にアメブロを始めたのですが、 そのきっかけが息子の自由研究で撮りためてた空の写真を保存するという目的でネットという空間でのデビューをしました。 それがいろんな方とのご縁で形を変え、内容はどんどん変わって行ったのですが、 それでも写真を撮ることはやっぱり好きで、5年程前に一眼レフを買い独学で(と言ってもそこまで学んでいないけど..)風景や花、ポートレートを撮影して楽しんでいます(^_^*)

      • どこに意識を向けるかで人生は変わる!

        こんばんは! 最近、少し忙しくて毎日投稿がんばってたけど無理でした😅 やっぱり、無理をするのは私にはできない... でも、どうしてもやり遂げたい目標とか目的があれば無理をしてでもがんばれると思います。 10年程前は行きたいとこはどへでも行ってたし、会いたい人がいれば会いに行っていました。 当時、スピにハマっていた時は遠いとこでも好きな人のサロンに通ったり、時間もお金も惜しまなかったな。。 やってみたいこと、興味のあることにも同じ。 なので、いろんなことやりました。

        • 美しき緑の星

          ある家族のお宅へお邪魔し美味しいパンを頂きました! なにやら特別な小麦を使ったパンだそうで、なんとも良い香りがして美味しい〜♪ その家族はどこの国の人たちかわからないけど、とてもフレンドリー。 可愛い子猫のような動物がいるけど飼ってるわけではないらしい。 家にやって来たから、ただいるだけなんだそう。 3歳ぐらいの娘ちゃんが可愛いがっていてこのまま逃げて行かなかったら飼うらしい。 こじんまりとしたおうちで、素朴で温かい♡ おうちの中がほわんとしていて心地良い♪ 言葉ひとつ

        • 固定された記事

        マガジン

        • レオンファミリー
          2,871本
        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』
          13,315本
        • Lana's Photo
          17本
        • 想いを現実にするための方法
          12本
        • 美容と健康 オーガニック生活
          6本
        • 心とからだの癒しの音楽
          3本

        記事

          スギナ恐るべし!!

          スギナって知ってますか? つくしが生えた後の草! このスギナ、すごいんです!! カルシウムがほうれん草の150倍! ケイ素を多く含み、亜鉛、鉄、マグネシウムなどの成分があるんです。 これらの栄養素があることもすごいんですけど、アトピーなど皮膚炎に効果があることがすごいんです! 実は私、現在皮膚炎に悩まされていて、 元々アトピーなどあり皮膚が弱いんです。 数年前にデトックスをし、身体に出る湿疹を薬を使わず治しました! それが半年程前からまたポツポツ出始めて、(前

          ステキなカップル

          海を見たくて海岸に行ったら ステキなカップルがいて 思わずパシャリ! ちょっと、映画のワンシーンのように見えません?( *´艸`) 2人に写真を渡したくて このカップルに写真を勝手に撮らせてもらったことを伝え、 彼氏のスマホでもう一度写真を撮ってあげました! 変なおばさんだけど とっても喜んでもらえました!ヾ(*>∀︎<)ノ゙ ステキなカップル♡

          数秘術で人生変わった!?

          最近はちょっと忙しく、日付が変わるギリギリの投稿になっています😅 明日でも良いけど、毎日投稿をちょっとやってみようと思い続けてます😄 私、以前アメブロをずっと書いていて20年近くになるかな... 毎日毎日投稿してました! 最初、始めた理由は、子どもの自由研究のために撮り溜めた空の写真を保存しておこうと思い、ブログを始めたんです。 あの頃からずっと空の写真撮ってますね。 実はブログを始めるきっかけがもう一つありました! それは、当時ハマっていた数秘術! 数秘術の本

          数秘術で人生変わった!?

          夕暮れ時は切なくなる

          夕陽を眺めていると なんだか切なくなる なんで切なくなるんだろう? 心の中の遠い記憶... 忘れていたその記憶を 無意識に心が思い出しているのかな あの日 私は大きな決断をした あの日の夕暮れ 晴れやかな氣持ちと不安な氣持ちが入り乱れ それでも大きな一歩を踏み出した あの日があるから 今がある 夕暮れどきは切なくなるけど 好き

          夕暮れ時は切なくなる

          つばめの雛が可愛い過ぎる!

          今日、神戸のIKEAに行って来ました! とにかく広くていろんなモノがあり過ぎて見てるだけで楽しい♪ 歩き疲れて、氣づけば3時!😅 着いたのがお昼頃で、ランチもめちゃくちゃ人が多かったので後回しにしたらこんな時間になっていました💦 お腹が空いてたのでカレーにミートボールにフィッシュナゲットを頼んだら、 めちゃくちゃ量が多かった! でも旦那さんと二人でペロリと平らげました! それでね、とっても可愛いつばめちゃんを見つけてしまいました! つばめの雛! 動画にしたので、よ

          つばめの雛が可愛い過ぎる!

          シャンプーはハーブ。毛染めはヘナ。

          昨日、髪の毛を染めました! 若い頃からずっと染めているんだけど、 美容室で染めてもらったのは今まででたったの2回。 美容室で染めてもらっても全然色が入らなくてずっと自分で染めています。 若い頃はオシャレ染め。 そのせいかわからないけど、早くから白髪が出始めて、もちろん現在は白髪染め😂 白髪染めも、もう10年ぐらいヘナで染めています。 いろんなヘナを試してみたけど、現在の使っている"マハラニ"のヘナが私には一番合っているようです。 ヘナって葉っぱの独特の香りがするんだけど

          シャンプーはハーブ。毛染めはヘナ。

          海カフェ好き♪

          海カフェ巡りが好き♪ ここは瀬戸内の島(頭島かしらじま)の突端にあるカフェ 細い道をぐねぐね行ってやっと着いた! 乗せてってもらったんだけどね😅 私一人じゃ辿りついてない! きっと... ここのオーナーさん、 海をヨットで横断中にこの島を見つけて ここでカフェをしたい!と 夢を実現されたそうです😃 すごいね! 思って行動に移すと叶う♪ 見晴らしが良くて とーってもステキな場所でした😊

          松葉でクリームを作る!

          今日は松葉でクリームを作ってみました😃 松葉とは、あの松の木の葉です🌲 松の葉って針のように先が尖っていて あんなのどうやって使うの??と思うでしょう?! 私もそう思っていました!😅 しかし、松の葉は色々使い道があるんです! 3年ぐらい前に松葉茶を購入してずっとそれ以来飲んでいます。 日本ならどこにでもある松。 古民家には必ずありますよね。 そんな松の木がなぜ昔の家の庭にあるのかわかりました! ただの観賞用ではないんです。 (ほぼ観賞用に植えられてると思うけど😅)

          松葉でクリームを作る!

          生きたいように生きる

          私たちは、生まれた時はなんの概念もなく真っ白な状態で生まれてきます。 それが育ててもらってる人の思考が徐々に植え付けられ、それがあたかも当たり前、正しいかのような錯覚を覚えます。 幼少期に、他所の家に行ったとき、自分の家と勝手が違うことに驚くことはよくあることだと思います。 家の中という狭い環境の中のことが、世の中全てがそうだと信じています。 少しずつ外の世界へ目を向けれるようになると家と外の世界は違うものなんだと認識してきます。 そして、学校という狭い世界へ通うよ

          好きな曲「Sunny」JAZZバージョン

          大好きな曲 「Sunny」 ボビー・ヘブの曲だけど多くの人がカバーしてます。 最近では藤井風くんも♡ しっとりとしたJAZZバージョンで♪ Suuny  ボビー・ヘブ(Bobby Hebb)  アメリカ人のR&B/ソウル歌手・ピアニスト・作曲家。 この曲が最初に収録されたのは1965年収録、1966年リリースの弘田三枝子のアルバム『ニューヨークのミコ』で、ビリー・テイラー・トリオが伴奏のしっとりとしたバラード調のアレンジであった。 その後、本人の"Sunny"はニュー

          好きな曲「Sunny」JAZZバージョン

          陰と陽のエネルギー

          陰と陽 裏と表 光と陰 太陽と月 北と南 男と女 ・ ・ ・ これらは相反しつつも、一方がなければもう一方も存在し得ない。 重要な事は陰陽二元論が、この世のものを、善一元化のために善と悪に分ける善悪二元論とは異なると言う事である。陽は善ではなく、陰は悪ではない。陽は陰が、陰は陽があってはじめて一つの要素となりえる。あくまで森羅万象を構成する要素に過ぎない。 (wikipediaより抜粋) この図形を見たことがあると思うけど 陰と陽の正反対の性質を持つものが お互いに影響

          リラックスしたい時に聴く_432hz

          今日も一日お疲れさま✨ こころとからだの癒しに... 432Hzの癒しの音楽を☆︎゜+.*.+゜☆︎ 432hzの音の秘密を書いているので よかったらこちらも読んで頂けると嬉しいです😊

          リラックスしたい時に聴く_432hz