ヤマダジロウ

見たり聞いたりしたことを中心に書きます。/某鉄道会社の車掌。

ヤマダジロウ

見たり聞いたりしたことを中心に書きます。/某鉄道会社の車掌。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

お客さまから声をかけられるということ

個人的にお客さまから声をかけられるのは好きじゃない。 質問に答えられる自信がないからだと思う。 あとは、自分が担当する電車の到着に間に合うように出場しているからだ。言い方は悪いが、もし仮に電車が到着する時間に間に合わなかったら一筆反省文を書かなければならない可能性がある。 まあ、時間を「無駄なこと」に割いて怒られたくないわけだ。 最近ダニールのセミナーに参加した。 どのインストラクターの人も、どんな質問に丁寧に答えていた。 そもそも「いい人である」ということがシステマをやる

    • 京葉線と武蔵野線は風に弱すぎるから迷惑 邪魔過ぎる

      • 月がまんまるだった、と言っても良い

        • 反発を貰う

          今日は久しぶりのシステマ。 今週はマルチプルアタック。 マーシャルアーツ 今日はパンチをめっちゃやるってことで、始めにペアで背中側と腹部、肋骨を緩めた。 ピンボールとかみたいな感じで、拳を相手の身体に当てたとき、反発するのをそのまま活かして2発目以降に繋げる感じ。 例えば胸筋くらいに当てて、そのエネルギーを殺さずに肩とか腹に当てる。 一度バスケットボールが弾むとそのままある程度は弾み続ける。それを人体でやった感じ。 相手が構えたときも同じ。 腕とかに1発目を当てて崩

        • 固定された記事

        お客さまから声をかけられるということ

        マガジン

        • システマ
          53本
        • 鉄道乗務員(車掌)の仕事
          55本
        • ランニング系
          19本
        • 購入済
          25本

        記事

          良かれと思ってやったことが悪い結果をもたらすことがある。 昨日浴室にいたクモを捕まえて浴室から出そうとしていたが、その最中に脚が一本取れてしまった。 本当に悪いことをした。 次に脱皮したときに生えてきてほしい。

          良かれと思ってやったことが悪い結果をもたらすことがある。 昨日浴室にいたクモを捕まえて浴室から出そうとしていたが、その最中に脚が一本取れてしまった。 本当に悪いことをした。 次に脱皮したときに生えてきてほしい。

          北川さんが肩甲骨と仰っていたから

          今日の昼システマ(昼テマ)の冒頭の質問コーナーで肩甲骨について質問した。 北川さんは「肩を緩めると聞くと肩を緩めようとするけど、厳密には肩甲骨周りも」というようなことを仰ったと思う。 そういうわけで、今日の昼テマのテーマは肩甲骨となった。 まずは肩甲骨の輪郭を知る。 ペアで肩甲骨の縁をこすり合う。力は入れない。 こすっていくと、脳内で肩甲骨の存在が増していく。 個人的には、肩甲骨の上下の輪郭を認識しにくかった。 そのあとはストレッチ。 両腕を上に上げて壁を利用して背中を

          北川さんが肩甲骨と仰っていたから

          ロシアめっちゃ良かった。

          ロシアめっちゃ良かった。

          飲酒

          明日もです。

          甲野さんの稽古会に出た

          しれっとロシアから帰国。 ダニールに色々と面倒を見てもらって、かなり安全でウオッカを飲みまくった日々だった。 もちろんシステマの練習もした。 東京ではやったことのなかったチェーンのワークとか、やったことのある基本のワークとか。 行ったことのない人は行ったほうが良いと思った。1年間で貯まる財形貯蓄を使い切った感じでロシアに行った。 今日の甲野さんの稽古会は、前回の復習から始まった。前回、前々回は人身事故が起きて、鉄道に携わる社員的に稽古会が終わる夜まで影響があると判断。行くの

          甲野さんの稽古会に出た

          ロシアにいます

          ロシアにいます

          濃い一日

          今日は濃い一日だった(イベントは2つ)。 午後からだけど。 潜在意識について学んだ。 立ち方についても学べた。 特に2つ目。 あれはむしろ安いくらいの金額だった。 今後通うだろう。

          定年祝い

          父親に。

          飲みました

          乗り換えの時間ありすぎて困る。 これを良い方向に考えられるかどうか。 本屋は閉まっている。 飲みには行きたくない。 どうしよう。

          2冊漫画を買った

          路傍のフジイ。 めっちゃ面白い。 知ったキッカケはSNSの広告。 出勤前の立ち読みが増えてしまいそうだ。

          2冊漫画を買った

          先輩と飲んだ

          急遽飲むことになった。 最近気になることをまあまあ話した。 鼻と喉がやられてるのに熱が出ないこと。 小林製薬の件。 会社の上司のクソさ。 すぐに時間経ちました。

          先輩と飲んだ