見出し画像

俺がWindows PCに入れているユーティリティソフト

マシュマロに答える。

マシュマロ

縦モニターのnoteでは書かなかったが、俺もWindowsでの画面分割にはPowerToysを使っている。新しいPCを手に入れたら必ず入れるユーティリティだ。

俺が主に使う機能は以下。

  • FancyZones:上下二段が簡単にできる

  • Keyboard Manager:Insertキーを殺す

  • プレーンテキストとして貼り付け

  • プレビュー:ちょっと画像を確認する時に

  • PowerToys Run:アプリ立ち上げとWeb検索がメイン

  • Text Extractor:画像になっている英語を翻訳したい時に

それで質問はユーティリティということだが、なかなか難しい。というのも、俺はMacをメインで使っていて、Windowsはあまりカスタマイズしないからだ。昔に比べるとOSのデフォルトで色々とできるようになっているというのもある。クリップボードも「Win + v」で満足しているし。

俺が使っているWindowsのユーティリティソフトというと、他には以下の2つくらいだろうか。

  • Logi Options+

  • 紅皿

ここから先は

527字
この記事のみ ¥ 100

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。