見出し画像

Book Tower - わたしの本棚 -

売却した本は除き、私の本棚にある書籍リストをまとめました。前後2列でも書棚に納まらないので、クローゼットに縦積みで収納しており、どのタワーにどの本があるのかは既にわからない状態。なお、自身の仕事に関する技術関連の書籍(50冊程度)、マンガ、小説の類は含めていません。カテゴリは主観で分けているため、時々見直すと思います。
[2024.05.03更新]



【経営・マネジメント】

  • 【エッセンシャル版】 マネジメント 基本と原則  (P.F.ドラッカー 著/上田恒生 編訳、2001.12)

  • 技術経営の考え方 MOTと開発ベンチャーの現場から  (出川通 著、2004.04)

  • 図解PMコース① プロジェクトマネジメント理論編  (浅見淳一 著/中嶋秀隆 監修、2009.11)

  • 図解PMコース② プロジェクトマネジメント実践編  (中憲治 著/中嶋秀隆 監修、2009.12)

  • プロジェクトマネジメントの基本  (好川哲人 著、2011.08)

  • 人を生かす 稲盛和夫の経営塾  (稲盛和夫 著、2012.02)


【経営戦略】

  • 戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ  (野口𠮷昭 著、1999.07)

  • 経営戦略の基本  (経営戦略研究会、2008.11)

  • マーケティングの基本  (安原智樹 著、2009.02)

  • ストーリーで学ぶ 戦略思考入門  (グロービス経営大学院 著/荒木博行 執筆、2013.09)

  • 実務で使える 戦略の教科書  (今枝昌宏 著、2018.09)

  • 両利きの経営 「二兎を追う」戦略が未来を切り拓く  (チャールズ・A・オライリー、マイケル・L・タッシュマン 著/渡部典子 訳/入山章栄 監訳・解説/冨山和彦 解説、2019.02)

  • 世界最高峰の経営教室  (広野彩子 著、2020.10)

  • スケールフリーネットワーク ものづくり日本だからできるDX  (島田太郎、尾原和啓 著、2021.01)

  • 異能の掛け算 新規事業のサイエンス  (井上一鷹 著、2022.10)

  • コーポレート・エクスプローラー 新規事業の探索と組織変革をリードし、「両利きの経営」を実践する4つの原則  (アンドリュー・J・M・ビンズ、チャールズ・A・オライリー、マイケル・L・タッシュマン 著/加藤今日子 訳/加藤雅則 解説、2023.02)


【組織・リーダーシップ】

  • ファシリテーション入門  (堀公俊 著、2004.07)

  • ファシリテーターの道具箱  (森時彦・ファシリテーターの道具研究会、2008.03)

  • WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う  (サイモン・シネック 著/栗木さつき 訳、2012.01)

  • あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール  (井上和幸 著、2012.04)

  • まんがでわかる 7つの習慣  (小山鹿梨子(まんが)/フランクリン・コヴィー・ジャパン 監修、2013.10)

  • まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論  (nev(まんが)/藤屋伸二 監修、2014.04)

  • リーダーのための! ファシリテーションスキル  (谷益美 著、2014.07)

  • 仕事を任せる新しいルール  (小室淑恵・工藤真由美 著、2014.07)

  • 小室淑恵のチームを動かす! リーダー術  (小室淑恵 著、2015.12)

  • 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた  (橋下徹 著、2019.05)

  • 交渉力 結果が変わる伝え方・考え方  (橋下徹 著、2020.03)

  • 成長企業が失速するとき、社員に”何”が起きているのか?  (スティーブ・バッコルツ、トム・ロス 著/東出顕子 訳/小田理一郎 監訳、2020.05)

  • ゼロから考えるリーダーシップ  (高橋潔 著、2021.04)


【組織・人材育成】

  • これだけ! OJT  (中尾ゆうすけ 著、2010.12)

  • 学ぶ気・やる気を育てる技術  (寺田佳子 著、2012.12)

  • 最強チームのつくり方 「依存する人」が「変化を起こす人」に成る  (内田和俊 著、2013.12)

  • 駆け出しマネジャーの成長論  (中原淳 著、2014.05)

  • 改訂版 魔法の人材教育  (森田晃子 著、2019.05)


【組織開発】

  • コミュニケーションのノウハウ・ドゥハウ  (野口𠮷昭 著、2005.05)

  • すべての組織は変えられる 好調な企業はなぜ「ヒト」に投資するのか  (麻野耕司 著、2015.09)

  • 会社を変える「組織開発」  (森田英一 著、2015.12)

  • マンガでやさしくわかる マンガでやさしくわかる 組織開発  (中村和彦 著/松尾陽子(マンガ)、2019.08)

  • 他者と働く 「わかりあえなさ」から始める組織論  (宇田川元一 著、2019.10)

  • 病まない組織のつくり方 他人事を自分事に変えるための処方箋  (野口和裕 著、2019.11)

  • 人間心理を徹底的に考え抜いた 「強い会社」に変わる仕組み  (松岡保昌 著、2020.02)

  • 両利きの組織をつくる 大企業病を打破する「攻めと守りの経営」  (加藤雅則、チャールズ・A・オライリー、ウリケ・シェーデ 著、2020.03)

  • リフレクション 自分とチームの成長を加速させる内省の技術  (熊平美香 著、2021.03)

  • だから僕たちは、組織を変えていける やる気に満ちた「やさしいチーム」のつくりかた  (斉藤徹 著、2021.11)

  • 図解 組織開発入門 組織づくりの基礎をイチから学びたい人のための「理論と実践」100のツボ  (坪谷邦生 著、2022.02)

  • いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方  (早瀬信・高橋妙子・瀬山暁夫 著、中村和彦 監修・解説、2023.09)


【人間心理】

  • 人の心はどこまでわかるか  (河合隼雄 著、2000.03)

  • とっさのユーモアで切り返せる人、切られる人  (キム・ジンベ 著/宮本尚寛 訳、2001.11)

  • 仕事は楽しいかね?  (デイル・ドーテン 著/野津智子 訳、2001.12)

  • 仕事は楽しいかね?②  (デイル・ドーテン 著/野津智子 訳、2002.07)

  • 夜と霧 新版  (ヴィクトール・E・フランクル 著/池田香代子 訳、2002.11)

  • 超バカの壁  (養老孟司 著、2006.01)

  • 社会心理学講義 〈閉ざされた社会〉と〈開かれた社会〉  (小坂井敏晶 著、2013.07)

  • ファスト&スロー(上)(下) あなたの意思はどのように決まるか? <文庫>  (ダニエル・カーネマン 著、2014.06)

  • モチベーション3.0 <文庫>  (ダニエル・ピンク 著/大前研一 訳、2015.11)

  • ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力  (帚木蓬生 著、2017.04)

  • 認知バイアス事典  (情報文化研究所 著、2021.04)

  • 相手の身になる練習  (鎌田實 著、2021.04)

  • 親の期待に応えなくていい  (鴻上尚史 著、2021.04)

  • ノイズ(上)(下) 組織はなぜ判断を誤るのか?  (ダニエル・カーネマン、オリヴィエ・シボニー、キャス・R・サンスティーン 著/村井章子 訳、2021.12)

  • 自分を好きになれない君へ  (野口嘉則 著、2022.06)

  • 人はどこまで合理的か(上)(下)  (スティーブン・ピンカー 著/橘明美 訳、2022.07)

  • 幸せな大人になれますか  (前野隆司 著、2022.09)

  • ネガティヴ・ケイパビリティで生きる 答えを急がず立ち止まる力  (谷川嘉浩・朱喜哲・杉谷和哉 著、2023.02)

  • 「バイアス社会」を生き延びる  (中野信子 著、2023.04)

  • 10代の脳とうまくつきあう 非認知能力の大事な役割  (森口祐介 著、2023.08)

  • 人生のレールを外れる衝動のみつけかた  (谷川嘉浩 著、2024.04)


【思考法】

  • 思考の整理学  (外山滋比古 著、1986.04)

  • 問題解決手法の知識 第2版  (高橋誠 著、1999.01)

  • 議論術速成法 新しいトピカ  (香西秀信 著、2000.12)

  • イノベーティブ・シンキング  (コンラッド・ヘロウド 著/山本泉 訳、2001.10)

  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ  (野口𠮷昭 著、2001.11)

  • 論理力を鍛えるトレーニングブック  (渡辺パコ 著、2001.12)

  • もっともやさしいゲーム理論 最良の選択をもたらす論理的思考法  (嶋津祐一 著、2004.06)

  • 仕事に活かす〈論理思考〉  (本田有明 著、2005.01)

  • なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか? 小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方  (枝廣淳子・小田理一郎 著、2007.03)

  • クリティカル・シンキング集中講座 「問題解決力」を短期間でマスター  (芳地一也 著、2010.01)

  • 学習する組織 システム思考で未来を創造する  (ピーター・M・センゲ 著/枝廣淳子・小田理一郎・中小路佳代子 訳、2011.06)

  • 世界はシステムで動く いま起きていることの本質をつかむ考え方  (ドネラ・H・メドウズ 著/枝廣淳子 訳/小田理一郎 解説、2015.01)

  • マンガでやさしくわかる U理論  (中土井僚 著/松尾陽子(マンガ)、2015.09)

  • マンガでやさしくわかる 学習する組織  (小田理一郎 著/松尾陽子(マンガ)、2017.06)

  • 「学習する組織」入門 自分・チーム・会社が変わる 持続的成長の技術と実践  (小田理一郎 著、2017.06)

  • 社会変革のためのシステム思考実践ガイド 共に解決策を見出し、コレクティブ・インパクトを創造する  (デイヴィッド・ピーター・ストロー 著/小田理一郎 監訳/中小路佳代子 訳、2018.11)

  • システム思考がモノ・コトづくりを変える  (稗方和夫・高橋裕 著、2019.10)

  • 武器としての 図で考える習慣  (平井孝志 著、2020.07)

  • 思考力改善ドリル 批判的思考から科学的思考へ  (植原亮 著、2020.10)

  • ビジネスと人生の「見え方」が一変する 生命科学的思考  (高橋祥子 著、2021.01)

  • 現代システム科学概論 システム思考を支える知の基盤  (木村英紀 著、2021.06)

  • 思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント  (山口周 著、2021.10)

  • 上流思考 「問題が起こる前」に解決する新しい問題解決の思考法  (ダン・ヒース 著/櫻井祐子 訳、2021.12)

  • 冒険の書 AI時代のアンラーニング  (孫泰蔵 著、2023.02)

  • THINK BIGGER 「最高の発想」を生む方法 コロンビア大学ビジネススクール特別講義  (シーナ・アイエンガー 著/櫻井祐子 訳、2023.11)


【哲学・思想】

  • 自分の頭で考える倫理 カント・ヘーゲル・ニーチェ  (笹澤豊 著、2000.08)

  • 武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50  (山口周 著、2018.05)

  • 「利他」とは何か  (伊藤亜紗編、中島岳志、若松英輔、國分功一郎、磯﨑憲一郎 著、2021.03)

  • 中国哲学史 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで  (中島隆博 著、2022.02)

  • 現代思想入門  (千葉雅也 著、2022.03)

  • 今を生きる思想 ハンナ・アーレント 全体主義という悪夢  (牧野雅彦 著、2022.09)

  • 今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる  (岸見一郎 著、2022.11)

  • スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険  (谷川嘉浩 著、2022.11)

  • 人間の条件  (ハンナ・アレント著、牧野雅彦 訳、2023.03)

  • 〈悪の凡庸さ〉を問い直す  (田野大輔、小野寺拓也 著、2023.09)


【社会・科学】

  • 科学史年表  (小山慶太 著、2003.03)

  • 99.9%は仮説 思い込みで判断しないための考え方  (竹内薫 著、2006.02)

  • 目の見えない人は世界をどう見ているのか  (伊藤亜紗 著、2015.04)

  • 数学する身体 <文庫>  (森田真生 著、2018.04)

  • 死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の脅威  (岡田尊司 著、2019.09)

  • ひび割れた日常  (奥野克己、吉村萬壱、伊藤亜紗 著、2020.11)

  • 分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議  (河合香織 著、2021.04)

  • Humankind 希望の歴史(上)(下) 人類が善き未来をつくるための18章  (ルトガー・ブレグマン 著/野中香方子 訳、2021.07)

  • 21Lessons 21世紀の人類のための21の思考 <文庫>  (ユヴァル・ノア・ハラリ 著/柴田裕之 訳、2021.11)

  • OPEN 「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る  (ヨハン・ノルベリ 著/山形浩生、森本正史 訳/山形浩生 解説、2022.04)

  • 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  (成田悠輔 著、2022.07)

  • ホモ・デウス(上)(下) テクノロジーとサピエンスの未来 <文庫>  (ユヴァル・ノア・ハラリ 著/柴田裕之 訳、2022.09)

  • なめらかな社会とその敵 PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論 <文庫>  (鈴木健 著、2022.10)

  • AGELESS 「老いない」科学の最前線  (アンドリュー・スティール 著/依田卓巳、草次真希子、田中均 訳、2022.11)

  • 未来とは何か 1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン  (デイビッド・クリスチャン 著/水谷淳、鍛原多惠子 訳、2022.12)

  • サピエンス全史(上)(下) 文明の構造と人類の幸福 <文庫>  (ユヴァル・ノア・ハラリ 著/柴田裕之 訳、2023.11)

  • 計算する生命  (森田真生 著、2023.12)

  • まんがでわかる サピエンス全史の読み方 <文庫>  (山形浩生 監修/葉月(まんが)、2024.01)


【教育・学び】

  • 親業 子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方  (トマス・ゴードン 著/近藤 千恵 訳、1998.10)

  • まんがでわかる 学力の経済学  (中室牧子 著/松浦はこ(まんが)、2018.12)

  • とがったリーダーを育てる 東工大「リベラルアーツ教育」10年の軌跡  (池上彰、上田紀行、伊藤亜紗 著、2021.08)

  • 21世紀の教育 子どもの社会的能力とEQを伸ばす3つの焦点  (ダニエル・ゴールマン、ピーター・M・センゲ 著/井上英之 監訳、2022.03)

  • 私たちはどう学んでいるのか 創発から見る認知の変化  ( 鈴木宏昭 著、2022.06)

  • ひとりっ子の学力の伸ばし方  (富永雄輔 著、2022.08)

  • 独学の地図  (荒木博行 著、2023.04)

  • なぜ学ぶのか  (出口治明 著、2023.04)

  • 近代美学入門  (井奥陽子 著、2023.10)


【経済】

  • 経済ってそういうことだったのか会議  (佐藤雅彦、竹中平蔵 著、2002.09)

  • 経済のことよくわからないまま社会人になった人へ  (池上彰 著、2014.03)

  • 2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望  (落合陽一 著、2019.11)

  • なぜ世界を知るべきなのか  (池上彰 著、2021.07)

  • ベンチャー・キャピタリスト 世界を動かす最強の「キングメーカー」たち  (後藤直義、フィル・ウィックハム 著、2022.03)

  • 世界最高峰の経済学教室  (広野彩子 著、2023.07)

  • 行動経済学が最強の学問である  (相良奈美香 著、2023.06)


【会計・金融】

  • 管理会計の基本  (千賀秀信 著、2001.06)

  • 原価計算の知識  (加登豊、山本浩二 著、2012.09)

  • 外国為替の知識  (国際通貨研究所 編、2012.01)


【ビジネス・スキル】

  • 仕事ができる人できない人  (堀場雅夫 著、2000.09)

  • なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣  (ケリー・グリーソン 著/楡井浩一 訳、2001.02)

  • 稼ぐ人・安い人・余る人  (キャメル・ヤマモト 著、2001.08)

  • 書くためのデジタル技法  (二木麻里/中山元 著、2001.11)

  • だから、「仕事がうまくいく人」の習慣  (ケリー・グリーソン 著/楡井浩一 訳、2001.12)

  • 独立して成功する!「超」仕事術  (晴山陽一 著、2003.03)

  • 週末起業  (藤井孝一 著、2003.08)

  • これだけ! PDCA  (川原慎也 著、2012.07)

  • 「仕事のプロセス」の教科書  (鳥原隆志 著、2013.05)


【スピーチ・プレゼン・文書】

  • 知的生産のための図解表現ハンドブック  (竹内元一 著、1998.07)

  • プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ  (野口𠮷昭 著、2000.08)

  • 自分「プレゼン」術  (藤原和博 著、2000.09)

  • 伝わる・揺さぶる! 文章を書く  (山田ズーニー 著、2001.11)

  • 頭がいい人、悪い人の話し方  (樋口裕一 著、2004.07)

  • ビジネス文書の達人になるためのQ&A41  (安田正、上原千友 著、2009.09)

  • 思いが伝わる、心が動く スピーチの教科書  (佐々木繁範 著、2012.02)

  • 伝え方が9割  (佐々木圭一 著、2013.03)


【自己啓発】

  • 大人のための勉強法  (和田秀樹 著、2000.05)

  • 独学の技術  (東郷雄二 著、2002.02)

  • 「生き方探し」の勉強法  (中山治 著、2002.04)

  • ONとOFF  (出井伸之 著、2002.04)

  • 35歳までに必ずやるべきこと  (重茂達 著、2002.06)

  • 勉強力をみがく エキスパートへのみち  (梶田正巳 著、2003.02)

  • いつも「忙しい」を言い訳にする人たち  (ベス・ソーイ 著/大野晶子 訳、2003.03)

  • 「あとでやろう」と考えて「いつまでも」しない人へ  (和田秀樹 著、2003.12)

  • 媚びない人生  (ジョン・キム 著、2012.05)

  • 先送りせずにすぐやる人に変わる方法  (佐々木正悟 著、2012.12)


【整理整頓】

  • ファイリング&整理術  (矢次信一郎 著、2007.02)

  • ファイリングの基本&超整理がイチから身につく本  (小野裕子 著、2009.10)

  • 書類・手帳・ノートの整理術  (-、2010.01)

  • これだけ! 5S  (川原慎也、響城れい 著、2013.08)


【知的財産】

  • わかる! ナレッジマネジメント  (髙梨智弘 著、2000.06)

  • 個人情報保護法の知識  (岡村久道 著、2005.02)

  • 新しい理系キャリアの教科書  (廣田浩一 著、2010.06)

  • 知ってなアカン! 知的資産活用術  (佐野義幸、戟忠希、前井宏之、保居優加子 著、2011.02)


【品質・QC・VE】

  • QCサークルのための課題達成型QCストーリー  (新田充 編/狩野紀昭 監修、1999.04)

  • 利益を生み出す方程式  (瀬口龍一 著、2013.05)




この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?