マガジンのカバー画像

ま!(そすーまん!)の記事

128
メインコンテンツ
運営しているクリエイター

記事一覧

大きな音が苦手なのかも

 最近の気付き。  大きな音がちょっと苦手かもしれません。  爆音とか突然の物音が苦手な人は自覚していることが多いかもしれません。  雷が怖いとか、風船を見ると割れてしまうんじゃないかとハラハラするとか。  そういうのは全然大丈夫。  やっすいホラー映画にありがちなジャンプスケアもびっくりはするけど苦手ってほどじゃない。  じゃあ何が苦手なのかって言えば、意図せず発せられる他人の物音。  特に笑い声とか、笑ったときに手をパチパチたたくアレとか。  笑い声につい

うろ覚えの「車馬通行止め」

 時折、条理解釈について思い出すことがあります。  法学部出身者なら一度は聞いたことがありそうな「車馬通行止め」の例で説明されるアレです。  以前は法律をバリバリに使う仕事をしていたのですが、もう3年くらいは実務で法律を使うことはなくなりました。  それでもまだうっすらと覚えているのは、たまに取り出して面白がることができるからかもしれません。  自分でも記憶があいまいになることがあるので、それとなくまとめてみます。  おぼろげな記憶で書いていくので、気になったら調べ

全力を出さないことで損をしている

 みなさんは全力で毎日を生きていますか?  私はできることはやっているつもりですが、全力かと言うと……。  これはもう生まれついてのものなので仕方がないのですが、私は大体のことは7割くらいでセーブしてしまいます。  それである程度までは目的を達成できるので、頑張らなくてもいいと思っているんですね。  しかし、目的を達成するためにかけるリソースには個人差があります。  私が7割で達成できる事柄に対して、ある人は1割で足りるかもしれないし、ある人は10割出しても足りない

ジョジョはどこから読むべきか

 職場の知り合いにジョジョを勧めました。  かなり悩んだのですが5部から読んでもらうことにしました。  これってもう永遠に語られると思うんですよ、ジョジョどこからおすすめするか問題。  順番通りに1部から?  スタンドバトルが面白い3部から?  近年ジョジョらしくなってきた5部から?  などなどなど、いろんな入口があるので絶対的な答えのようなものってないんですよね。  私はもう知り合いに1冊渡してしまったのですが、次回以降のために頭の中を整理してみようと思います。

今年も短歌の企画にお呼ばれしました

 私は歌人でも詩人でもないのですが、ときおり歌を作るなにかにお呼ばれすることがあります。  いつもお声がけいただいてありがとうございます。  自分で主催をすることがなくなってからはクリエイティブなことといえばひとりでのアニメ制作くらいのもんですが、やっぱり文字をこねこねして形にするのも楽しいものです。  まだ大っぴらには言えないのですが今年の夏と次の春くらいには短歌関連でなにかしらのお知らせが出来そうです。  大っぴらには言えないというのは公開してはいけないというのも

5月の振り返り

 2024年5月を振り返っていきます。  …というか、もう5月終わったんですか?  やばくない?  一年ってこんなに死に急いでいたんですか?  ゴールデンウイークは遥か遠くだけど、3月の繁忙期も遥か遠くだけど。  意外とこんなもんかもしれません。  6月、というより梅雨はできれば駆け抜けてほしいもんですが。 noteを振り返る 今月の記事で一番よくみられているのは「自覚のないINTJ」でした。  固定にしている記事のとおり、私は自称INTJです。  けれど、あ

『夏期限定トロピカルパフェ事件』

 読みました。  このところ読書スピードが加速しています。  小市民シリーズはとても読みやすく、ライトな読み口なのにビターな読み味でとても満足感があります。  それでいて6冊もシリーズが出ていて、最近完結したので安心して読み進められますね。  冊数が多かったり、途中でシリーズが断絶していたりしないのは利点です。  文庫に収録されているのは全部で6編の掌編や短編で、そのうち4編は書き下ろしです。贅沢!  春期限定の時点で刑事事件に首をつっこむほど危ういことをしていた

中古で買うと読まないや

 みなさん、本、積んでますか?  どうも、積読王国の民です。  最近の気付き。  中古で本を買うと読まない。  これ、同じような人がきっといるはずです。  書店で新刊を買うときは読むぞ読むぞ読むぞってモチベーションで買うので当然読みますよね。  なんなら読みかけの本があってもそれは一旦置いといて、新刊を読むこともありますよね。  新刊で買うってことはそれなりの好意があって買っているわけですから。  一転、中古で買うときは後回しになっていることも多いように思いま

ゆっくり動画はセンスを問われる

 みなさんはゆっくり動画を観ることはありますか?  私はなんとなく耳が空いたときに聞くことがあります。  好きなゲームや特撮の解説を聞くことが多いですが、ちっとも知らないジャンルの解説を聞くこともあります。  なんとなく情報として聞いておいて、興味があったらあとで調べるのが程よくて好きです。  ゆっくり解説動画は「動画」なので目で文字を追ったり、画像を見たりすると思いますが  私はPCやスマホにべったりくっついて観るのではなく、あくまでも耳だけ使うことが多いです。

できないひとがいると、ふつうのことが嬉しく思える

 今の職場に「できない部署」があります。  できない人ではなく、できない部署です。  私は他のさまざまな部署からデータが届いて、その内容をチェックする業務に携わっています。  中にはうまく伝票・資料を作ってくれる人もいますし、詰めが甘い人もいます。  それは別にどうだっていいんです。  私は書類チェックをするのが仕事ですから、間違いを指摘するのは当然です。  人間ですから間違うこともありますし、それが何度かあるくらいで怒っていては仕事になりません。  ただ、ひと

観た。『イシナガキクエを探しています』

 観ました。  以前からなんとなく存在は認知していたのですが、なんだかよくわかんないけど一部で流行ってるね~くらいの認識でした。  時期を同じくして『アメイジング・デジタル・サーカス』の2話もしばらく寝かせていたので、動画を摂取するモチベーションがあまり高くなかったタイミングだったのかもしれません。  アメイジング・デジタル・サーカスも面白いので是非。  『イシナガキクエを探しています』を観ることにしたのは、誰だったかのツイートで「TVerでの配信は今月中だよ!」って

「君の物語はおもしろくない」に感謝して生きています

 少し前、私は小説を創作することを趣味にしていました。  もし運が良ければそれで生きていけたらいいな~なんてことも考え……妄想したこともあります。  趣味で文字を編んでいる人たちの中にはそういうことを考えている人も多いかと思います。  だって憧れるじゃんね、印税で暮らすの。  だけど今はもう物語を作ることはやめてしまいました。  や、なんだかんだでおはなしは作っていはいるのですが「小説」という媒体からは離れてしまいました。  憧れはもちろんあります。  本を読む

ちいちゃい欲望を並べてみようよ!!

 予定も予算もありませんが、やってみたいなーと思うことを書き連ねてみます。思いついた順です。  自分の欲望を認識することで自己分析みたいなことができる…かも?  もしかすると簡単に達成できることがあるかも。  なんとなく「やりたい度」を★で表してみます。 気球に乗ってみたい ★ 初っ端がこれって不思議ですが、これをきっかけにして欲望の洗い出しを思いつきました。  大元はこれを聞いていたことに端を発しています。  気球って乗ったことないなー 飛行機から見た景色となん

背中が痛い。転じて呼吸が浅い。

 ここしばらく背中が痛いです。  原因は猫背です。  姿勢が悪いままデスクワークに8時間、PCゲームやお絵描きに4時間くらい費やしているので首から背中にかけてゴリゴリに固まってしまいました。  これまでも同じような事象はよくありました。  特に気温が下がる冬場などは血流も悪くなって、どうしても体が硬くなりがちです。  適度に体を動かせばコリはほぐれるのですが、雨が続いたり夜の在宅ワークが舞い降りてきたりでタイミングが合わないとどうしようもないこともあります。  5