見出し画像

【オープンハーブガーデン第2回目🌿】

今日はオープンハーブガーデンの第2回目でした。
第1回目、第3回目はこちら

第1回目は「滝にも行きたい!」ということだったので、滝にも行って楽しみました。

2回目の本日は、ハーブ講座(12ヶ月の連続開催でした)を共にした皆さんなので、ハーブ、オンリー💐

ハーブガーデンのハーブたちを触ったり香ったり
そして、ハーブ摘み。これはレモンタイム
右手にはコモンマロウ 。左手にはイングリッシュラベンダー
コモンマロウは「1日花」。明日には萎れているので、全部、摘み取っていただきました
3日ほど前から色づいていたラベンダー。今日は、ちょうど摘み頃となりました
カレンデュラ
ジャーマンカモミール
アルストロメリアの花も一緒に

1時間程度、ハーブ摘みをして、家に帰ってハーブティータイム。

今日は、ハーブ講座を開催してくださった先生がご一緒だったので、先生のご指導のもと、ハーブティーを淹れることができました♪

摘んだハーブを皆さんで下処理
ジャーマンカモミールとカレンデュラをブレンド
フレッシュハーブティーの良い香り!そして美味しい

もう1杯、コモンマロウだけでのハーブティーも飲みました。
コモンマロウ の青いハーブティーに、レモン果汁を入れると美しい桃色に変わります。
その瞬間を皆さんで見て盛り上がる💕
もちろん、これも美味しい!

レモンを入れると青色がピンク色に変わるため“夜明けのティー”、または“サンライズティー”と呼ばれています

ハーブティータイムは3時間にも及びました。
毎回のことですが、女子が集まると。
うん。こうなるよね(笑)
そして、これで、いいのだ♪

今回も楽しい時間でした。
育てたハーブを、こうして皆さんに楽しんで喜んでいただけることに、心から幸せを感じました。
ありがとうございます💐

本日、皆さんで摘んだハーブたち。

ローズマリー、レモンタイム、カレンデュラ、ジャーマンカモミール、コーンフラワー、コモンマロウ、イングリッシュラベンダー

皆さんで分けてお持ち帰りいただきました。ハーブをどう活用するか?の話でも、盛り上がりました

次回のオープンハーブガーデン は、5月24日です。
この日も良いお天気になりますように💐

* … * … * … * …*
風の谷ReLien
https://www.kazenotani-relien.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?