マガジンのカバー画像

休職と退職後の記録

69
自分のもがいていた時期の記録を自分のために記録、保存。そして伝説へ・・・
運営しているクリエイター

記事一覧

自由になって37週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>ファイナンシャルプランナーさんとお話をしました。 健康保険協…

自由になって36週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>妻と毎週金曜日に我が家のお金の話をしています。 これも休職や…

自由になって35週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉> <近況報告>子どもの運動会に行ってきました。 やっぱり、コロナ禍を過ぎ…

自由になって33週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>庭の木がにょきにょきと生えてきます。 すべてのものが、「成長…

自由になって32週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉> <近況報告>あっという間のゴールデンウィークでした。 会社員をしていた…

自由になって31週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>子どもたちと足が速くなるランニング教室の無料体験に行ってきま…

自由になって30週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>息子が1歳の時にした手術の経過観察のために 病院へ5年ぶりに行きました。 きっかけは、怪我でした。 何も心配はないと言っていただき、安心できました。 5年も経つのかと、お礼参りに行った気分です。 金の価格が初めて1グラム=1万3000円を突破したね。 5年前くらいは4500円くらいでしたからね。 きな臭い世界になってきてますものね、まさに有事ですね。 大好きな、村上隆さんの絵を見に美術館に行ってきました。 本当に刺激を受けっぱなしの有意義な時間

自由になって29週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>とにかく先週は「行動」を意識した1週間でした。 動くとわかるこ…

自由になって28週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>ファイナンシャルプランナーさんと 個人で2時間ほどお話ししまし…

自由になって27週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>ほぼ1年ぶりに元会社の前を車で通りました。 1年前と何も変わら…

自由になって26週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><ご紹介いただきました> https://note.com/tasty_gerbil244/n/n5800458387

3月31日。それは 私が休職をはじめた日。あれから1年が経った。

俺の人生これで良かったのだろうか。 来年の桜の咲く頃、 俺はどうなっているんだろうか。そん…

退職25週目【休職から52週目】の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉><近況報告>卒業シーズンですね。 習い事も色々と来期仕様に変更がされてい…

退職24週目【休職から51週目】の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉> <近況報告>とある資格試験に合格しました。 まだまだ、初級ではあるのですが、 「合格」って もう何年ぶりの感覚だろうなぁ。 やっぱり嬉しいですね。 ホワイトデーでしたね。 まだまだ「返す」という意識がない小学5年生の息子。 2月14日にもらったバレンタインデーにもらったものは、 お礼を伝え、すべて必ずお返しする。 そんな男の心構えを父として、レクチャーできました。 息子が、とあるサッカーチームの下部組織の入団試験に落選しました。 2次試験のメンバーのレ