Yuki Kirihara/KIRIN Inc.

株式会社KIRIN 代表取締役/ 山梨の映像制作会社/ 映像ディレクター、ビデオグラフ…

Yuki Kirihara/KIRIN Inc.

株式会社KIRIN 代表取締役/ 山梨の映像制作会社/ 映像ディレクター、ビデオグラファーとして活動中/ マラソン、旅行、コーヒーが好き/ 田舎起業した僕の日々を綴ります

記事一覧

固定された記事

今日、社長になりました。

みなさんお久しぶりです。 キリです。 久しく更新していない間にnote. さんのアップデートぶ…

「ランニングを一般化したい」新たなコミュニティづくりと動画商材サービス構想

こんばんは。Kiriです。 今年も、4月21日に開催された富士五湖ウルトラマラソンに出場しまし…

手軽に繋がれる時代にあえてオフラインで人を集めること|ロゴの反響から、現在力を入…

こんばんは。Kiriです。 先月はロゴの制作秘話を中心にお話ししました。 今回はロゴの反響や…

「初めまして」の体験を設計する|ロゴが完成しました

こんにちは。Kiriです。 ついに、株式会社KIRINのロゴが完成しました! 今回はそのロゴに込…

1年という期間に真剣に向き合い、社会的に意味・意義のあるクリエイターに|30歳の抱…

こんにちは。Kiriです。 今月は、僕が2月17日に30歳を迎えるにあたっての20代の振り返りや、3…

KIRIN Inc.の立ち位置を明確にする1年に

Kiriです。 本年もKiriを、KIRIN Inc.をどうぞよろしくお願いいたします。 はじめに、令和6年…

20代最後、人生でベストの年|今年を振り返って

こんにちは、Kiriです。 今年は初めてのことをたくさん経験した年でした。 人生で初めてマラ…

はじめての42.195km

ラスト2.195km、この数字は絶妙だなと思った、 そんなレースでした。 こんにちは、Kiriです。…

「やらないこと」を決める|10月を振り返って

こんばんは。 キリです。 先月は自治体のプロポーザル案件や第一子誕生など、仕事もプライベ…

改めまして、株式会社KIRINです

お久しぶりです。 キリです。 株式会社KIRINを設立して2ヶ月が経ちました。本当にあっという…

いつぶりか覚えていないぶりの甲子園

今日、地元の山梨学院高校が 春夏通じて山梨県勢初となる 甲子園決勝進出を決めたんだけど 高…

あっという間にフリーランス3年目に突入。

みなさんこんにちは。 山梨で映像クリエイター(最近は専らディレクター業)を していますKiri…

4月ってなんだか心入れかわる

今日から4月に入りましたね。 今日から新社会人の方や 新天地での活動が始まる方、 新しい期…

最近のこと

おひさしぶりです Kiriです。 今年は初の青色確定申告を控えている関係で 溜まった領収書を前…

最高の年、2021年

こんばんは 年明け直前に急いで今年を締めくくろうと この記事をを綴っています さて、僕の2…

+4

珠洲市の思い出

今日、社長になりました。

みなさんお久しぶりです。 キリです。 久しく更新していない間にnote. さんのアップデートぶ…

「ランニングを一般化したい」新たなコミュニティづくりと動画商材サービス構想

こんばんは。Kiriです。 今年も、4月21日に開催された富士五湖ウルトラマラソンに出場しまし…

手軽に繋がれる時代にあえてオフラインで人を集めること|ロゴの反響から、現在力を入…

こんばんは。Kiriです。 先月はロゴの制作秘話を中心にお話ししました。 今回はロゴの反響や…

「初めまして」の体験を設計する|ロゴが完成しました

こんにちは。Kiriです。 ついに、株式会社KIRINのロゴが完成しました! 今回はそのロゴに込…

1年という期間に真剣に向き合い、社会的に意味・意義のあるクリエイターに|30歳の抱…

こんにちは。Kiriです。 今月は、僕が2月17日に30歳を迎えるにあたっての20代の振り返りや、3…

KIRIN Inc.の立ち位置を明確にする1年に

Kiriです。 本年もKiriを、KIRIN Inc.をどうぞよろしくお願いいたします。 はじめに、令和6年…

20代最後、人生でベストの年|今年を振り返って

こんにちは、Kiriです。 今年は初めてのことをたくさん経験した年でした。 人生で初めてマラ…

はじめての42.195km

ラスト2.195km、この数字は絶妙だなと思った、 そんなレースでした。 こんにちは、Kiriです。…

「やらないこと」を決める|10月を振り返って

こんばんは。 キリです。 先月は自治体のプロポーザル案件や第一子誕生など、仕事もプライベ…

改めまして、株式会社KIRINです

お久しぶりです。 キリです。 株式会社KIRINを設立して2ヶ月が経ちました。本当にあっという…

いつぶりか覚えていないぶりの甲子園

今日、地元の山梨学院高校が 春夏通じて山梨県勢初となる 甲子園決勝進出を決めたんだけど 高…

あっという間にフリーランス3年目に突入。

みなさんこんにちは。 山梨で映像クリエイター(最近は専らディレクター業)を していますKiri…

4月ってなんだか心入れかわる

今日から4月に入りましたね。 今日から新社会人の方や 新天地での活動が始まる方、 新しい期…

最近のこと

おひさしぶりです Kiriです。 今年は初の青色確定申告を控えている関係で 溜まった領収書を前…

最高の年、2021年

こんばんは 年明け直前に急いで今年を締めくくろうと この記事をを綴っています さて、僕の2…

+4

珠洲市の思い出