星見当番

ネットの片隅にテントを張っている下手の横好き占星術愛好家。ブログ「星見当番の三角テント…

星見当番

ネットの片隅にテントを張っている下手の横好き占星術愛好家。ブログ「星見当番の三角テント」2014年の冬に開設。X(旧Twitter)2009年冬に開設。現在、旧Twitterの過去ログを note へ移設中。

マガジン

  • おいしい星見当番

    星見当番のレシピまとめ

  • 星見当番の感想・レビュー集

    おすすめ本やイベントの感想・レビューまとめ

  • 星見工務店

    アストロいちねんせいがつまづきやすい道路の穴ぼこに砂利を敷いたり、アストロ工作をしたり、「この先西洋占星術沼」の立札を立てたりするだけのお仕事。コンニチハ星見工務店です

  • アストロ小ネタ集・タロット小ネタ集

    12サイン別・10天体別小ネタ集。タロット小ネタ集もあるよ!

  • 尻叩き妖精シリーズ

    ソロ活占い師を目指してる、でもいざ実行となると尻込みしてしまう。そんな尻込みちゃんのお尻を叩く「尻叩き妖精」の物語とその関連記事まとめ。尻を差し出せ

最近の記事

  • 固定された記事

【初有料記事】「太陽回帰図ざっくり読みシート」頒布開始

星見当番です。2024年あけましておめでとうございます。旧年中はご愛読ありがとうございました。本年も当番の小ネタと元気が続く限り一日一記事の公開を続けてまいります。皆様どうかよろしくお願い申し上げます。 2024年最初の記事は当番noteとしても初の試みとなる有料記事です。とは言え、無料で読める部分もございます。ダウンロードできるPDFファイルのみ有料(300円)です。 前回の記事でもお知らせしましたが、こんなPDFファイルを作ってみました。太陽回帰図(ソーラーリターン図

有料
300
    • すりおろしズッキーニのお焼き

      2017年6月28日のツイートまとめ。 ズッキーニを買ってきたのですりおろしお焼きを作るよ。畑で巨大化したのをお裾分けされるのがデフォルトの田舎なもので、市販のズッキーニがこんなかわいいサイズだということを忘れていた。 ズッキーニ、ヘタを落として皮ごとすりおろす。すりおろしきれない端っこは刻んで混ぜる。卵を割り入れ、ベーコンでもハムでもチーズでも好きなもんを刻んで混ぜる。小麦粉を足してパンケーキ生地くらいの固さにする。生地はこんな感じで。 あとはフライパンに油ひいてカレ

      • いつか編みたいリンド夫人の「リンゴの葉模様」

        2020年8月27日ほかのツイートまとめ。『赤毛のアン』冒頭でリンド夫人が編んでいる木綿糸のベッドカバーを編んでみたいという話。 【2020年8月27日のツイート】 『赤毛のアン』シリーズでリンド夫人が作る林檎の葉模様のコットンワープキルト(甘撚りの木綿糸で編むベッドカバー)が長年気になっていて、とうとう Knitting Counterpanes を買っちゃったよ! Knitting Counterpanesはリンド夫人の林檎の葉キルトを検索するといつも出てくる紫色の表

        • トマトの塩ラーメン覚書

          2021年6月5日頃のツイートまとめ。2024年現在はですねえ、トマトの塩ラーメンなんかとても食べていられない体調(薬の副作用で強制胃弱中)なんですけどねえ。でも、おいしいのよトマトの塩ラーメン。いつかまた食べられる日が来るんだろうかと思いながら覚書を残します。胃が元気な人はぜひ召し上がれ。夏においしい冷製アレンジもあるよ。 【2021年6月5日のツイートまとめ】 遅い昼ごはん。くるねこ大和式トマトの塩ラーメン(サッポロ一番塩らーめんに巨大なトマト1個、ごま油大さじ1)、タ

        • 固定された記事

        【初有料記事】「太陽回帰図ざっくり読みシート」頒布開始

        マガジン

        • おいしい星見当番
          27本
        • 星見当番の感想・レビュー集
          56本
        • 星見工務店
          79本
        • アストロ小ネタ集・タロット小ネタ集
          68本
        • 尻叩き妖精シリーズ
          13本
        • 曜日替わりで #アストロ短歌 特集
          18本

        記事

          マジキンちゃんとロジキンちゃん

          2019年7月23日のツイートまとめ。占星術の過去から現在までの流れをざっくり語っています。後半は人間の心の中に今もいるマジカルシンキングちゃん(略してマジキンちゃん)と、昼間の社会生活で使っている(はずの)ロジカルシンキングちゃん(略してロジキンちゃん)の話。あの、ざっくり話なので話半分に読んでください。 最初は規則正しく昇って沈む太陽と月の満ち欠けと恒星の観察でカレンダーを作る(大河の季節的氾濫の予測、農事への利用)から始まったんだろうね。不規則な動きをする惑星には当時

          マジキンちゃんとロジキンちゃん

          「『それ』を身につけることで何を得たかったのか」って話

          2024年1月29日のツイートまとめ。発端は「どこかのホストクラブでは『稼げるホスト』にとって必要な話術を磨くため、新人ホストに小学生のやるような国語の問題集を解くことを課している」という何度かバズっている話題。プラス、この話題の少し前にバズった『正しいワンピース』というタイトルの「なろう小説」及びそれを原作としたマンガの話題。以下、当時のツイート。 【ふた昔前なら「銀座の高級クラブのママが自著で書いていたような話」】 ホストの教育担当者が新人ホストに「客からお金を引っ張れ

          「『それ』を身につけることで何を得たかったのか」って話

          「お休みの日は何をしているんですか?」

          2023年5月23日のツイートまとめ。発端は「お休みの日は何をしてるんですか?」に個人的な関心はありやなしや(俺のこと好きなのか的な)という話。 「お休みの日は何してるんですか?」は「当たり障りのない社交辞令としての質問」であって「個人的な好意や好奇心由来の質問」ましてや恋愛感情由来の質問だと思ったことはいちどもないな。むしろ「ビジネスでお相手してくれる人(美容師さんとか)の話の接ぎ穂」として質問されたことしかないかな>RTs 当番は逆に「お休みの日は何をしているんですか

          「お休みの日は何をしているんですか?」

          フェムテック魔法のあるファンタジー冒険世界

          2021年3月2日のツイートまとめ。徹頭徹尾与太話。 ダンジョン攻略とかある剣と魔法的ファンタジー世界の女性冒険者、生理のときとかどうしてたんだろうというツイートがタイムラインを駆け抜けていったが、ファンタジー世界なら「女性冒険者向けの、攻略中は生理が来なくなる魔法」くらい開発されて存在してほしい。なにしろファンタジー作品なんだから。 「男の自慰行為だって特に描写はされませんが?」ってリプライもついていたから、もののついでだ「ダンジョン攻略中には精子がキンタマに溜まらない

          フェムテック魔法のあるファンタジー冒険世界

          月経用品について2018年に当番が考えていたこと

          2018年12月9日のツイートまとめ。発端は月経の手当を布ナプキンでするか、使い捨て紙ナプキンでするか、みたいな話。6年前に生やしたツリーだけれど、当番の立位置と考えは今も6年前と変わらない。布ナプキン使うだけが「自分の体と丁寧に向き合う」じゃねえですよって話。 昼間の生理用品関連で思い出したのだけど、布ナプキンと紙ナプキン、布おむつと紙おむつ、ってあるけれど成人用(介護用)のおむつに布を使っているパターンってあるのかな? あるいは軽い尿もれ用のパッドが布っていうパターン(

          月経用品について2018年に当番が考えていたこと

          「マイナス50円増えた」から始まる2ハウスと8ハウスの話

          2020年5月5日のツイートまとめ。発端は当時のタイムラインで正の数・負の数の話題が上がっていたこと。「負の数」という概念に接して間もないあの頃の「『負の数が増える』っていったい何なんだよ?!」「『負の数』って何のためにあるんだよ?!」という心の叫びに、オモテの稼業が帳簿つける民である立場から当番が語ってみた話。以下、当時のツイート。 【経理の民から見た「負の数」の話。2020年5月5日】 これは当番、日本語としても数学的表現としてもさほど違和感がない>「マイナス50円増え

          「マイナス50円増えた」から始まる2ハウスと8ハウスの話

          ウフ・アン・ジュレを作ろう

          2024年6月1日のツイートまとめ。薬の副作用で強制的胃弱中だっておいしいものが食べたい! 今日も今日とて有賀薫式チキンスープを煮出している。今日はネギの青いところと昆布以外にセロリの葉っぱとパセリの茎、それに人参の皮も入れてある。チキンスープにはセロリがなくては。当番さんはセロリの香りを愛する。 今日も今日とて有賀薫式チキンスープに味付けして、ゼラチン溶かしてる。今日はこれでウフ・アン・ジュレを作るだよ。まずカップの底に少しだけゼラチン入りスープを敷いて、彩りにスチーム

          ウフ・アン・ジュレを作ろう

          6月がきた

          6月が来ました。お休みしていた紙のアストロ同人誌の通販を再開しました。 アストロダイス付きのスターターキットも販売再開です。現在ついてくるのはパステルカラーのアストロダイス。AセットとBセットでは色の組み合わせが少し違います。 パステルカラーダイスの詳細はこちらの記事をごらんください。 健康に気をつけながら順次発送していきます。 健康の話。ジム通いは「金曜の夜と土日の昼間」の三日連続で筋トレをして、月火水木の四日間で筋肉の損傷を癒すというパターンをしばらく続けてみる予

          6月がきた

          5月がゆく

          5月31日。激しい雨とともに5月が去っていきます。おはようございます星見当番です。軽く近況報告と6月の予定について書きます。 まず、5月18日より休止していた紙のアストロ同人誌通信販売(リンク先に経緯があります)。 当番の体調が落ち着いてきたので、6月1日から紙のアストロ同人誌とダイス付きスターターキットの通販を再開します。当分は手発送です。BOOTH倉庫へ委託することも考えたのですが、委託準備の作業をする体力まではないことが判明したので。地道にひとつずつ送ります。 な

          5月がゆく

          アストロようちえんのほしたち

          2019年4月1日のツイートまとめ。 #アストロ小学校 より更に低年齢対象に、四歳児対応語彙で10天体を語ってみた。 アストロようちえんのほしたち たいようは つくりだす たいようが なかったら なんにも うまれない たいようが あるから みんな ここにいる きみが いるから うまれるもの きみが いないと できないこと それを つくりだすのが きみのなかの たいよう おはよう きょうは なにつくる? つきは くりかえす たいようが つくりだし つきが くりかえす きの

          アストロようちえんのほしたち

          着込んでいる方がセクシー党員

          唐突だが当番は「着込んでいる方がセクシー党」党員である。ネクタイをゆるめる? シャツをはだける?おろかな。三首きっちり隠した仕立てのよいスーツを崩さずに着た端正な姿こそ至高。軍服も可。髪はできればオールバックで秀でた額を見せていただきたい。はい、蠍座火星のヘキです。 Twitterの過去ログを掘っていたら2017年に濃ゆいツリーを生やしていたので、本日の更新はその再録。 【2017年9月2日のツリー】 上質のウール地とレザーの香り、シャツの糊の香り、首と名のつく箇所は手首

          着込んでいる方がセクシー党員

          モーニングルーティン

          ここ2週間ほどのモーニングルーティンを書きだしてみる。 だいたい午前5時にふと目が覚める。手首につけているヘルスウォッチ(チョコザップに入会したらくれた)で時刻を確認し、「まだ5時か」と二度寝を決めこむ。 午前6時。仕方がないので起床する。ヘルスウォッチとスマホアプリを同期させて心拍数と睡眠時間を確認する。 トイレへ行く。トイレの結果と吐き気等があるかによって朝食の内容を決める。吐き気があると何も食べられないことがある。 トイレ後、寝室に戻り最軽量状態で体組成計に乗る

          モーニングルーティン