2024年5月の古本浪漫堂その3 さよなら浪漫堂まんがまつり

浪漫堂まんがまつりが会期を終えました。

今回思った以上の反響があった気がして、非常にやりがいのある企画でした。参加していただいた作家、漫画家、イラストレーターの皆さん、おはがきで参加してくれた皆さん、ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました。

送っていただいたり会場で描いていただいたおはがきイラストは皆さんのご協力で私が描いた分も合わせて71枚集まりました。皆さん、自分が子どものころ好きだったキャラクターなど描いていただいたのですが、何十年ぶりだろう?とか、こんなの飾ってもらうの初めて!とか言いながら自分が描いた絵が貼られるのをニコニコ見ていました。自分の絵が展示されるなんてことは経験しないで死んでいく人なんてたくさんいると思いますので、こんなにあっさり簡単に参加できる展示イベントって良いな、と思いましたね。なかなかないでしょ。

展示作品やおはがきの絵を見ながら、お客さんが自分の子供のころの思い出や、好きなキャラの話などで盛り上がっているのも良いなあ、と思っていました。一人でいらしたお客さんは自然と話し相手が私になったりして当時の貴重な話を聞かせていただいたりもしました。カーロス・リベラが大好きな小学生もいますし、セーラーマーズが大好きなおじさんだっているんです。

参加作家も、お客さんも、展示会場古本屋もみんな幸せになれる良いイベントでしたなあ。重ね重ねありがとうございました。

次回のことはまだ考えておりませんが何かまた出来たらいいですね。

そんなこんなです。
今回まともなこと言ってやがる。
また今度。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?