りょう

ラグビー観戦が趣味です。 主にNTTジャパンラグビーリーグワンDiv1に所属する、三重…

りょう

ラグビー観戦が趣味です。 主にNTTジャパンラグビーリーグワンDiv1に所属する、三重ホンダヒートの公式戦観戦記を書いています。

マガジン

  • 三重ホンダヒート 2023-24シーズン 公式戦観戦記

    三重県をホストエリアに構えるラグビーチーム・三重ホンダヒートのNTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24シーズンの公式戦観戦記をまとめています。

  • 三重ホンダヒート 2022シーズン 公式戦観戦記

    NTTジャパンラグビーリーグワン 2022 ディビジョン2での、三重ホンダヒートの公式戦の観戦記をまとめました。

  • 三重ホンダヒート 2022-23シーズン 公式戦観戦記

    三重県をホストエリアに構えるラグビーチーム・三重ホンダヒートのNTTジャパンラグビーリーグワン 2022-23シーズンの公式戦観戦記をまとめています。

最近の記事

感謝カンゲキ雨嵐 〜三重ホンダヒート HEAT FAN CLUB 2023−24 SEASON ファン感謝祭&炎会@Hondaアクティブランド〜

今季もやって来ました。 三重ホンダヒート暦(?)における大晦日です← 本田技研工業鈴鹿製作所ラグビー部・三重ホンダヒートのファン感謝祭。 2019年・昨年2023年に続いて、3回目の開催。 なんか久しぶりに来た気もする、三重ホンダヒートの練習グラウンドでもあるHondaアクティブランド。 昨日は雨やったみたいですが、晴天に恵まれて何よりでした。 有料ファンクラブ会員380人が集い、開幕。 司会進行は、普及/育成担当の上村さんと、今季の三重ホンダヒートのホストゲームのスタジ

    • PUSHED RICE 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1/2入替戦 第2節 vs豊田自動織機シャトルズ愛知@三重交通G鈴鹿〜

      三重ホンダヒートのディビジョン1・1年目の最後の試合。 ホームスタジアム・三重交通G鈴鹿に豊田自動織機シャトルズ愛知を迎えての、D1/2入替戦の2戦目です。 前回の観戦記にも記した通り、第1戦は三重が18点差を付けて勝利。 得失点差の関係で、17点差以内までの敗戦なら、三重がD1残留となります。 と言うか、勝てば何の問題も無い訳ですよ。 勝てば。 現地は快晴。 ホストゲーム初戦以来の三重県民招待デーと言う事もあり、開場前の待機列が伸びる伸びる。 スタンドも配布されたT

      • ファントム・ピークス 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1/2入替戦 第1節 vs豊田自動織機シャトルズ愛知@パロマ瑞穂ラグビー場〜

        と言う訳で、今季もこの場所に三重ホンダヒートさんがやって参りました。 NTTジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1/2入替戦です。 リーグワンが始まって3シーズン目、全ディビジョンの入替戦で皆勤賞なのは三重ホンダヒートと、NECグリーンロケッツ東葛の2チームだけです。 三菱重工相模原ダイナボアーズさんは、今シーズン晴れてこの舞台からご卒業されました。おめでとうございます。 ※前身のNコムを合わせたら、浦安もそうではありますが(運営母体も変わって別のチームなので、敢え

        • 明日の明日の夢の果て 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第16節 鈴鹿市民応援DAY vsコベルコ神戸スティーラーズ@三重交通G鈴鹿〜

          12月に開幕したNTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1も、遂に今日でレギュラーシーズン最終戦。 最後の相手は、開幕戦で対戦したコベルコ神戸スティーラーズです。 開幕戦、開始10分過ぎくらいまでは悪く無かったんですけど、ね。 ノエビアスタジアム神戸(当時はホームズスタジアム神戸)での対戦は約12年ぶりでしたが、三重交通G鈴鹿での対戦は16-17シーズンのトップリーグ以来。 試合の日程を見てあっ、と思われる方も居るかも知れませんが、「ミスターラグビ

        感謝カンゲキ雨嵐 〜三重ホンダヒート HEAT FAN CLUB 2023−24 SEASON ファン感謝祭&炎会@Hondaアクティブランド〜

        • PUSHED RICE 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1/2入替戦 第2節 vs豊田自動織機シャトルズ愛知@三重交通G鈴鹿〜

        • ファントム・ピークス 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1/2入替戦 第1節 vs豊田自動織機シャトルズ愛知@パロマ瑞穂ラグビー場〜

        • 明日の明日の夢の果て 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第16節 鈴鹿市民応援DAY vsコベルコ神戸スティーラーズ@三重交通G鈴鹿〜

        マガジン

        • 三重ホンダヒート 2023-24シーズン 公式戦観戦記
          19本
        • 三重ホンダヒート 2022シーズン 公式戦観戦記
          13本
        • 三重ホンダヒート 2022-23シーズン 公式戦観戦記
          14本

        記事

          花 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第15節 SDGsスペシャルマッチ ORANGE Thanks Day vsクボタスピアーズ船橋・東京ベイ@スピアーズえどりくフィールド〜

          三重ホンダヒートの今季のリーグ戦、最後のビジターゲーム。 対戦相手は昨季のチャンピオンチーム、クボタスピアーズ船橋・東京ベイです。 前回は今季唯一の完封負け。パワー勝負で圧倒されました。 船橋は連覇を逃し、(近年この傾向ですが)第1次退団選手・スタッフの発表も行い、噂ではルデ(自粛)がURCのアル(省略)との事で(日本代表のHCの公募に名乗りを上げてた時点で、去就も決まってたんかもですね)、来季に向けての立て直しを図りたい所、でしょう。 って書いて速攻で、船橋公式が否定

          花 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第15節 SDGsスペシャルマッチ ORANGE Thanks Day vsクボタスピアーズ船橋・東京ベイ@スピアーズえどりくフィールド〜

          オオカミくんには騙されない 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第14節 vs東芝ブレイブルーパス東京@三重交通G鈴鹿〜

          1ヶ月ぶりに地元・鈴鹿でのホストゲーム開催に戻って来た三重ホンダヒート。 カンファレンス2周目・3戦目の対戦相手は、先日プレーオフ行きを確定させた東芝ブレイブルーパス東京です。 前回は秩父宮での対戦。 セットプレー等もほぼほぼ互角に渡り合って、三重交通G鈴鹿での東京SG戦に次いで、いい感じに戦えてた記憶があります。負けてますけど← 三重交通G鈴鹿での対戦は、トップリーグの18-19シーズン以来。 この時はHonda HEAT(当時)が勝っています。 翌年のRWC2019

          オオカミくんには騙されない 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第14節 vs東芝ブレイブルーパス東京@三重交通G鈴鹿〜

          琥珀色の時間 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第13節 トランスコスモス・デー vs東京サントリーサンゴリアス@秩父宮ラグビー場〜

          リーグワンD1・カンファレンス2周目、2戦目の対戦相手は、プレーオフ行きを1試合でも早く決めたいであろう、現在リーグ戦4位(この試合直前時点)の東京サントリーサンゴリアスです。 前回の鈴鹿での対戦時は負けはしましたが、リーグ前半戦の中では1番戦えてた内容やったんじゃ無いでしょうか。 4月に入って、三重ホンダヒートの試合の日は好天が続いてるのは有り難いですね。 今日も暑いくらいに晴天。 前回のnoteにも書いた通り、東京SGがご来場頂いた皆さんに楽しんで貰う為に開催したイ

          琥珀色の時間 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第13節 トランスコスモス・デー vs東京サントリーサンゴリアス@秩父宮ラグビー場〜

          イージー・ライダー 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第12節 セキスイハイム東海 presents マッチデー vs静岡ブルーレヴズ@ヤマハスタジアム〜

          前節でカンファレンス間を跨いだ交流戦が終了し、リーグ戦残り5戦は所属カンファレンスのチームとの2回り目の対戦となる、リーグワンD1。 1回り目とは対戦順が逆になり、三重ホンダヒートはまずは静岡ブルーレヴズとのビジターゲームに挑みます。 前回の鈴鹿での対戦時はいい様にやられての完敗。 植村選手の綺麗なトライがありましたね。 ヤマハスタジアムは上記のnoteにも書いてある通り、トップリーグ時代以来の来訪。 前回は磐田駅からバスでしたが、最寄り駅として御厨駅が開業しました。

          イージー・ライダー 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第12節 セキスイハイム東海 presents マッチデー vs静岡ブルーレヴズ@ヤマハスタジアム〜

          赤い炎と緑の猪 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第11節 四日市市民応援DAY vs三菱重工相模原ダイナボアーズ@三重交通G鈴鹿〜

          今シーズン初勝利の興奮も冷めやらぬ中、ホストエリア・三重&ホームスタジアム・三重交通G鈴鹿に帰って来ました。 今節の対戦相手は、前節の観戦記でも名前を出してましたが、三菱重工相模原ダイナボアーズです。 2季前のリーグワンD2で3度対戦。 三重の2勝1敗で、お互いのホストゲームでは負けると言う、ある意味遠征民には優しい対戦結果です。 三重が勝った2試合共、接戦でした。 前節対戦した花園同様、ひと足早くD1に昇格を果たした相模原。 2シーズン続けて上位チームを撃破する等、昨

          赤い炎と緑の猪 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第11節 四日市市民応援DAY vs三菱重工相模原ダイナボアーズ@三重交通G鈴鹿〜

          目指せ♪ドリームステージ! 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第10節 なの花薬局マッチデー vs花園近鉄ライナーズ@東大阪市花園ラグビー場〜

          リーグワンD1も、遂に2桁・10節目に突入。 今節の対戦相手は、三重ホンダヒートと同様に今季公式戦未だに未勝利で苦しむ、名門・花園近鉄ライナーズです。 今節の花園と次節対戦する相模原は、リーグワン初年度のD2で既に3回対戦経験があります。 過去関西社会人・トップウェスト・トップリーグで激闘を繰り広げた花園には、リーグワンになってからは勝ててません。 リーグワンに移行して三重ホンダヒートの公式戦観戦記をこちらのnoteで書き始めて、唯一観に行け無かったのが2022シーズン第

          目指せ♪ドリームステージ! 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第10節 なの花薬局マッチデー vs花園近鉄ライナーズ@東大阪市花園ラグビー場〜

          LAMB/ラム 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第9節 亀山市民応援DAY vsリコーブラックラムズ東京@三重交通G鈴鹿〜

          今節の観戦記の前に。 前節で前半戦の8試合が終わったので、ここまでの感想を。 どんなチームでも、選手でも、スポーツに限らず私達もそうなんですが、調子のいい時と悪い時と言う物はあって。 いい時のレベルがもの凄く高くて、悪い時でもいい時との差が小さいのがいわゆる一流で、強くて、かつそれに準じた戦績も残せる。 今季のリーグワンで言うなら、やっぱり埼玉パナソニックワイルドナイツがそれに当てはまりますよね。 前節、東芝ブレイブルーパス東京がアクシデントもあったけどパフォーマンスが良

          LAMB/ラム 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第9節 亀山市民応援DAY vsリコーブラックラムズ東京@三重交通G鈴鹿〜

          鷲は舞い降りた 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第8節 vs横浜キヤノンイーグルス@秩父宮ラグビー場〜

          どうも、noteで関東にお住まいのヒートファンの皆さんを関東勢関東勢、って呼んでましたが、関東勢になりました加齢臭(48)ですこんばんは← 関東勢になるし歳増えてるし←、2月は色々起こりすぎでしたよ。三重ホンダヒートも公式戦1試合しか無かったし← まるで狙い澄ましたか?の様なタイミングで関東に移ったワイ←。 そう。今節は三重ホンダヒートのホストゲーム史上初そして今季(今の所)唯一の、東京・秩父宮での金曜ナイター開催。 金曜ナイターは2シーズン前の入替戦第2節以来・更に秩

          鷲は舞い降りた 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第8節 vs横浜キヤノンイーグルス@秩父宮ラグビー場〜

          ライジング・サン 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第7節 vsトヨタヴェルブリッツ@パロマ瑞穂ラグビー場〜

          1ヶ月は長かったよおっ母← 昨季のリーグワン上位チームはスーパーラグビーのチームとのクロスボーダーマッチを行ってましたが、他のチームはお休み。 前回のnoteにも書きましたが、トレーニングマッチ×3を経て、三重ホンダヒートはトヨタヴェルブリッツとの東海ダービーで今季の公式戦を再開します。 前身のトップリーグでも、その下位カテゴリーに当るトップウェストリーグでも(初年度だけでしたが←)、更にその前身に当る関西社会人リーグでも対戦があった両チーム。 リーグワン公式の見どころ

          ライジング・サン 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第7節 vsトヨタヴェルブリッツ@パロマ瑞穂ラグビー場〜

          翔んで埼玉 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第6節 vs埼玉パナソニックワイルドナイツ@熊谷ラグビー場〜

          土曜日の朝やと言うのに、東京は人多杉内俊哉← 2週連続首都・東京に来た加齢臭(47)のお気持ち表明から始まる、今節の観戦記。 言うて、今回は東京は経由地ですが← 3節連続ビジターゲームの2戦目の相手は、現在総合順位で首位を当たり前の様にひた走る、埼玉パナソニックワイルドナイツです。 三重が埼玉と公式戦で対戦するのは、トップリーグ時代の2019-20シーズンのカップ戦以来。試合会場は同じく熊谷ラグビー場でした。 夏のナイター開催でしたが、ゲリラ豪雨がですね← ちなみにこの

          翔んで埼玉 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第6節 vs埼玉パナソニックワイルドナイツ@熊谷ラグビー場〜

          狼なんか怖くない 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第5節 vs東芝ブレイブルーパス東京@秩父宮ラグビー場〜

          🐺『 親に見せられない練習』 【おやにみせられないれんしゅう】🐺 現・東芝ブレイブルーパスGMの薫田真広氏が監督だった東芝府中時代、そのあまりの練習の激しさ・厳しさからこう呼ばれていました。 前回のnoteの最後のネタの回収はこれくらいにしといて←、今季初の東への遠征。 ホストゲーム3連戦からの、東京・埼玉・愛知のビジターゲーム3連戦。 今節の対戦相手は、ここまで全勝の東芝ブレイブルーパス東京です(出オチでしたが←)。 いやー、遠征って楽しみですね❤️ ホストゲームもも

          狼なんか怖くない 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第5節 vs東芝ブレイブルーパス東京@秩父宮ラグビー場〜

          明日に架ける橋 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第4節 津市民応援DAY vs静岡ブルーレヴズ@三重交通G鈴鹿〜

          はじめに。 1/1(月・祝)に発生した、能登半島地震で被災された皆さんにお見舞い申し上げます。 以前このnote(2シーズン前の釜石戦@釜石復興の観戦記)でも記してますが、私自身95年の阪神淡路大震災の被災経験者です。 他人事とはやはり思えない物で、本日三重ホンダヒートさんのホストゲーム会場で行われた復興支援募金に、寄付させていただきました。 興行権がチームに移って、年始でもある中で素早くこの様な判断・対応をして下さった三重ホンダヒートさんに感謝です。 昨日・今日と

          明日に架ける橋 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第4節 津市民応援DAY vs静岡ブルーレヴズ@三重交通G鈴鹿〜