ラベンダー

還暦の年にアレが観られて喜ぶおばちゃんです。今日が一番若い日をモットーと生息中!

ラベンダー

還暦の年にアレが観られて喜ぶおばちゃんです。今日が一番若い日をモットーと生息中!

マガジン

  • 俳句で灰になる2023~

    今年も『俳句は楽しい』と詠み続けたいと思います。

  • 企画参加の投稿

    クリエイターの方の企画や募集ものに 参加したものを集めました

  • らべあろ企画

    • 714本

    ラベンダーandAlohaの個人企画です。

  • たからばこ

    いつでも取り出して読みたいものを 容れておきたくて🥰

  • BAR シェリル

    火サス投稿から派生した、たくちゃんママのお店です。

最近の記事

令和版百人一首 恋の巻 【春の部】参加

 ・壇上のきみを見つめるおさげ髪     入学式は戀の始まり  こちらの企画に参加させていただきます。  今を去ること数十年前。中学校の入学式で生徒会長にフォーリンラヴいたしました🤭 とは言え既に彼女もいらしたので所詮実らぬ恋、見つめるだけで良かった恋でした。  今も『生きてるうちに誰に会いたい?』と訊かれれば真っ先に名前がでる方です😅  短歌は恐らく学校で習った程度ですがどうぞよろしくお願いいたします🙇

    • やっと勝った🥹

      • 田の神さぁ

         4月になると、あちこちの集落では、『田の神さぁ』と言われ親しまれている小さなまつりがある。  俳句ポストの兼題『山笑う』で真っ先に浮かんだのが故郷の春の光景でした。    田の神の花籠も揺れ山笑う 発表のこともすっかり忘れていたところに知らせてくださる方がいて、佳作入選を知りました。 他の記事のコメントにもおめでとうのコメントをくださる方もいてほんとに嬉しかった…先月の発表ではカスリもしなかったのでなおさら🤭  俳句を通して知り合えた皆様からのコメントと故郷の光景で

        • らべあろ企画『らべあろSummerTime』

          皆さまおはようございます😊 明日からの拙企画に先立ちまして、今回らべあろからスタートいたしますので、ご説明を兼ねて早めに記事を上げることにいたしましたことをご了承願います🙇 まず…。 今回はロハちゃんをご指名します。 ③のSazanamiさんのイルカの写真で詠んでください。 と詠んでもらいたい人と写真を指定してください。 ★詠んでくださったら次に繋ぐひとをご指名してください。 その際には 下記の写真のご紹介記事より写真の番号を明記してください。 ★見落とし防止のため

        令和版百人一首 恋の巻 【春の部】参加

        マガジン

        • 俳句で灰になる2023~
          296本
        • 企画参加の投稿
          50本
        • らべあろ企画
          714本
        • たからばこ
          117本
        • BAR シェリル
          51本
        • らべあろるるぶ
          33本

        記事

          問題です! 交流戦終った時点で我が阪神タイガースは何位になってるでしょうか

          問題です! 交流戦終った時点で我が阪神タイガースは何位になってるでしょうか

          さぁ!甲子園へ!!! 伊勢のくみひも平井さんで購入した叶結びのチャームも付けて準備万端です🐯

          さぁ!甲子園へ!!! 伊勢のくみひも平井さんで購入した叶結びのチャームも付けて準備万端です🐯

          五十肩…。

           職場の同僚がしばらく前から「肩というか上腕二頭筋辺りが痛くてたまらない」というので「整形外科行っておいで!」「ラベさんブロック注射で治った?」「少しはマシになったけど後ろに手は回せない」とか中高年あるあるの話をしていた。    昨日整形外科行ってきたというので訊いてみると、酷い五十肩でヒアルロン酸注射をされたがそれはそれは痛かったらしい。 週一で打つと同時に身体の芯まで温めるための電気治療もするという。 …で、ヒアルロン酸は何に効くん?と訊いてみると「そんなん訊くヒマもなく

          五十肩…。

          ご協力ありがとうございます😊

           皆さまこんばんは! いつもらべあろ企画へのご参加、ご支援ほんとうにありがとうございます😊  さて、6月1日より始めます拙企画に先立ちまして、皆さまから『夏っぽい写真を拙企画に寄せてください。』と募ったところほんとにあっという間にたくさんのお写真を寄せてくださいました。  本来5月31日まで募集とさせていただきましたが、いただいた画像をみんフォトに入れる作業をロハちゃんひとりにお任せすることになりまして、相談した結果、誠に心苦しいのですが、明日5月28日でお写真の募集は締

          ご協力ありがとうございます😊

          鼻歌検索

          というのをご存知かと思う。 どうしても思い出せないタイトルなどをGoogle検索すると幾つか候補が上がるので何度か使ってはスッキリしたものだが、今回は全くヒットしない…前のスマホでもやってみたが『該当ナシ』と出る。 しかしそこそこの粘着質ゆえパターンを替えてみたり試すこと3回! Chicagoの『長い夜』でした。 自分の知ってるChicagoは『愛ある別れ』とか『素直になれなくて』くらいなので全く予想外だった。  Wikipediaを読むとブラスセクションを取り入れたロッ

          ほっとひと息

          何気にインスタを眺めて心が惹かれた動画。  柳絮(りゅうじょ)というらしい…へぇと思いながら季語にないかと探したら春の季語でした。残念!  6月1日から始まる拙企画。ただいま夏っぽい写真と共にご参加くださる方を募集中です。 ご案内はこちら↓↓  たくさんのご参加お待ちしております❤️

          ほっとひと息

          フォトの整理をしていたら…

          本日の電灯の…もとい!伝統の一戦前にフォトを整理していた。  やーね!縁起でもないと思っていたら。 ノーヒットノーラン喰らったやん😱 こんなん見つけたからやろか😑 しかし、戸郷投手は素晴らしかった👏👏 …明日は打ってね!

          フォトの整理をしていたら…

          らべあろ企画にたくさんの写真が集まりますように!

          らべあろ企画にたくさんの写真が集まりますように!

          +4

          ナツナツナツナツ

          ナツナツナツナツ

          +3

          ナツナツナツナツ

          ナツナツナツナツ

          俳句で灰になる〜噴水

           噴水へそろり近づく子の愛し 今日はお休みだったので、早い時間にショッピングモールをぶらぶらしてました。 トップ画ほど大きくはない噴水がそこにはあり、暑い日には子供達の歓声に思わず顔が綻んできます。 …ワタシも浴びたいと思いながら🤭 さて、らべあろ企画も次回に向けて動きます。 今回は、まずは皆さまから画像をお寄せいただいてからの『写真で一句』を考えておりますので、下記のご案内をぜひ読んでいただいて画像投稿をお願いいたします🙇

          俳句で灰になる〜噴水

          俳句で灰になる〜滝

           煩悩のひとつを滝へ置ひてゆく→  煩悩を滝のほとりへ置きてゆく   えぇ俳句Lowです。 何かと言えば滝に打たれに行ってきます!とほざいてたのが懐かしい…。 俳句Lowで、はい!苦労と言ったとか言わなかったとか😑 ★置ひてをご指摘くださりありがとうございます。 ›カ行四段活用動詞「置く」の連用形「置き」のイ音便です。とあったので詠み直しました。

          俳句で灰になる〜滝