見出し画像

【超初心者向け】FiNANCiEで応援する際の流れについて

応援したいプロジェクトが出てきたらどのようにすればいいのかわからない!といった超初心者向けの記事となります。コミュニティに入るところから、初期サポーターやトークン購入までの流れを簡単に解説していきます!


FiNANCiE登録方法

まず、携帯でFiNANCiEアプリを下記リンクからダウンロードするところから始めてください。招待コードを入力いただくと、現在フォロワー数No.1のコミュニティであり、価格価値も一番高いCNGトークンが1枚もらえますので、お得です!

#FiNANCiE 】CryptoNinja Games(CNG)のコミュニティに参加しよう!
招待コード入力で限定コミュニティに参加できるトークンがもらえるよ!
会員登録時に【RKJHDC】を招待コード欄に入力してね!

https://financie.jp/download/

その後は必要項目を入力し、自身のプロフィールを作成してみてください!

プロジェクトを探してみる

アプリ画面下段にある虫メガネマークの「さがす」を押すと、さまざまなプロジェクトがでてきますので、気になるプロジェクトをフォローしてみてください。フォローをすると、コミュニティに入ることができて、雑談スレや挨拶など気軽にコメントできるところがあるので、積極的に参加していきましょう!

さがすの場所

初期サポーターになる方法

新規プロジェクトは初期サポーターを募っており、プロジェクトをさがすで「初期サポーター募集中」と書かれているところは、まだ参加できます。

ただ最近は、AL機能(Allow List:優先購入権)があり、プロジェクト立ち上げの時から、コメントなどで盛り上げてくれた方にトークンを配り、そのトークン数に応じて、優先購入権が得られますので、応援したいプロジェクトがあれば、プロジェクトが発足したらすぐにフォローし、コミュニティを盛り上げていくことがAL獲得への近道となります。
今回のメタバース麻雀でいうと、様々なキャンペーン(Xでリポスト、ポイント購入)があり、条件をクリアするとトークンがもらえて、3/21(木)の初期サポーターになれる優先購入権がもらえるといった流れになっています。優先購入権の内容は下図のようになっており、トークン保有数に応じて、応援できるポイント数が変わる仕様になっています。

トークン所有数に応じた支援の違い

応援したいプロジェクトを見つけたらすぐフォローして、初期サポート募集日をしっかりチェックすることが重要になります!

初期サポーター当日の流れ

日時がわかっていれば、指定時間にマーケットに行き、一番下のところまで進むと口数が入力できるの応募できる口数を入力します。
※注意)初期サポーターの場合は口数入力になるので、間違えてpt数を入力しないように気を付けてください。早押しの場合この間違えが命取りに…涙
もし購入できなかった場合でも、購入した人が最後まで処理をしていない事がよく起こり、24時間後に余りが出てくる場合があります。その際はまた、余った口数の争奪戦が始まりますので、最後まで諦めずに頑張りましょう!
初期サポーターでGETできたトークンを売ろうとしても全量売ることができない機能(ロックアップ)があります。その仕組みについてはまた別の記事で詳しく書くことにします。

2次流通までの流れ

初期サポーター分が無事完売すると、2次流通が始まります。
大体のプロジェクトは安価でのスタートとなるので、この早押しに勝利すると多くのトークンがGETできます。早押しに勝利する方法は別記事で解説していますので、ぜひ見てみてください♪

2次流通に参加するのも、同じくマーケットからになります。
初期サポーター完売後、トークンが購入できる画面に切り替わったら早押しスタートです。正直、この時間はほとんどのプロジェクトで公表されないので、時間がある方は画面に張り付くしかありません。
1円からスタートした場合、3円になるとストップ高で購入ができなくなります。毎回3倍の値動きがあるとストップ高となり、購入がロックされます。(1円→3円→9円→27円→81円…と続く)

ストップ高となりpt入力しても買えない状態

ロック解除は0時となるので、0時の早押しに勝てればトークンがGETできます。新規プロジェクトが続く日は眠れない日々が続きますので寝不足にご注意を…笑

最後に

以上、FiNANCiEで応援する際の流れについて説明してきました。
最後まで見ていただきありがとうございました。
応援したいと思っても、自分の所持金が減ってしまうと、気になってしまうかと思いますので、トークンを購入する際は焦らないようにしてください。大量のトークンを持っていなくても、コミュニティでワイワイできるし、キャンペーンに参加すればコツコツトークンをためることができます。
プロジェクトの中には、コメントをしていいね1回してもらうだけで、毎日トークンがもらえるところもあります。投資だけの目的ではなく、心に余裕を持ちながら応援することが大事だと思っています。トークンを持ち続けることで、お金で得ることのできない「何か」を得ることができます。←人それぞれの価値観があります。皆で一緒にFiNANCiEを盛り上げていきましょう。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての皆様に有意義な記事提供の活動費に使わせていただきます!