柏木

大阪出身の男。 特技は絵を描くこと 元役者(現在休止中) /X(旧twitter)メイ…

柏木

大阪出身の男。 特技は絵を描くこと 元役者(現在休止中) /X(旧twitter)メイン https://mobile.twitter.com/kousai_a /X(旧twitter)サブ https://mobile.twitter.com/kashi_atelier

マガジン

  • 柏木日記

    写真、つぶやき、エッセイ等・・その他諸々です。 ぜひお暇つぶしにどうぞ。

  • 柏木公宰のエッセイ集

    柏木公宰のエッセイ、コラム集です。 いわゆる日記や雑談、アルバイト話や怖い話などなど・・

  • 柏木美術館【イラスト集】

    オリジナルイラスト、似顔絵、漫画、イラスト動画等を載せています。

  • レビュー集

    本、映画、その他いろいろ感想集。

  • 柏木美術倉庫【過去作品集】

    過去作品置き場です。展示会や個展、コンペにだした作品やSNSに載せた作品等さまざま。 お時間ある時にでもどうぞご覧くださいませ。

最近の記事

柏木公宰のエッセイ 第六十九回「想像力は孤独力」

最近仕事が休みの日は一人で散歩することが多いのですが、一人でいるといろんなことを想像してしまう。 自分が架空のキャラクターになったり。 架空の職業に就いて活躍したり。 いま架空のロケ番組をやっていて街中をブラブラしてコメントを考えたり。 作りもしない漫画や映画のシナリオを考えたり。 昔の出来事や未来の事など、頭の中でぐちゃぐちゃ整理したり。 一人でいるとずっとうるさいんです。 しかし、これが二人以上でいたりすると全くもって想像力がなくなる。 相手のことを考えて

    • 柏木公宰のエッセイ 第六十八回「街角アート」

      最近散歩するのが趣味になってる柏木です。 なんてことない道をただブラブラ歩いていると思わぬスポットを発見してしまう。 「なにこれ」 「どうしてこうなったのだろう?」 「なんかこの雰囲気いいなあ」 そう感じたものを僕は心の中で「街角アート」と読んでいます。 そして写真を撮る。 今回はその街角アートの写真をいくつか紹介します。 ベランダにバルタン星人。 なんともシュールな光景。 色落ちすぎて蒸気船ウィリー時代に戻ったミッキー。 全くもって何をやってるのか何を作

      • めっちゃ久しぶりのイラスト集

        毎度(笑)ご無沙汰しております。 仕事で忙しい日々を送っておりますが、合間合間に描いた絵をお送りします。 では、どうぞ ⬇

        • 柏木公宰のエッセイ 第六十七回「変わりました・・」

          こんにちは、柏木です。 というよりお久しぶりです。 僕はずっと変えずにやってきたものがあります。 変えたくない、これは本当に変えたくない。 そういう思いで変えずにやってきました。 ・・・しかし、もう限界です。 もう、僕は・・ 変えました・・ メールアドレスを。 もうほとんど使わないスマホのメール機能。 そのメールアドレスを今更ながら変えました。 なぜ変えたのか。 迷惑メールがしつこいから。 アドレスを変える前は一日に5件くらいきました。 最初は気に

        柏木公宰のエッセイ 第六十九回「想像力は孤独力」

        マガジン

        • 柏木公宰のエッセイ集
          69本
        • 柏木日記
          273本
        • 柏木美術館【イラスト集】
          78本
        • レビュー集
          13本
        • 柏木美術倉庫【過去作品集】
          29本
        • YouTube動画集
          46本

        記事

          2024年最初のイラスト集

          毎日仕事でしんどいですが、なんとか絵を描けれています。 というわけで2024年最初のイラスト集です。

          2024年最初のイラスト集

          新年の挨拶から全然更新できず、申し訳ございません。 新しい職場に慣れるのにいっぱいいっぱいで中々noteさわれずです💧 落ち着きましたらまた再開します。

          新年の挨拶から全然更新できず、申し訳ございません。 新しい職場に慣れるのにいっぱいいっぱいで中々noteさわれずです💧 落ち着きましたらまた再開します。

          あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願い致します。

          あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願い致します。

          柏木の短い読書感想文『菅広文/京大中年』

          本日ご紹介する本は、お笑いコンビロザン菅広文さんの「京大中年」です。 ロザンといえば宇治原さんはクイズ番組、菅さんはcmや執筆活動などコンビとしても個人としても活躍されてる印象。 そんなロザンのボケ担当である菅さんが書いた本「京大中年」は宇治原さんのための本でもあり、ロザンのための本でもありました。 この本、一言で表すと・・ “お笑いコンビロザンの教科書でもあり、菅さんが書く宇治原さんへの壮大な手紙・・だと思う。” ロザンのお二人の目標は「二人で一緒にしゃべり続ける

          柏木の短い読書感想文『菅広文/京大中年』

          過去イラスト集season19(2021~)

          過去イラスト集season19(2021~)

          柏木公宰のエッセイ 第六十六回「12年前に卒業した大学に行ってみた。」

          12年前僕はある美術大学を卒業しました。 大学ではいろいろありました。楽しくもあり、悲しくもあり・・・でもその話はまたの機会に。 自分が卒業してから12年の年月が過ぎました。 今、その大学はいったいどうなっているのだろう。 ふと気になったのでなんとなく調べてみました。 ・・・無くなってました。 正しくは僕が通っていたキャンパスは別の場所に移転したそうです。なので大学は今もあります。 ただ、元々大学があった場所は建物だけが廃墟になって残っている状態みたいです。

          柏木公宰のエッセイ 第六十六回「12年前に卒業した大学に行ってみた。」

          過去イラスト集season18(2021~)

          過去イラスト集season18(2021~)

          過去イラスト集season17(2020~)

          過去イラスト集season17(2020~)

          【イラスト】妖怪たち

          【イラスト】妖怪たち

          ショートショート『芸人』

          とある喫茶店 男A「まだかなー・・。緊張するなー・・」 お店の扉が開き男Bが入ってくる 男A「あ!来た!おい、こっちこっち」 男B「おー!久しぶりだな!」 男A「高校以来だもんな。急に呼び出して悪いな。」 男B「いやいや。てか、お前芸人やってんだな。田中から聞いたよ」 男A「え?あ、うん、そうなんだよ。でもまだ養成所に通ってるレベルなんだけどね・・」 男B「いやー、まさか大人しいお前が芸人になるなんてなー。」 店員が近づいてきた。 男B「すみません!アイス

          ショートショート『芸人』

          ショートショート『反対運動』

          A:森林伐採反対! B、C:森林伐採反対! A:みんな声が小さいぞ! B:そうは言われてもこの人数じゃ・・ C:そうだよたった3人でデモなんて無茶だよ A:そんなこともあろうかとホームページに参加者募集の記事を載せた。今日は応募者一人来てくれるみたいだぞ。 数時間後 応募者のDがやってきた。 D:どうも、反対運動に応募しましたDです。今日はどうぞよろしくお願い致します! いろいろ初めてなのでどうかお手柔らかに A:代表のAです。こちらこそ我々の活動に協力してい

          ショートショート『反対運動』

          【ポップ&ホラー?】10月に描いたイラスト集

          【ポップ&ホラー?】10月に描いたイラスト集