マガジンのカバー画像

最適ガジェットを揃えてリモート&在宅ワークの快適環境づくり♪

67
筆者が2台のPC切り替えのためのガジェット探しから始まり、快適環境を追及して辿りついた最適ガジェットの数々とその上手な使い方についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

梅雨前なのにこの暑さ。デスクワーカーの蒸れ蒸れ防止グッズ

梅雨前なのにこの暑さ。デスクワーカーの蒸れ蒸れ防止グッズ

こんにちは。
記事をお読みくださり、誠にありがとうございます。
ガジェット、田舎好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。
あと、寒がりの暑がりですw よくこんな人間が田舎の温度差激しい地域で暮らしているなぁと我ながら感心します。。。

と言うのも、ここ最近暑すぎるんです💦(2024年6月16日現在)
まだ梅雨入り前だというのに34℃とか32℃とか、夏じゃんw
筆者の暮らしている長野県は、朝晩

もっとみる
田舎暮らしのノマドワーカーおすすめのガジェット5選!

田舎暮らしのノマドワーカーおすすめのガジェット5選!

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます♪
ガジェット、田舎好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。
信州も梅雨前ではありますが、気候は程よく晴れている日の外は気持ちいいですよ。

さて、筆者の場合、自宅でのリモート環境+車中泊カスタムされたマイカーにテレワーク用の持ち運びPCガジェットというスタイルで自宅やテレワーク施設、ノマドワークと切り替えています。

最近は自宅のPC環

もっとみる
生成ブログと手書きブログ。手書きブログにこだわる理由と違い。

生成ブログと手書きブログ。手書きブログにこだわる理由と違い。

こんにちは。
記事をお読みくださり、感謝です。
ガジェット、新しい物好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪
最近怒涛の勢いでAIツールや便利ツールが出てきて発展してきていて、ほんとに、え?どれ使ったら正解? といつも混乱しつつも、楽しみながらチャレンジでしています♪

そんな中、最近よく見るようになったのがとんでもないペースで記事が量産されていくブログアカウントさんw
いや、普通に自分で毎日

もっとみる
リモートワークやプライベートでも。あえての有線イヤホンマイクが便利。

リモートワークやプライベートでも。あえての有線イヤホンマイクが便利。

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
和風音楽、新しい物好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪
最近なぜかちょっとだけ健康志向に目覚め、食生活やスキンケアなんかにもチャレンジしていますw

さて、筆者の記事を見ていて下さってる方はご存じかもしれませんが、最近は音楽生成にハマってしまい、夜中に生成中の音楽試聴だったり、元々リモートワーク、テレワークもしているので、「音の外

もっとみる
AI生成、デジタルツールにガジェット。どっぷり沼ってる最近の私生活w

AI生成、デジタルツールにガジェット。どっぷり沼ってる最近の私生活w

こんにちは!
記事をお読みくださり、ありがとうございます♪
通販、新しい好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪
長野県も暖かくなり、春~初夏のイベントなどにたっくさんお仕事も頂き、稼ぎ時かとあきらめて仕事してます。週休二日制ってなんだろう?w

ここ数カ月で色々新しいツールも試していて、いくつか沼ったものや更新が止まっているものなど含め、ちょっと情報整理をしてみたくなってので、今回は筆者のデ

もっとみる
GARMINスマートウォッチ&健康管理アプリ利用を使ってみた。

GARMINスマートウォッチ&健康管理アプリ利用を使ってみた。

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます♪
通販、新しい好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪
年々と虚弱になっていく自分の体にいくばくかの危機感を覚え、最近ちょっと「健康」が気になっている筆者です。

さて、体調崩したり、音楽生成AIにハマったりとしているうちに、ある物を使う機会がなくなっていて、ずっとデスクで充電しっぱなしだったのに、気づきました。(いや、ずっと気にはして

もっとみる
noteのキュレーション記事をNotionへ。他にも使い始めたNotion便利機能

noteのキュレーション記事をNotionへ。他にも使い始めたNotion便利機能

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
通販とアウトドアと新しい好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪

ここ最近、花粉症のせいなのか慢性的な睡眠不足のせいなのか、日中に眠くなります💤 車の運転中などは気を張っているのですが、PCの前に座っている時とかにウトウトしますw 不思議なことに夜は夜で眠くなる💦

さて、先日は気合いを入れて筆者の自宅デスクをマルチモニター化し

もっとみる
レーザー彫刻機とChromebook。android端末ノートPCの新しい活用方法

レーザー彫刻機とChromebook。android端末ノートPCの新しい活用方法

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
通販とアウトドアと新しい好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です😄

さて、新年度も始まり、筆者も気持ち新たに今年度は何に挑戦していこうかなと考え、すでに新ツールと新アイテムを使い始めている所です。

新ツールは「Notion」ですね。そちらは別記事で書いてあるので良かったらお読みください♪

今回は新ツールの方、レーザー彫刻機の「L

もっとみる
note×Notion連携サイト。田舎暮らしのノマドワーカーのWEBサイト化に成功。

note×Notion連携サイト。田舎暮らしのノマドワーカーのWEBサイト化に成功。

こんにちは♪
記事をお読みいただきありがとうございます♪
通販、キャンプ、そして新しい物好きな信州Uターン就職の筆者です。
新年度を前に、色んなお仕事や色んな趣味が増え、バタバタしてます💦

さて、このnoteで数回に渡りご紹介してきた「note×Notion」の取り組みも夜な夜な進めていて、この度なんとかプレオープン程度の構築にはなってきたのでご紹介させて頂きます♪

田舎暮らしとノマドワーク

もっとみる
田舎暮らしのIT化。note×NotionでノーコードのWEBページを作ってみた♪

田舎暮らしのIT化。note×NotionでノーコードのWEBページを作ってみた♪

こんにちは。
記事をお読みいただきありがとうございます♪
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職者の筆者です😊

長野県は、もうすぐ4月だというのにすっごい寒いです🥶
暖かい日も増えてはきましたが、今日の最低気温はマイナス9度w
さすがに長野県でも3月にここまで冷えるのは珍しいです。

さて、筆者は最近また色んな新しい事にチャレンジしてるのですが、その中のひとつが「Notionツー

もっとみる
あれもこれもの在宅ワーク。IT化された室内にはUSB給電がたくさん欲しい。

あれもこれもの在宅ワーク。IT化された室内にはUSB給電がたくさん欲しい。

こんにちは😊
記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職者の筆者です。

最近ちょっと春っぽいあったかい日も少し増えました。
4月の入社式入学式シーズンでも桜と雪が混在する事もあるのが長野県なので、まだ寒い日も多いのですが、ようやく厳しい寒さからは解放されそうでほっとしていますw

さて、筆者は在宅ワークとテレワーク、ノマドワークといった感じが

もっとみる
田舎暮らしをIT化。脱紙名刺ではなく、さらなるステップアップを考える

田舎暮らしをIT化。脱紙名刺ではなく、さらなるステップアップを考える

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
通販とアウトドアと新しい物好きで、しばしば無駄使いしてしまう性質のあるUターン就職者&信州愛好家の筆者です😄

最近レーザー彫刻にハマって毎晩何かを彫り込んでました♪ 元々ものづくりは大好きなのですが、やっぱり道具が揃うとより楽しいです。

さて、とは言ってもそれで稼いでるわけではないので、お仕事もちゃんとやっています。そんな日々の仕事

もっとみる
色々あって迷ったマウス選び。最終的に3種のマウスで来年度はGO!

色々あって迷ったマウス選び。最終的に3種のマウスで来年度はGO!

こんにちは😄
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
通販とアウトドアと新しい物、新しい場所へ行くのも好きな、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪

ここ10日ほど、新年度を迎える節目と自分へのご褒美がてら、PCマウスの見直しをしていました。
もう何度か記事にもしたので詳しい事は省略しますが、悩み所含め、最終的にどういうセットになったのかをご紹介していきたいと思います。

「色々ありすぎ

もっとみる
田舎に点在するテレワーク施設。平日はガラガラ&低料金でありがたい。

田舎に点在するテレワーク施設。平日はガラガラ&低料金でありがたい。

こんにちは♪
記事をお読みくださり、ありがとうございます😄
通販とアウトドアと新しい物、新しい場所へ行くのも好きな、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。

さて、今日は1日PC作業でもと思い、朝から自宅のPCデスクに座ってみましたが、ちょっと自宅引きこもりも飽きてきました💦
そこで今日はちょっと新しいテレワーク施設の開拓にと、新しいテレワーク施設へ行ってみる事にしました♪

それがこちら、長

もっとみる