進歩

9:50

いろいろ 細かい修正を投げ打って、とりあえず外に出さねば 始まらぬと思って出版社に投げ込んできた。正直、小説的なあくまでも 自分の過去の闇を掘り出して形にして自分を傷つけて嫌だった者たちを自分のために破壊するというような内容なので、はっきり言って私の救済のための作品なので、外から見て面白いかって言われると微妙だと思う。絵も構成もつたない。後で冷静に 読み返して何が言いたいかわからないと、普通に言われそうな作品だなと思った。それはそれとして、同じことでも人から言われると 多分 受け取り方と気分とモチベーションが違うと思うので、一旦放流させるというのはありかな?と思う。普通に友達とかに見せてもいいからと思ったけど、そうなると基本的に これまでの関係性とか。私の人間を知ってるので、逆にいろいろ言いづらいだろうなと思ったので、それなりに作品を見てきて 客観視できるぐらいの知識と経験がある人間となると出版社の編集に見てもらうのが一番かなと思った。本当は対面で聞いてみたかったけど、出張編集部とかに行く元気ない。今はwebでできるからね。便利だよね。ありがたいことです。あと、普通に文面でもらわないと。意図を履き違えそうだから、メールで返信が来る のありがたいです。一応 若干 続きを書いているので それくらいまでね、ある程度 昇華作業が終われば私の気持ちはスッキリするのかな と思った。だからこう 自分の過去 嫌だったもの 漫画で殺す 作業になってきた。これ、これで楽しいかもしれない。なんというか人生に必要な気はするかと思ったけど、書けば書けるもので。まあ 白い紙を。ただ ペンで埋めれば完成はするっていう。面白いとか面白くないとかそういうのを置いておいて。多分、本当は 他に読ませる。段階まで至ってないんだけど、でもそれはそれでいいかと思っ。一個 コミュニケーションツールの一つとしても使えるだろう。でも、なんか 表現したいことを表現できるような技術と 画力がやっぱりないなぁ という感じだった。見せ方がね 下手 語彙もないしね。もっと改善の余地あり。ありのありだなと思って。まあそのうち 書いていくと うまくなるでしょう。どちらかというと書きたい気持ちあるものの 肉体がついていって ないというのが ヤバいな。健康の方が問題が大きい 腕も痛いし、なんかそれ以外の部分も痛い。困ったもんです。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?