くまごろ

牛飼いしながら㈱くまテックというIT会社つくりました🐻 主な仕事は社員食堂の料理を作る…

くまごろ

牛飼いしながら㈱くまテックというIT会社つくりました🐻 主な仕事は社員食堂の料理を作ることと営業と代表取締役として会社が潰れないようにする事です。

最近の記事

今日はうどん

引き続き出張中の㈱くまテックのくまごろです。 出発の日にNYSの営業さんがうちに来たので聞いたら四国を営業で回ると最短でも一週間はかかると言っていました。そらそうよねと納得しました。 どんな仕事もそうですが結果を出してこその営業は時間がかかったりします。生暖かい目で見守る事も大事です。ボクが誰かに営業を渡した時はそうしようと思います。決して暖かい目で見守るような人はいません。営業というのは辛い仕事なのです。常に疑惑の目で見守られるものです(笑) くまごろは昔からなかなかの営業

    • 予定

      予定は未定の㈱くまテックのくまごろです。 出張時は大まかな予定は立てるのですが細かい予定を立てるとスケジュールがめちゃくちゃになるのでゆるゆるで計画します。 でもいつも結果ギチギチになるので不思議です。 本日は久しぶりの営業なんですが1年以上まともに営業していないボクは何を話そうかなんて全く考えずにホテルのマンガコーナーから持ってきた鬼滅の刃を読破しています。このままでは最初の挨拶が無惨は悪いヤツですよねとか言ってしまいそうです。 ボクの営業はうちのシステムはこんなに優

      • 分析

        資料を印刷しようとしたらプリンターのインクが3本切れた㈱くまテックのくまごろです。 今日出来る事は明日でも出来るって所を直したいなと思いながら50を過ぎてしまいました。人間の性根というのはなかなか治らないものです。 ボクが出張前になるとやる事は重い腰を上げて伺う農家さんの分析をします。何か困ってる事は無いかな?問題は起こっていないかを確認します。入力画面なんかを見てもうちょい見やすくした方が良いかなとかいやいや何か拘りがあってこうしてるんかなとかどうやったら使いやすく整理出

        • 出張

          過酷という言葉に尽きるなと思ってる㈱くまテックのくまごろです。 出張と聞くと誰もが夜の町に繰り出して美味しいものを食べてとか思うのですがうちの出張は一味違います。 先ずお客さんがほぼほぼ初対面。 くまごろはわりと平気なのですがそれでも気は使います。初対面で好きな競輪選手は誰ですか?なんて聞ける雰囲気は全くありません。普通に仕事の話しをするのですがお客さんも緊張します。でも大丈夫です、ボクは牛飼いだから同じような悩みや苦しみはよく分かります。だいたいの場合、ボクの方が苦しん

          銀行

          ㈱くまテックのくまごろです。 ニルヴァーナTシャツのポストに知らない人にRTされまくっております。先見の明がねえなコイツとか思われているのかも知れませんが当時はそんな事になるなんて思ってなかったんだよクソッタレでございます。 当時はデッドストックも好きで大昔のミッキーのトレーナーとかそらもう色々持ってましたが現行品のTシャツなんかに気を遣うワケないやろ。しかも不評(笑)。 嫁はもうとっくに捨てたわと言ってました。仕事もプライベートも同じもの着回してたからな。ボクは個人的に

          移植管理システム

          中学校に咥えタバコでチャリンコで通学していた㈱くまテックのくまごろです。 おおらかな時代というか今の子供はレールの外を歩く事はゆるされないのかなと心配になります。ボクから見ると聞き分けがいい子供というのにちょっと違和感を感じるのです。 友人がドライバーのアルバイトをしてるそうで内容を聞いたのですが心の痛む話しでした。 ネグレクト家庭の子供達を学校が終わったら集めて宿題させ晩御飯を食べさせて風呂に入れて家へ送り届けるんだそうです。 昔もいたのかも知れません。ボクの担任の先生

          移植管理システム

          プッチン

          ビジネスの常識を無視したような出来事に遭遇した㈱くまテックのくまごろです。 4月スタートが先方の都合で遅れているのですがまだ使っていないので契約期間を変えて欲しいというものでした。 ボクはこういう場合に二つ返事で良いですよ。と答える事にしています。 そもそも契約内容の変更をTELで言って来る相手の方はたまにいます(珍しいですけどね)。これは今後もこういう事があるという事です。 これは我々にとっては大した問題ではない(普通の会社では大問題や)のとこういう事を言って来る相

          プッチン

          抜け穴

          昨夜温泉に行きさあ入ろうとなった時にいきなり低血糖の症状が出た。 これは厄介でいきなり自律神経に来る感じで脱力感や空腹感、手に力が入らない状態になる。心当たりはありまくりで今日は忙しくて食事というものをしていなかった。南九州の辺りではこの症状をエギレ(餌が切れた?)って呼ぶらしい、うちの方は当てはまる言葉はない。我が県は飯も食わずに仕事をしない民族なんだろう。 こういう症状が出たら急いでブドウ糖を接種する必要がある。ゴットファーザーではアルパチーノがオレンジジュースと飴を慌て

          人様の口に入るもの

          フェラーリで一番偉いのは客でもディーラーでもなく工場だというコメントを見ました。 牛飼いのボクは偉くなくても良いけどそろそろ価格の決定権は我々生産者側が持つ時代なんじゃなかろうかと考えています。誰もが自由に牛を飼える時代は終わったのかも知れません。 先程、大学時代の後輩(別の町の職員)からTELが久しぶりにあり○○さんが廃業するから昔買って貰ったボクにその一族を買って貰いたいという電話でした。 ボクがその方の牛を買ったのはもう20年前くらいで何も覚えていないんだが。 その

          人様の口に入るもの

          福利厚生

          うちの町にはとても良いセブンイレブンと非常に不味いセブンイレブンがあるのですが先ほど後者のセブンイレブンでお弁当を買いましたところ普通に落とした箸とスプーンを袋に入れられて爆笑してしまったくまごろです。『そういうとこやぞ』と言ってしまいましたが意味は通じなかったみたいです(笑) 同じSVが担当しているとは到底思えません。 本日は㈱くまテックの福利厚生のお話しです。 経営者のになったくまごろは福利厚生とはなんぞやと思っておりました。これまでは個人事業主でそもそも福利厚生なん

          おせっかい

          雨が上がり新緑がキラキラしている。 小学校二年生くらいだろうか、ランドセルを背負って笑って走りながら小学校へ向かっている。いつからだろうか、あまり笑わなくなったのは。ボクの亡くなった叔父さんはいつも誰に対しても笑顔でとても面白い人だった。ボクは大人になったらこういう面白い事ばかり言ってる人になろうと思っていたがなかなか難しいもんだなと思ってる。 ボクは笑いながら走って学校へ行ってる子供に声をかけた。 『どこに行ってるんや?』 『学校❗😀』 そうかと言うと一目散に走って行

          おせっかい

          粘り強い交渉

          お昼は久しぶりの牧のうどんです。恐ろしい勢いで客が店内へとなだれ込んで来ます。おばちゃん達の客さばきは繁盛しているキャバクラの黒服並みです。店内の空間認識能力が尋常ではないのでテキパキとテーブルへご案内してくれます。このおばちゃん達を全員引き抜いて六本木に行けばひとかどの人物になれるかもと思わせるような働きぶりです。牧のうどんではおばちゃんしか雇わないと聞いた事があります。もしくはおばちゃんっぽい若い方(失礼)。 時間があったので従業員さんとカフェで珈琲飲んでいました。小一

          粘り強い交渉

          商談

          猫のダイエットに取り組んでいる㈱くまテックのくまごろです。 昨日、久しぶりに事務所に来た従業員さんに痩せないんよねと相談したらダイエットのはずが通常の3倍量の餌を与えている事が判明しました。人間の思い込みとは恐ろしいものですね。と言う事は以前は6倍量やってたと言う事か、近所のホームセンターでコイツいつも猫の餌買ってんなって思われてるんだろうなってのも無くなるって事ですわ。 ちゃんと軽量する事の大事さよ。今日は猫ちゃんの餌は大丈夫ですかなんて店員さんに言われなくなりますね。

          大勝軒

          事務所が大勝軒本店の近くにあって死にそうなほど腹が減ってる時にのみ行ってました。ラーメンどんぶりが洗面器くらいあって中途半端な気持ちでは行けない店でした。なんか色味違うんだけど懐かしくて羽田に行ったら寄ってしまいまうくまごろです。 ボクが会社員の時は家賃補助も凄いし引っ越し費用から何から何まで会社が見てくれてましたね(言うても大企業)。今思えば大変恵まれてたなと思います。 弱小法人になってそれを基準にすると会社が吹っ飛びそうですが働いてくれている従業員さんが安心して働けて

          必要なものを提供する

          日本人は最新のものを提供しがちであるが大事なのは必要なものを提供し続ける事であるという言葉を思い出した㈱くまテックのくまごろです。 昨日、隣町のお祭りにディズニーパレードが来て子供たちが大層喜んでいたそうです。ボクには良さが全く分かりませんがこれが王道だよなと考えていました。 もちろんディズニーも進化しているのですが時代のど真ん中を歩んでいる感じです。 我々くまテックも最先端のものを提供できたとしてもそれは正しい事なのかという事をちゃんと考える会社でありたいと思っています。

          必要なものを提供する

          病気を撲滅する

          ルノアール大好きくまごろです。 ここのサンドイッチが世の中で一番美味しいと思っています。 朝食はルノアール、タバコ吸いたくなったらルノアール、どうしてボクの町にルノアールがないのか不思議でなりません。 最近くまごろの頭に疑問符がついている事があって知ってたら誰かこのモヤモヤを解消して欲しいのですがゲノムです。 和牛ではゲノムの半分くらいは育種価で出来ています(殆んど知られていない)。 育種価の説明はくそ長くなるので省略しますが要は現場で出た肥育成績がフィードバックされます

          病気を撲滅する