今晩わいん ー ワインのメディア ー

気軽に楽しめるワインを、専門家の知識でお届けします。 ・Instagram https…

今晩わいん ー ワインのメディア ー

気軽に楽しめるワインを、専門家の知識でお届けします。 ・Instagram https://www.instagram.com/konban_wine/ ・Twitter https://twitter.com/konban_wine

マガジン

最近の記事

10月後半~11月のイベント&ワイン解禁日まとめ

こんばんは。今晩わいん → ワインファンです! 収獲の秋がやってきましたね。 この時季は多くのワイナリーで収穫祭などが開催されるので、ワイン好きさんなら見逃せないですよね。 そこで、首都圏を中心に今週末から楽しめる10月後半~11月のワインイベントをまとめてみました! 行楽の秋にぜひワイナリーやイベントにお出かけしてみてはいかがでしょうか。 また、今年のワインの解禁日もあわせてチェックしてみてくださいね! 詳細は「ワインファン」にて!

    • 長野県ワイナリーツアー! プレミアムワイン&自然派ワインを味わう!

      こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて新コラムを公開しました! 近年盛り上がりをみせる注目エリア・千曲川ワインバレーのワイナリー、「マンズワイン 小諸ワイナリー」と「テール ド シエル」を訪問する小諸市役所主催のモニターツアーに参加し、その魅力を探ってきました。 詳細は「ワインファン」にて!

      • 土着品種からポルトガルワインの新たな魅力を発見しよう!

        こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて久しぶりに新コラムを公開しました! 250種以上の固有品種が存在し、世界屈指の多様性に富んだワインが誕生する国、ポルトガルのワインを産地 × 品種でクローズアップ! 今年6月に開催された「ポルトガルワイン グランドテイスティング TOKYO 2023」の様子を交えながらおすすめのポルトガルワインをご紹介しています。 ポルトガルワインを飲んでみるなら・・・ぜひ参考にしていただけると嬉しい

        • ワインカレンダーでワインの記念日に乾杯!

          こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にてワインカレンダー(2023.7-9)を公開中! 今日はどんなワインを飲もうかな? と思ったときはワインの記念日を参考にしてみてはいかがでしょうか。 詳細は「ワインファン」をご覧ください!

        10月後半~11月のイベント&ワイン解禁日まとめ

        マガジン

        • わいんと食
          6本
        • わいんで感じる季節
          10本
        • わいんイベントレポ
          11本
        • わいんの豆知識
          5本

        記事

          ワイン&グルメ ジャパン2023 参加レポート!

          こんばんは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にてイベントのレポート記事を公開中! 先日、4月12日~14日まで東京ビッグサイトで開催された「ワイン&グルメ ジャパン2023」に行ってきました! 今回はワインの国際見本市、ProWein(プロワイン)と初のコラボレーション! ワインファンは最終日に参加してきましたので、その様子をお伝えします。 日本未入荷ワインや日本のワイナリーさんのご紹介もしていますので、ぜひチェックしてみてくださ

          ワイン&グルメ ジャパン2023 参加レポート!

          花とワインに囲まれたアートギャラリー AZALEA(アザレア)を取材!

          こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて取材記事を公開中! 今年1月、新宿御苑前にオープンした花とアートに囲まれた素敵な空間でワインの角打ちを楽める「アートギャラリー AZALEA(アザレア)」。 ワインはもちろん、生花、ドライフラワーの購入もできます。 また、若手アーティストを応援しているとのことで、店内には作品が展示されています。 ワインを飲みたい人、お花を買いたい人、アートを見たい人、楽しみ方は人それぞれ。 新宿で

          花とワインに囲まれたアートギャラリー AZALEA(アザレア)を取材!

          ワインインポーター&ワイナリーがイチオシ! お花見ワイン5本!

          こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて新コラムを公開しました! 東京は当初の予想よりも開花が早まり、今週の火曜日3月14日に開花宣言が出ましたね。 2021年に並び観測史上最も早い開花となったそうです! 今回は桜が開花したまさに今が旬! お花見にぴったりのワインをインポーター協力のもと4つご紹介しています。 さらには日本のワイナリー・グレープリパブリックからもおすすめワインをご紹介いただきました! 読んでるだけでお花見気

          ワインインポーター&ワイナリーがイチオシ! お花見ワイン5本!

          脱サラからショップオープン!「しあわせワイン倶楽部」店長に取材!

          こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて久しぶりに新コラムを公開! カリフォルニアワインと世界のピノ・ノワールのオンラインショップ「しあわせワイン倶楽部」店長・木之下嘉明さんにオンラインで取材しました! 脱サラからショップオープンまでの秘話、おすすめワインなどを伺うなかで感じたワインへの愛。 「ワインで人生が180度変わった」という木之下さんのワインストーリーをぜひご覧ください。 詳細は「ワインファン」にて!

          脱サラからショップオープン!「しあわせワイン倶楽部」店長に取材!

          2023年の干支うさぎラベルのワイン3本!

          こんばんは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて最新コラムを公開中! 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年は卯年ということで、皆さまにとってどんな「飛躍の年」になるのか楽しみですね。 そんな今年の干支にちなみ、うさぎラベルのワインを3本ご紹介しています! かわいいだけじゃない! ちゃんとワインです! 詳細は「ワインファン」でご覧ください♪

          2023年の干支うさぎラベルのワイン3本!

          2022年のワインのまとめコラムupしました! お時間ある方はぜひご覧ください。 https://wine-fun.contents.ne.jp/wine-story2022/ よい年末年始をお過ごしください!

          2022年のワインのまとめコラムupしました! お時間ある方はぜひご覧ください。 https://wine-fun.contents.ne.jp/wine-story2022/ よい年末年始をお過ごしください!

          北海道に特化したワインショップ【n43°】紹介&ロングインタビュー!

          こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 「Wine Fun ワインファン」にて最新コラムを公開中♪ 今回は東京・広尾にある北海道ワインの専門店 n43°さんを取材。 余市にある平川ワイナリーのアンテナショップでもある同店で、造り手の思いやおすすめワインを伺ってきました。 さらには、北海道のワインと地域活性化についての想いまで聞かせいただいた貴重なロングインタビューです! ぜひじっくり読んでお楽しみください! 詳細は「ワインファン」でご覧ください!

          北海道に特化したワインショップ【n43°】紹介&ロングインタビュー!

          7日間限定! 登美の丘ワイナリーのつくり手が有楽町にやってくる!

          こんにちは。今晩わいん → ワインファンです! 今週木曜日11月3日は祝日! お出かけの予定はお決まりですか? 飛び石連休なので、あんまり遠出もできないなーと思っているワインラヴァーの皆さまに朗報です! なんと、東京・有楽町に「サントリー 登美の丘ワイナリー」を体感できるポップアップストアがオープンします(有料試飲有り!) 期間中(11月3日~11月9日)は毎日造り手の方が店頭にいらっしゃいます! また、山梨県にある登美の丘ワイナリーをご紹介するコンテンツもあるそうで

          7日間限定! 登美の丘ワイナリーのつくり手が有楽町にやってくる!

          サクラアワード2022で発見した秋冬におすすめのワイン3本!

          こんばんは、今晩わいんです! (リニューアルしましたが、せっかくなので、noteの名称は「今晩わいん」のままにしておきますw) 新サイト「Wine Fun ワインファン」にて最新コラムを公開中! だんだんと肌寒くなる日が増えた今日このごろにおすすめの「サクラアワード2022」受賞ワインをご紹介しています! 最高賞のひとつ「ダイヤモンドトロフィー」のほか、「コストパフォーマンス賞」に選ばれたワインなど、読んだら飲んでみたくなるワイン3つを厳選しました。 詳細は「ワインフ

          サクラアワード2022で発見した秋冬におすすめのワイン3本!

          登美の丘ワイナリーリニューアルオープン! 新ワイナリーの見どころをレポート!

          こんばんは。久しぶりの更新、ご報告が遅くなりましたが、新サイト「Wine Fun ワインファン」にて、サントリー 登美の丘ワイナリー リニューアルオープン現地メディア取材会のコラムを公開中です! リニューアル後のワイナリーの様子や新ワイナリーツアーの体験談など、盛りだくさん。 新宿から約2時間で行くことができるワイナリーなので、行楽の秋の行き先にもおすすめです! ぜひ「ワインファン」に遊びにきてくださいね!

          登美の丘ワイナリーリニューアルオープン! 新ワイナリーの見どころをレポート!

          3年間の総まとめ! 今晩わいんで紹介したワイン ジャンル別おすすめ5

          こんばんは。先日、新サイト「Wine Fun ワインファン」をオープンしたことをお伝えしました。 そのワインファンにて新コラムを公開しましたので、お知らせです! 今回は約3年間の総まとめ! としまして、「今晩わいん」で紹介した全227本* のワインのなかからジャンル別おすすめ5本をご紹介しています。 * イベント等でご紹介したワインも含みます。 【スパークリングワイン部門】イギリス産スパークリングワインを選出! 国際コンクールでも多くの受賞歴があるイギリス産スパーク

          3年間の総まとめ! 今晩わいんで紹介したワイン ジャンル別おすすめ5

          6月20日ワインの日に新サイト「Wine Fun ワインファン」をオープン!

          今週、2022年6月20日ワインの日* に新サイト「Wine Fun ワインファン」をオープンしました! 新しい名称であるWine Funは、「 Fun=楽しみ 」と「 fan=愛好者 」のふたつの意味から名付けました。 イメージカラーも一新して、名前の通り楽しい雰囲気のサイトになっています♪ 今後ともよろしくお願いします! * 毎月20日は日本ソムリエ協会が制定した「ワインの日」となっています。 それでは少しずつですが、新サイトのみどころをご紹介していきます! 【

          6月20日ワインの日に新サイト「Wine Fun ワインファン」をオープン!