ブルーロック感想 馬狼はガチ

話題のブルーロック、アニメ全話見ました。めっちゃ面白いっすねこれ。
スポーツ系のアニメは結構見てます。ハイキューとかMAJORとかスラムダンクとか、てか球技系は基本好きです。熱い。
サッカーの点取り屋、FWだけを集めてその中で最強のFWを創り出す、言い方を変えれば蟲毒みたいなものです。負けた弱者は脱落して強い者だけが残っていく。その中で主人公の潔君が自分の武器を探して生き残っていくストーリーです。

もちろん、潔君はさすが主人公といった感じでカッコよかったです。でも文字で入力しようとすると伊佐木って変換されるので嫌、潔いと入力して一文字消してます。
そりゃ人気出るだろ!となる白髪イケメンキャラの凪君、190cmみたいですね。この手のキャラにしてはタッパがデカすぎんだろ..と笑いました。ボールのトラップがうまい、面倒くさがり、ゲームが好き、サッカー初めて数ヵ月。この設定でキャラデザしてくださいって言われたら190cmのキャラにはならねえよ。
他にもドリブルの上手いすぐ全裸になる蜂螺君や、髪長すぎて空気抵抗やばそう、短髪にしたらもっと足早くなるのでは?でお馴染みの千切お嬢や、金持ちメンヘラ紫髪のレオ君など、魅力的なキャラクターはたくさんいましたが、僕が好きになったのは断トツで馬狼、ガチで馬狼です。まじキング。

馬狼はとにかく唯我独尊でプライドが高い、実力も相まって相手を見下す発言が多い等、もし現実にいたら敬遠しがちな人間性ですね。ただとにかく魅力に溢れるキャラクターです。
僕はとにかくこういうキャラの顔が曇るのが大好きで、絶望するシーンがめちゃくちゃ好きなのです。丁寧に丁寧に、馬狼とは身勝手なキャラで独りよがり、チームプレイのできない独裁的な王様キャラだという印象をつけて、それをすべて破壊する最高の尊厳破壊。馬狼が膝から崩れ落ちるシーンがたまらなく好きです。卑屈な顔でパスを出す馬狼が好きです。ずっと格下だと思っていて、下手くそと呼んでいた潔君に「下手くそ」と言われてとんでもない顔をしている馬狼が好きなのです。人は曇ってなんぼ。
勿論その後の覚醒シーンが馬鹿かっこいいです。カタルシスが半端ない。ジグザグドリブルみたいなのしてめちゃくちゃ攻めあがる。これがキングだ!馬狼というキャラの魅力が深まったと思います。好きすぎて公式プロフィールとか見てたらプリンが好きって書いてました。かわいいねバロちゃん。

とまあ、キャラの曇る顔が好きとか尊厳破壊が好きとか、やばい性癖みたいなことになってしまいました。まったく同じ理由で進撃の巨人のライナー、僕のヒーローアカデミアのエンデヴァーが好きです。本当に好き。今後の馬狼にも期待しています。


この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?