見出し画像

深呼吸すれば、すべて解決するのかもしれない

1日の中で深く呼吸することって、何回ありますか?

私は一つのことに集中しすぎるとめちゃくちゃ呼吸が浅くなります。

深呼吸どころか、必要最低限の呼吸で生きてるんじゃない?ってくらい呼吸が浅いです。たぶん。


でも先日、Xで『ずっと悩まされてた頭痛が、深呼吸で治ったよ!』って発信を見かけまして・・・。

頭痛持ちの私は『これは意識的に深呼吸するしかない!』と思って最近頑張ってます。

・・・なんですが、深呼吸って意外と難しい!!!

ずっっっと浅い呼吸で生きてきてるから、まず吸えないんですよ!

瞑想動画とか見ながら呼吸してみたりすると、動画で指示されてる秒数の息が吸えない。3秒ぐらいで、もう吸えない。

そういや接骨院でも『巻き肩気味だから呼吸が浅くなってる』って言われたことあったな・・・。

でもって ちょっとだけ通ってた歌のレッスンでも『息吸うの苦手そうですね😅』って言われてたわ・・・。
おまけに吐く息の量まで少ないらしい。どんだけ省エネで生きてんだ。

なので『相当頑張らないと深呼吸できない』という事実を突きつけられています。たかが呼吸なのに・・・。

いや、『たかが』なんて舐めちゃいけない。
たぶん現代人みんなできてないから、呼吸を意識する瞑想が流行ってるんじゃないのかな。


・・・てなわけで、意識的に深呼吸をするように頑張っているわけです。
は!っと、気づいたらすぐ深呼吸。

まだ全然、意識し始めたばかりなんで これからどんな効果が出るかはわかりませんが・・・

みぞおちのあたりが気持ち悪くて なんかもやもやしてる時(雨の日に多い)にやると、ちょっとスッキリする、ということが昨日わかった。

度々現れる『なんとなく不調』って、もしかしたら深呼吸で全部直るんじゃない???

・・・と、今めちゃくちゃ呼吸に期待を抱いています(笑)

しばらく続けてみて、良い効果が出てきたらまたご報告しまーす!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?