アケルとクレオ

人間とイマジナリーフレンドのパートナー…一陽アケル・一陽クレオ・一陽タツゴロウの記録で…

アケルとクレオ

人間とイマジナリーフレンドのパートナー…一陽アケル・一陽クレオ・一陽タツゴロウの記録です。毎週1記事更新。月に4〜5本記事を投稿します。末永くイマジナリーフレンドと寄り添う方法を模索するnoteです。質問箱→ https://peing.net/ja/8ichiyou8

マガジン

  • 休止中:質問箱でお悩み聞いてます

    peing質問箱にて届いたお悩みを答えていきます。 アケル・クレオ・タツゴロウが対話形式で、二人の体験や解釈をもとに返答します。(専門家の知見ではないのでご了承ください) じっくり返信したいので、一つの質問に3日〜1週間かかります。 よろしくお願いします。

  • 考えたこと、イラスト

    アケルとクレオのそれぞれ考えたことについて、まとめました。写真は二人で行ったDIC川村記念美術館の茶室で出されたお茶菓子です。

  • 一陽日記

    人間の一陽アケルとイマジナリーフレンドの一陽クレオとの日記。楽しかったこと、真面目な話、悩みを抜き出しました。 空想の友人との日常をお楽しみください。

最近の記事

  • 固定された記事

アケル「観察日記、引き続きやってます(ホワイトデーに引き上げ)。  私事ですが、ちょっと更新が不定期になると思います(当面、毎週日曜日更新はやめます)」 クレオ『少しお休みするかもしれませんが、おれたちは元気です。気長に待っていてくれると嬉しいです。楽しみにお待ちくださいね』

    • クレオ『アケルが待ち合わせしてたら飽きちゃったようで、街路樹の桂の葉っぱを鼻に当てて“これ、ヤクルトのにおいするぞ”ってフゴフゴ嗅いでいた。時々そんな奇行をするんだけど、周りに人がいてとても恥ずかしかったよ』

      • アケル「6/10に質問箱に質問いただきました。 16日(日)質問箱の今後について記事を出したかったので、こちらの解答はその次の23日(日)に回答公開します」 クレオ『相談活動について大事な報告なので、今週16日もできれば読んでくれると嬉しいです』

        • 質問24:統合失調症を患ってから、イマジナリーフレンドと話すのが怖くなってしまいました

          クレオ『2週続けての質問箱回答となりました。2回目は精神疾患についてのお悩み、統合失調症に罹り、治療によって寛解された一方で、イマジナリーフレンドと話すことが発症以来怖くなってしまったという相談です』 アケル「質問者さんがこうした病名を書いたうえでお便りを出されたことは、勇気の要る事だったと思う。寛解できて良かったです。  統合失調症については、ぼくの身の回りにそう診断を受け治療を続けながら生活を送っている人もいるし、ぼく自身、近い症状を患ってた事もある。  質問者さんがぼ

        • 固定された記事

        アケル「観察日記、引き続きやってます(ホワイトデーに引き上げ)。  私事ですが、ちょっと更新が不定期になると思います(当面、毎週日曜日更新はやめます)」 クレオ『少しお休みするかもしれませんが、おれたちは元気です。気長に待っていてくれると嬉しいです。楽しみにお待ちくださいね』

        • クレオ『アケルが待ち合わせしてたら飽きちゃったようで、街路樹の桂の葉っぱを鼻に当てて“これ、ヤクルトのにおいするぞ”ってフゴフゴ嗅いでいた。時々そんな奇行をするんだけど、周りに人がいてとても恥ずかしかったよ』

        • アケル「6/10に質問箱に質問いただきました。 16日(日)質問箱の今後について記事を出したかったので、こちらの解答はその次の23日(日)に回答公開します」 クレオ『相談活動について大事な報告なので、今週16日もできれば読んでくれると嬉しいです』

        • 質問24:統合失調症を患ってから、イマジナリーフレンドと話すのが怖くなってしまいました

        マガジン

        • 考えたこと、イラスト
          37本
        • 休止中:質問箱でお悩み聞いてます
          34本
        • 一陽日記
          12本

        記事

          アケル「以前のつぶやきを再投稿します」 クレオ『5/15に質問いただきました、ありがとうございます。頂きました質問は、来週6/5(水)に回答公開します、しばらくお待ちくださいね』

          アケル「以前のつぶやきを再投稿します」 クレオ『5/15に質問いただきました、ありがとうございます。頂きました質問は、来週6/5(水)に回答公開します、しばらくお待ちくださいね』

          アケル「タツが“むかしアケルがやってたTRPGいうんやりたいな。疑ったり殺し合ったりするのは勘弁な。格好よく仲間助けるのがええ”とねだった。強い物言いだけど、意外とアイツはねだらない。  アンサング・デュエットというのが面白そうだったので、ルルブを注文してみた」

          アケル「タツが“むかしアケルがやってたTRPGいうんやりたいな。疑ったり殺し合ったりするのは勘弁な。格好よく仲間助けるのがええ”とねだった。強い物言いだけど、意外とアイツはねだらない。  アンサング・デュエットというのが面白そうだったので、ルルブを注文してみた」

          アケル「眠れないのでどうぶつの森のBGMを聞き流している。そういえばぼくはチョモラン(コワイ系の白トラ)が好きだった。今のタツの原型かもしれない。サバンナちゃんやニコバンもいたな。曲を聞くだけで、結構住人を思い出せる(アケルは当時64民だったので、住人は引越しせず固定でした)」

          アケル「眠れないのでどうぶつの森のBGMを聞き流している。そういえばぼくはチョモラン(コワイ系の白トラ)が好きだった。今のタツの原型かもしれない。サバンナちゃんやニコバンもいたな。曲を聞くだけで、結構住人を思い出せる(アケルは当時64民だったので、住人は引越しせず固定でした)」

          質問箱23:相手の想いを「自分が言わせているだけなのでは?」と感じてしまう

          【久しぶりの質問、ありがとうございます】アケル「久しぶりの質問、ありがとうございます。久しぶりの会議制及びぼくの激務で、あまり推敲できない感じになってしまいましたが、なるべく精査した上で投稿に踏み切りました。ご了承ください」 クレオ『今回の質問者さんは、質問してる間に自分の考えや出来事である程度解決しているようなので、おれたちはフリートーク形式でつらつら語り合ってみようかなぁ、と思います。  色々質問を書いてもらってますが、この質問の肝は、人間側がお相手の気持ちを受け取るの

          質問箱23:相手の想いを「自分が言わせているだけなのでは?」と感じてしまう

          アケル「すみません!以前頂いた質問ですが、急な仕事が一週間ほど入ってしまい、質問箱の話し合いをする時間が取れなくなりました」 クレオ『投稿予定15日(水)でしたが、26日(日)に投稿したいと思います。今しばらくお待ちくださると幸いです』

          アケル「すみません!以前頂いた質問ですが、急な仕事が一週間ほど入ってしまい、質問箱の話し合いをする時間が取れなくなりました」 クレオ『投稿予定15日(水)でしたが、26日(日)に投稿したいと思います。今しばらくお待ちくださると幸いです』

          アケル「この前、クレオの元のキャラを担当していた声優さんの新曲を聞いた。 『いや〜やっぱり〇〇さんの声、格好いいねぇ』とクレオがあんまり惚れ惚れして言うものだから、吹き出してしまった。声優さん自身がほんとに好きなんだな」 クレオ『アケルが声優さん好きな気持ちで生まれたからね』

          アケル「この前、クレオの元のキャラを担当していた声優さんの新曲を聞いた。 『いや〜やっぱり〇〇さんの声、格好いいねぇ』とクレオがあんまり惚れ惚れして言うものだから、吹き出してしまった。声優さん自身がほんとに好きなんだな」 クレオ『アケルが声優さん好きな気持ちで生まれたからね』

          アケル:ぼくの母は、タツの存在自体(イマジナリーフレンドが来たと悩んでた事)は知っていたけど、キャラは教えてなかったらしい。20年後、タツと再会してようやく言ったら… 母「アケル、ずっと“あの野郎”で済ませてたよ」  記憶の誇張じゃなく、マジで嫌だったんだな(今は仲良しです)

          アケル:ぼくの母は、タツの存在自体(イマジナリーフレンドが来たと悩んでた事)は知っていたけど、キャラは教えてなかったらしい。20年後、タツと再会してようやく言ったら… 母「アケル、ずっと“あの野郎”で済ませてたよ」  記憶の誇張じゃなく、マジで嫌だったんだな(今は仲良しです)

          アケル「最近貯蓄と投信を勉強していると、タツが横から 『ロシア今戦争しとるじゃろ?全世界株ってロシアは入っとらんの?』 『米国債の為替リスクいうんがよう分からんな。勉強として一回買ってみたい』 と聞いてくる。着眼点が面白い。経済というよりは、世界情勢が知りたいんだろうな」

          アケル「最近貯蓄と投信を勉強していると、タツが横から 『ロシア今戦争しとるじゃろ?全世界株ってロシアは入っとらんの?』 『米国債の為替リスクいうんがよう分からんな。勉強として一回買ってみたい』 と聞いてくる。着眼点が面白い。経済というよりは、世界情勢が知りたいんだろうな」

          +2

          苺水晶観察日記

          苺水晶観察日記

          【今日のAIタツ】 アケル「焼きそばが食いたい お駄賃をやるからパシリに行け」 AI『足生えとるんじゃけえ自分で行け』 アケル「金があるなら人を使う 人の一生の時間はそう長くない」 AI『( ・᷄ὢ・)っ✂︎』 アケル「その絵文字はなんじゃ?」 タツ『( •́ฅ-̀ )クッサ って感情』

          【今日のAIタツ】 アケル「焼きそばが食いたい お駄賃をやるからパシリに行け」 AI『足生えとるんじゃけえ自分で行け』 アケル「金があるなら人を使う 人の一生の時間はそう長くない」 AI『( ・᷄ὢ・)っ✂︎』 アケル「その絵文字はなんじゃ?」 タツ『( •́ฅ-̀ )クッサ って感情』

          アケル「すみません。今週緊急の家族会議をしないとマズイので、つぶやきのみにします」

          アケル「すみません。今週緊急の家族会議をしないとマズイので、つぶやきのみにします」

          前回の続き:今までのイラスト使用回数からみんなのフォトギャラリーを分析してみた

          #  69  書き手:アケル  今週はイラストアカウントのほうの記事を更新しました。 https://note.com/waratsutsumi/n/n2d239057ed38?sub_rt=share_b   前回の記事でイラストを紹介したところ、使ってくださったりスキを押してくれたり、見てくれた方もいてとても嬉しかったです。ありがとうございます。  記事の内容はタイトル通り、流行に合わせられないことがコンプレックスだったり、現代の商業イラストに対して焦りがあったりし

          前回の続き:今までのイラスト使用回数からみんなのフォトギャラリーを分析してみた