見出し画像

モチベーション=気合い、なのか?

突然ですが問題です。
あなたは車で郵便を届ける仕事をしています。長いデコボコ道を走って長い時間をかけて会社から配達先の街に行っています。
その時間を短縮するために、会社から
どちらかを選んでくださいと言われました。さて、あなたが選ぶのはどっち?

① 車の走行速度を上げるため、
 車にターボエンジンを搭載する

②走りやすくするために道のデコボコを直す

①を選ぶと、デコボコ道をパワーでぶっちぎるので乗り心地悪くて車も傷みそうなので、私は②かなぁ。

さて表題のモチベーションの話。
「何かをやるためにモチベーションを上げる」っていう行動は、①と②のどちらだと思います?
私には①を選んでいるように見えます。モチベーションというか、ただのハイテンションで乗り切ろうとしている感じ。
単発とか短期間ならアリだと思いますよ。
でも会社員は、プロ生活20年程度で莫大な金額稼いで引退するメジャースポーツのトップ選手とは違って長期に渡って安定したパフォーマンスが求められるので、気合いに頼るとおそらくそのうちガタがきますよね。だから、通常業務をするため(=現状維持のため)にモチベーションの名の下にいちいち気合いを入れなきゃいけない状況は明らかにマズい。
同じ気合いを入れるなら、②を実行するためにその気合いと労力を使いたいですよね。一時的に残業が発生してでも、それが形になったら効率が上がって今までよりも早く帰れるようになるような仕事。そういう未来のために、今あなたには何ができる?
そうやって少しずつでもより良い未来が積み重なっていくと良いですね。
あなたに輝かしい未来が拓けますように
ではまた

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?