マガジンのカバー画像

哲学

152
哲学関係の本
運営しているクリエイター

記事一覧

最高の死に方 近藤誠2021年宝島社新書№795

最高の死に方=最高の生き方では、最高の死に方とは。 近藤先生が、自らも実践する心得は ①…

健康で長生きできれば思うツボ -足ツボ健康法-和泉修2007年青心社№794

炭水化物抜きダイエットする人が多いけど、 それで健康を損なっていないですか? 日本人は太古…

エネルギーマイスターの絶対法則 山富浩司2024年ナチュラルスピリット№791

あなたの奥には赤ちゃん時代の とてもつないエネルギーがある。 その状態に戻るだけでいい。 …

わたしは13歳今日、売られる。 -ネパール・性産業の闇から助けを求める少女たち-長谷…

年間7000人の少女が、ネパールから インドの性産業に売られる。 被害者の多くは14~18歳の未成…

社会を変える学校、学校を帰る社会 工藤勇一/植松努2024年時事通信社№789

常識を覆し、子ども第一で麹町中学校を改革。 現在は横浜創英中学・高等学校校長の工藤勇一さ…

シン・スタンダード -日本人が生きづらいのは、日本の常識しか知らないから-谷口たか…

世界の価値観を知ることで選択肢が広がる ⇒人生が豊かになる!  生きやすくなる♪著者の谷口…

きみのお金は誰のため -ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」-田内学2023年東洋経済新報社№782

お金は『贈与』でできている過去から現在、現在から未来への贈与で社会はできている。 愛する人を守ろうと思うと、社会が他人事でなくなる。 話題沸騰!Amazonベストセラー総合1位!! 大人も子どもも知っておきたい、経済教養小説! 「お金自体には価値がない。」 「お金で解決できる問題はない。」 「みんなでお金を貯めても意味がない。」 これらの謎を解き明かすと、 お金という鎖から解放され、 お金を自分の意思に従って 道具として使えるようになります。 それは、新たな視点の発見でも

病気が治る人の予祝思考! -前祝いの健康術-ひすいこたろう 三浦直樹2020年マキノ出版…

難病で苦しんでいらっしゃる方、 またそのご家族に是非読んで頂きたい。 読むと治癒力が高まる…

たまごのはなし しおたにまみこ2021年ブロンズ新社№776

大人の為の絵本♪ たまごのシュールな表情に ハートを持っていかれるわ。 深い哲学絵本なので…

ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪吉川充秀2022年あさ出版№769

世界平和という、全人類の夢を 達成する可能性を、 私はゴミ拾いに見ています「習慣化」の専門…

野良犬の値段 百田尚樹2020年幻冬舎№766

ホームレスの命の価値はいくら?誘拐された、みすぼらしい6人の謎の男たち。 ある日突然、犯人…

丁寧道 ストレスから自由になれる最高メソッド 武田双雲2021年祥伝社№765

「ゆとりがあるから丁寧にできる」 のではなく、 「丁寧にやるからゆとりが生まれる」 「感謝…

慰安婦 小林よしのり2020年幻冬舎№764

これは反韓ではない。 日韓、未来のために! 反日種族主義の象徴 「慰安婦」のすべてがわかる!…

失敗を語ろう。「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと 辻康介2021年日経BP№761

マネーフォワードの社長辻さん。 娘がインターンに参加して、本を頂いてきた。 若さとエネルギー溢れる職場だったようです。 ■失敗 失敗は次に起こすべき行動を知る”学びのチャンス” チャレンジし続ける限り、失敗だと確定しないはず。 むしろ、失敗経験は挑戦者であることの証で、 失敗した自分を誇るべきだ。 失敗は挑戦した人にしか経験できない貴重な学びの経験だ。 挑戦をすれば、必ず一部は失敗をするだろう。 しかしそれは次の成功へのラーニングなのだ。 失敗に寛容な社会になることが これ