イチカ | 【女性専用】タントラ哲学×心理学カウンセラー

恋愛しんどい | じぶんばっかりがまんしてる | 溜め込んで爆発 | 恋人の顔色きにな…

イチカ | 【女性専用】タントラ哲学×心理学カウンセラー

恋愛しんどい | じぶんばっかりがまんしてる | 溜め込んで爆発 | 恋人の顔色きになる → あばれたって愛される。恋愛がすべてのエネルギーになる。パートナーシップのためのタントラ哲学と心理学で愛し愛されるよろこびを。自分も周りも満たしまくるあなたにします。根本裕幸3期お弟子。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

市川亜希子です。イチカと呼んでください。 心理カウンセラーを4年と、タントラマッサージやさんを10年しています。 (タントラマッサージは現在ご新規さまの受付をしておりません。) タントラというのはシンプルにいうと、男性性と女性性のつながりを感じながら生活するふるーい智慧、哲学です。 得意なご相談、いままでのカウンセリングで喜んでいただけたご相談・彼の愛を受け取れない、自分に自信がない → 彼に愛されて大切にされているご自分を感じる。彼を愛しているご自分に満たされる

    • 男性性は女性性のきれいじゃない部分を可愛いと感じる変態なのです

      恋するとがまんばっかり! そんなあなたさまをらくちんにします。 タントラ哲学×心理学カウンセラーのイチカです。 静かでほっといてくれてコーヒーがとんでもなくおいしい店ってホンマ、だいじにだいじにしたいもんです。 らくちんな恋ってあるんですか? って聞かれることがあります。 「あばれても愛される」ってどういうことなんですか?も。 そう聞かれるとちょっと泣けてきます。 この方はいっぱいがまんしてがんばっておられるんだなあ、ってねー。 いい子じゃなきゃ愛されないん

      • 愛されるためにする最強なこと。

        恋するとがまんばっかり! そんなあなたさまをらくちんにします。 タントラ哲学×心理学カウンセラーのイチカです。 私ばっかり!こんなにしてやってるのに!!! って爆発したことが人生で100億回くらいあったイチカママですおこんばんは。 もしあなたさまもこんな爆発をしてつらい思いをしてらっしゃったら安心してくださいね。 ひとりじゃないよー! めーっちゃおるよー! さて、上のようなことをオトコに言うとまず間違いなくこんなことばが返ってきますよね。 頼んでない、してや

        • がまんする理由とそれをぶっとばす方法

          恋するとがまんばっかり! そんなあなたさまをらくちんにします。 タントラ哲学×心理学カウンセラーのイチカです。 恋人に釣りに連れてってもらってます。 とはいえすごい雨、台風レベルの雨。 強風のなか車運転してもろたので、マッサージでもしたげよかな…と思いながら酒を飲んでおります。 さてさて、今宵はがまんについて。 がまんってさー、なんでしちゃうんだろうね。 えーオンナほどがまんする自分を責めたりする。 なんであたしがまんしちゃうんだ!!!ばかばか!!!がまんし

        • 固定された記事

        マガジン

        • つながり〜パートナーシップ
          133本
        • 自分軸
          37本
        • 男性性
          45本
        • 女性性
          120本
        • 罪悪感
          22本
        • 無価値感
          18本

        記事

          きれいじゃなくてぐちゃぐちゃなあたしも愛されてるのを受け取るとしあわせになる

          がまんしがちな恋愛をらくちんにしたい! タントラ哲学×心理学でそれをかなえるカウンセラー、イチカです。 パートナーシップはすべてを癒す こころの世界にはこんなことばがあるんですよ。 あなたさまもきっと、「ああ、そうですね、それはホンマのことやと思います」って思われるでしょう。 パートナーがいてくれることそれだけで、生きててよかったーってほっとして全身がじわーんとゆるんだご経験がおありでしょう。 ゆるんだあとは細胞のすべてがきらきらして、しゅわしゅわ分裂して、なにか

          きれいじゃなくてぐちゃぐちゃなあたしも愛されてるのを受け取るとしあわせになる

          既読スルーをやめてほしい!ってそれ、だーりんをメス化させてあたしはオス化したいって言ってんのとおんなじ

          いつもがまんなさってる「えーオンナ」のみなさま、おこんにちは。 タントラ哲学×心理学であなたの恋愛をらくちんにするカウンセラー、イチカです。 恋するとさー もっと!って思うよね。 彼にもっともっとあたしのこと好きになってもらいたい! 彼にもっともっとあたしを魅力的だって思ってもらいたい! 彼にもう他の女なんか目に入らん、他の女なんかいらねー、おまえだけ、って言ってもらいたい! ハーレクイン小説とか少女漫画に出てくる溺愛彼氏みたいなことしてほしい! だから既読ス

          既読スルーをやめてほしい!ってそれ、だーりんをメス化させてあたしはオス化したいって言ってんのとおんなじ

          私が何か言ったら、みんな私を否定するだろう。そんなときにとなえることば。

          恋愛たのしくねー! めんどくせー! がまんばっかりじゃねーか! そんなふうにやさぐれておられるけど、ホンマはめちゃくちゃ可愛らしい恋する乙女なあなたさまおこんにちは。 タントラ哲学×心理学カウンセラーのイチカです。 あなたさまの恋愛、らくちんにします。 さてさてきょうのブログは、今朝のメルマガに加筆転載いたします。 ってのもね、「刺さった」「痛え」「そうか、それでいいのか」「ごはんたべます」といった反響をいただいたのです。 だからこのテーマはきっとあなたさまの

          私が何か言ったら、みんな私を否定するだろう。そんなときにとなえることば。

          【保存版】そもタントラとはなんじゃいな

          世の女子よ。 会陰と子宮がうずくことございませんか。 えーオトコを見てそぉなるときもありますな。 えーオトコにやさしく力強くエスコートしてもろたときもなる。 ライブ行ってベースラインの取り方がクソうまい演奏家の演奏を聴くと物理的にそうなる。 えーオトコが力無くやつれているようなさまを見せたときも。 タントラではそれを「シャクティ」と呼びます。 女子の腹の中で渦巻いているこのエネルギー。 ずくん、ときたりどきん、ときたり。 むらむらってくることもあるかもしれま

          【保存版】そもタントラとはなんじゃいな

          がまんは解放する。ポジティブを仕込むのはそこから。じゃないとせっかくのポジティブががまんに変化します。それを防ぐのは「女性性」そして「あほになれ」

          最近ほんまにスクショ撮るの忘れてしまう。たのしすぎるんだわカウンセリング。 不謹慎よねー。 お悩みとかご相談ってね、そのかたがなにを大事にしたいのかがびんびんに伝わってくるんです。 ご自分のため、周りの人のためにいっしょけんめいそこに向き合っておられる姿がほんとうにいとおしくて、神々しくて、手を合わせたくなります。 最近ブログ書くときのBGMを、さくらMusic officeさんのブログから選ばせていただいております。 選曲が渋いんですよ、なんかこう夜の酒場で強い酒

          がまんは解放する。ポジティブを仕込むのはそこから。じゃないとせっかくのポジティブががまんに変化します。それを防ぐのは「女性性」そして「あほになれ」

          しつこい自分責めはしつこい自分褒めで撃退する!

          えーオンナのあなたさまおこんにちは。 カウンセラーのイチカです。 タントラ哲学と心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにいたしますよー! イチカママが得意なカウンセリングのジャンルは何ですか?と聞いていただいたなら。 恋愛です! ってお答えいたします。 恋愛でもいろんなご相談がありましてね。 あたくしのとこに来てくださるクライアントさまの多くは、こんなことでおつらい思いをされてます。 ・彼の気持ちがわからない ・彼が偉そう ・彼の顔色うかがってがまんすること

          しつこい自分責めはしつこい自分褒めで撃退する!

          人にイラついてる自分にイライラする!こんなあたし嫌だー!!!ってなってるかわいいあなたさまへ。

          えーオンナのあなたさま、おこんにちは。 カウンセラーのイチカです。 タントラ哲学×心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにします。 春は怒りの季節です。 ながいながい冬の眠りから目覚めるため、からだはコルチゾールというホルモンをどっばどっば分泌します。 コルチゾールの別名は「ストレスホルモン」。 これを読んだらきっとあなたさまもこうおっしゃるでしょうね。 「ストレス!そんなもん要らん!」 ストレスっていつからわるもんになったんやろなあ〜。 はい、あたくしね、ス

          人にイラついてる自分にイライラする!こんなあたし嫌だー!!!ってなってるかわいいあなたさまへ。

          彼のことが心配なのにシャッターを降ろされる。その原因と対策。

          えーオンナのあなたさまへ。 おこんにちは、イチカです。 タントラ哲学×心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにします。 さてさて、きょうは今朝のメルマガにくわしく書いたことをこちらでも少しだけご紹介いたしますね。 無価値感があると恋愛はしんどくなりますよー、っておはなし。 無価値感ってのはこういう思い込みのことをいいます。 「あたしにはなんにもできない、あたしには価値がない」 「あたしなんかなにもできないグズのできそこないだ」 「あたしはこんなダメな人間だから、

          彼のことが心配なのにシャッターを降ろされる。その原因と対策。

          まっすぐで、うそがきらい。でもね、実は自分の気持ちにだけうそついてませんか。

          えーオンナのあなたさま、おこんにちは。 カウンセラーのイチカです。 タントラ哲学×心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにします。 ねえあなたさま。 人生には、まよったりなやんだり停滞することが多々ありますなあ。 で、きっとそのたびに一所懸命になりますね。 「よりよくするにはどうしたものか」って。 心理学には「グループマインド」って法則がありましてね。 あたくしのところに来てくださるクライアントさまがそうなんです。 とっても誠実でまっすぐで公平で、うそのないま

          まっすぐで、うそがきらい。でもね、実は自分の気持ちにだけうそついてませんか。

          どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。

          えーオンナのあなたさま、おこんばんは、イチカです。 タントラ哲学×心理学カウンセラーであなたさまの恋愛をらくちんにいたしますよ。 今日は午前中にブログアップしたから、ホメニッキを別添えで。 ホメニッキってのは、今日の自分をほめてあげるために書きます。 実にシンプル。 あなたさまはお気づきかもしれませんが、1)は男性性、2)は女性性の傷を癒して自信をつけます。 1日を整理して結果を見てあげる男性性。 そのことにより生じた感情をあじわう女性性。 1)で行ったことが

          どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。

          がんばれなくて自分責めしてるときにすること

          えーオンナのあなたさまへ。 おこんにちは、カウンセラーのイチカです。 タントラ哲学×心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにいたします。 がんばりたいのにがんばれないときってありますね。 とくに今の時期。 春ですよー うららかな春ですよー 新生活ですよー 目標たてましょー あたらしいあなたをたのしんでー こんな文字列をごらんになって、あなたさま、どうお感じ? イチカママはこう感じるのよ。 うるせえほっとけや。 いや、むかしはあたくしも春になるとそんなこ

          がんばれなくて自分責めしてるときにすること

          パートナーシップの問題がなくなり、夫が何故か優しくなりました。変化のスピードが早すぎて戸惑っています(笑)〜ご感想より

          えーオンナのあなたさまおこんにちは、イチカです。 タントラ哲学と心理学で、あなたの恋愛をらくちんにします。 忙しすぎでブログを更新できないもんで、縛りをなくすことにしました。 更新する時間を22時前って決めてたんですけど、そこにしばられて動けなくなっちゃってね。 カウンセリングの現場で出たおはなしなど、ここであなたさまにお伝えしたいことがいーっぱいあるのです。 あふれでたら、書く。循環させる。チャクラをまわす。 そんなふうに切り替えていきますわー。 さてさて、今

          パートナーシップの問題がなくなり、夫が何故か優しくなりました。変化のスピードが早すぎて戸惑っています(笑)〜ご感想より