きき|元気だと思っていたアラサー

30歳独身。在宅勤務中のパートナーと半同棲中。 21.07.20に円錐切除手術,結果待…

きき|元気だと思っていたアラサー

30歳独身。在宅勤務中のパートナーと半同棲中。 21.07.20に円錐切除手術,結果待ち。 楽しく食べて飲むことが好き。 【診断内容】子宮頸部高度異形成 【検査結果】AGC,CIN3/H-CIL・CIN2/H-CIL(2019年に16型検出,クラミジア,コンジローマ治療経験有)

マガジン

  • 生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

    子宮頸がん・円錐切除にぶち当たった人へ 実際に私が経験した内容や調べた内容を記録していきます。 こういうケースもあるんだな。という一つの例として読んでもらえたら嬉しいです。 簡単に知識もまとめてあるのではじめて知った人にも。パートナーや家族とも見てください。 現在、2021年7月29日 円錐切除手術が終わって検査結果待ち。 【診断内容】子宮頸部高度異形成(前がん病変) 【検査結果】頸部細胞診AGC,頸部組織診腺侵襲を伴うCIN3/H-SIL・CIN2/H-SIL・腺上皮に異形成無し

最近の記事

  • 固定された記事

【まとめ編|本編】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

円錐切除手術は15〜30分で終わる簡単な手術ですよ。と聞いていましたが。めっちゃ大変やん。が一番の感想です。 本編は実体験中心です。詳細のパートは別途更新予定 ----------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話 ・まとめ編|前段:知っておきたい話  ・まとめ編|本編:実体験編 :←この記事 ・情報収集編|わからなくて怖いを無くしていこう ・子宮にまつわる検診編|痛いの? ・過去の

    • 【術後(翌日〜2週間)】|生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

      術後どんな感じ?どれぐらい休む?先生には退院したら全然働けますと言われたけど、2週間休んでよかったー!と思ってます。休める仕事の人は休んでください。難しいよという人もせめて1週間。身体を大事に、自分に優しくしてあげてください。そして体だけでなく、心も整えてくださいね。 ---------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話 ・まとめ編|前段:知っておきたい話  ・まとめ編|本編:実体験編 

      • 【入院準備と手術の実体験】|生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

        円錐切除手術ってどういう流れで入院?何を準備する?手術費いくらかかる?が載ってます。簡単な手術と言われているものの、受ける側はやっぱり怖いです。 無闇に怖がらせたいわけではなく、心の準備をして行ってもらえればいいなあと思い書いています。知ってるだけで落ち着けることもあると思うのです。 簡単とはいえ、身体にメスを入れるのです。 手切っただけで痛いんやから。そら痛いわな。 ---------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳

        • 【過去の検診〜高度異形成発覚】|生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

          ある日突然やってくるので、はじめて異常が出たときは世界が終わった気持ちになります。本当に症状ってないです。あるのかもしれませんが生理痛がちょっと重かったり肌に痒みがあったり。日常の中で見過ごしてしまうものでした。(そもそもそれが症状なのかも不明) 多くの場合まだ世界は終わらないので、誰かに話をするなどして落ち着いてくださいね。 ----------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話 ・まとめ

        • 固定された記事

        【まとめ編|本編】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

        マガジン

        • 生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話
          7本

        記事

          【子宮にまつわる検診編】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

          痛いの?何するの?的なことを書きます。膣の中に金属突っ込むとか無理。その上細胞取るとかもっと無理。と毎度思いながら検診を受けてます。 ----------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話 ・まとめ編|前段:知っておきたい話  ・まとめ編|本編:実体験編  ・情報収集編|わからなくて怖いを無くしていこう ・子宮にまつわる検診編|痛いの?:←この記事 ・過去の検診・高度異形成発覚編|症状

          【子宮にまつわる検診編】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

          【情報収集編】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

          子宮頸がんについてこれ知っとくといいよ!こうやって調べるといいよ!という記事です。"わからないことがわからない"が無くなればいいな。わからないのが一番怖いタイプの人なので色々調べるマンです。完全我流なのであくまでご参考です。知らないよりマシ。 ----------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話 ・まとめ編|前段:知っておきたい話  ・まとめ編|本編:実体験編  ・情報収集編|わからなく

          【情報収集編】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

          【まとめ編|前段】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話

          いや正直なところ私は健康やし大丈夫と思ってました。検診一応受けとくかって感じでした。子宮頸がんや検診の情報ってたくさんあるけど怖いものばっかりって印象です。 前段は一般的なお話中心です。具体的な話がすぐ見たい人は本編へ。 ----------------------------------- ▼生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話 ・まとめ編|前段:知っておきたい話 :←この記事 ・まとめ編|本編:実体験編  ・情報収集編|わからなくて怖いを

          【まとめ編|前段】生理不順の無い元気な30歳働き盛りが円錐切除手術をうけた話