マガジンのカバー画像

地方創生 最新情報

17
イマクリエの地方創生支援事業のご紹介に加え、 日本国内および海外の地方創生事例をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

起業勉強会に見た人材発掘の可能性。企業が学生を採用したいと思ったきっかけは

起業勉強会の第3回目は最終発表会として開催。 学生と企業がチームとなって考えたビジネスプラ…

【セミナーレポート】地方創生の新たな一歩 ~『日本一わかりやすい地方創生の教科書…

株式会社イマクリエは、2024年5月15日(水)に、地方自治体の職員向けにオンラインセミナー「…

地域課題への挑戦:三重県明和町で進む学生主導のビジネスプラン開発

三重県明和町の地域課題解決ビジネスを創出する「産官学連携の起業勉強会」がいよいよスタート…

三重県明和町: 学生と企業が連携し地域課題解決に挑む勉強会

三重県明和町において、産官学の連携のもと、地域の課題解決を目指す特別な起業勉強会が開催。…

<セミナー開催レポート>令和5年度 福井県サテライトオフィス進出セミナー【アーカ…

今年度、イマクリエは福井県から「企業立地オンラインセミナー・トライアルツアー」企画・実施…

\地方自治体職員向け/ 無料『生成AI活用実践オンライン勉強会』

当社では、2024年2月から週2〜3日の頻度で、地方自治体職員向けの無料『生成AI活用実践オンラ…

\開催レポート/地方自治体職員向け『生成AI活用実践オンライン勉強会』

今回は、当社が地方自治体職員向けに無料で開催している『生成AI活用実践オンライン勉強会』の様子をレポートします。 生成AI活用実践オンライン勉強会の概要当該勉強会では、自治体業務において生成AIをどのように活用できるかについて、下記の3つのテーマを中心に取り上げています。 ・調達仕様書作成支援 ・交付金申請作成支援 ・内部問合せ対応 去る2024年3月5日(火)に行われた勉強会では、交付金申請作成支援をテーマに取り上げ、生成AIを使って「地域女性活躍推進交付金事業実施計画

ものづくりとデジタルの融合を目指す新しい時代の地方創生〜地域の人材・企業を育て、…

※本記事は2021年7月に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームページに掲載していた記事をnot…

テレワークで企業と人を繋ぐ地方創生〜首都通勤圏内のテレワーク移住促進を目指す取り…

※本記事は2021年6月に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームページに掲載していた記事をnot…

女性が住みたくなる町づくりを目指した地域のテレワーク〜地域にスキルを還元できるテ…

※本記事は2021年6月に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームページに掲載していた記事をnot…

地元で”自分らしい生き方”を実現させるテレワーク〜テレワークで仕事づくり、暮らし…

※本記事は2021年6月に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームページに掲載していた記事をnot…

子育て世代の就労問題に寄り添う村。〜豊かな自然の中で取り組む新しい働き方〜

※本記事は2022年1月に行ったインタビューを元に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームペー…

女性が働きやすい環境を目指して|都農町の取り組み|

※本記事は2022年9月に行ったインタビューを元に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームペー…

\地方創生担当大臣賞を受賞/地方創生テレワークの事例紹介~女性テレワーカー育成プログラム~

※本記事は2023年3月に執筆し、株式会社イマクリエの会社ホームページに掲載していた記事をnoteに移管しています。 3月8日は国際女性デーでした。国際女性デーは、女性の権利と政治的、経済的分野への参加を推進していくために国連が制定した記念日で、3月8日当日と3月中、世界中で様々なイベントが行われます。 完全フルリモートのテレワークで事業を行っている弊社で働くメンバーの男女比は、女性8割。多くの女性がテレワークのメリットを活かして、育児や介護と仕事の両立を叶えたり、転勤族