マガジンのカバー画像

ゆるエッセイ

79
運営しているクリエイター

記事一覧

母と娘13年ぶりに一緒に暮らす

去年、8ヶ月のヨーロッパ旅を終えて帰国。 そこから母と一緒に暮らしています。 大学の途中…

2024年やりたいことリストの途中経過をみてみる

もう6月…え…えっ!? ええっ!!!? 2024年も半分が過ぎようとしている!? はやす…

陶芸は楽しいぞっ!

先週はお休みしたので、今週は2本の更新です。 一つは有料記事になります。 note友達からい…

硬い雨の音と異国の天気

先週の月曜日は、関東ではどこも土砂降りだった。 もう梅雨がきたのかと思うくらい雨が一日中…

思いっきり背伸びをしてみる

プロフィールを更新してみました。 今のわたしに合ったもの、そして、背伸びをしたプロフィー…

noteをやってよかったこと&久しぶりにイベントやるよ

noteさんが10周年だそうです。 おめでとうございます〜🎉 違う記事を書こうと思っていまし…

結局なにも覚えていない。でもそれでいいのだ。

人間の脳の容量っておよそ1ペタバイトもあるらしいです。 ちょっとまって。 ペタに馴染みがなさすぎて、その凄さがわからない。 1ペタ=1000テラバイトらしいです。 うーん、まだしっくりこない。 えーっと、わたしの持っているスマホの容量が64ギガバイトだから、64で割ると…1万6千台ぶん!これはすごい! 冒頭から脱線してしまいました。 脳の容量はそれだけ多いのに、わたしの脳は記憶することがすこぶる苦手です。 おそらく2ギガバイト(適当)くらいしかないんです。 *

わたしプロジェクト

プロジェクトって響きがかっこよくないですか? 会社員時代にはよく「プロジェクトの進行が〜…

体調不良という想定していない壁

やっちゃったなー。 花びらの形をした陶器に釉薬(ガラスコーティング剤)をかけ終わった後、…

あなたのコアはなんですか?

少し前にこんな記事を書きました。 「あなたのコア(核)が確立されたのは何歳ですか?」とい…

いい時間とわるい時間

時間について考えることが多くなった。 きっかけは、会社員だったときの職場の先輩との会話。…

あなたのコアが確立されたのは何歳ですか?

「あなたのコアが確立されたのは何歳だと思いますか?」 もしくは 「精神年齢は何歳で止まり…

9つの失敗と1つの成功、そして…。

新しいことを始めたときに、待ち受けていることはなんだろうか。 それは、失敗だ。 それも無…

夢中になれること、それに出会うこと

陶芸をすると心の軸がピンとまっすぐになる。 その瞬間が好きだ。 目の前には、これから器になる土の塊が、ろくろの上を回っている。 縦にのばして、小さくして、土をすべらせる。 それに満足したら、親指で穴を開けて、不恰好なおちょこを形作る。 そんなおちょこの側面を、うすーく、うすーく、と念じながら、上に引き上げていく。だいぶ形ができたら、最後の仕上げ。 「すー、はー。」 「すぅーー、はぁーーー。」 何度か深呼吸をし息を吐き切ってから、慎重に土を引き上げる。 「あっ!