佐藤ヒデ昭

競馬の血統・データ分析家。🏇 「競馬に謎の激走なし」をモットーに種牡馬やレースを分析中…

佐藤ヒデ昭

競馬の血統・データ分析家。🏇 「競馬に謎の激走なし」をモットーに種牡馬やレースを分析中。21-22年連続回収率100%超を記録。 基本は血統も馬場やラップなども予想に組み入れています。方程式は=血統(ラップ+コース+馬場)。 地方競馬も好きで地方競馬の予想なども行っています。

マガジン

  • ヒデの分析まとめ

    重賞分析「ヒデの分析」をまとめています。

  • GEKIUMまとめ

    激走型AI「GEKIUM」のバックナンバーをまとめています。

最近の記事

東京優駿全頭診断

 こんにちはヒデです。本日はダービーの全頭診断、今年はどのようなドラマになりましょうか。早速見ていきましょう 評価はSABCDの5段階。 Sは該当馬、勝利級の馬 Aは該当馬、連対級の馬 Bは馬券になる確率がある馬 Cは展開次第で馬券になる程度の馬 Dは今回厳しい馬 全頭診断 1.サンライズアース 評価:B  新馬戦は逃げ切って勝利を飾ると、取消開けのすみれSで捲って勝利。皐月賞は後方待機で4角不利もあって12着と大敗。本質的には距離が延びていいほうで、延長からスピード

    • 5/26勝負レース(日本ダービーほか)

       おはようございます。本日も厳選勝負レース+メイン競走、オープン競走を予想していきたいと思います。ついにダービーデー。悔いのないような予想を掲載していますので、予想の参考にぜひご覧下さい! <無料>東京4R 3歳未勝利 「波乱含み」 ◎3.ロジワールズ ○10.ケイアイプロキオン ▲2.ペプチドセーヌ △7,9,12,15 →本日最初に行われる芝の一戦。デビュー戦のタイムとしては上々だった◎3.ロジワールズが2度目で決められるメンバー構成。叩いた上積みも見込めるし、

      有料
      300
      • 5/25 ヒデの勝負レース(葵Sほか)

         おはようございます。本日は無事JRA開催ということで様々思うところもありますが、開催があるからには勝負レースもやっていきましょう。  葵Sや欅Sのほか、OP戦は全戦掲載しています。競馬予想の参考にぜひご利用ください! ◆予想スタイル◆ =血統(ラップ+コース+馬場各適性) この方程式で予想しています。血統を中心に置きつつ想定ラップやコース、馬場適性を見て力を出せそうな馬をピックアップし的中を目指す形。人気などを考慮しないため、思わぬ人気薄を見つけ出すこともできる予想です。

        有料
        300
        • 5/18 ヒデの勝負レース(オークスほか)

           おはようございます。ヒデです。本日も一日長く競馬を楽しめるように勝負レースをピックアップしました。血統やタイムを中心に予想をしていますのでぜひご利用ください。  メインレースほかの勝負レースは下記目次からご覧ください。  本日は無料レースと地方競馬の重賞も掲載しています。それではよろしくお願いします! 無料レース東京2R 3歳未勝利 「紐波乱」 ◎4.プラムダンディ 〇16.レオスパーク ▲14.アルヴィア △1,8,12,15 →内枠を味方につけて初勝利はもう目前の◎

          有料
          300

        東京優駿全頭診断

        マガジン

        • ヒデの分析まとめ
          163本
        • GEKIUMまとめ
          25本

        記事

          オークス全頭診断

           こんばんはヒデです。今週からオークスダービーという3歳最高の栄誉を獲得するのは誰かという戦いが始まります。その初戦は優駿牝馬オークスです。今回も全頭診断を含めてぜひご覧ください。よろしくお願いします。 1.ミアネーロ 評価:B  新馬戦は小頭数をうまく捌いて1馬身半差の勝利、菜の花賞は5着とクラスの壁に当たったと思われたが内目の枠に入ったフラワーCで勝利して不安を払拭して見せた。初の多頭数、初の内枠と課題は多いがハマればスタニングローズの再現も。    母ミスエーニョは

          オークス全頭診断

          5/18 ヒデの勝負レース(平安Sほか)

           おはようございます、ご無沙汰ヒデです。本日も勝負レース+各場メインレースの入ったたっぷりコースをぜひご利用ください。  勝負レースは下記目次からご覧いただけます。 無料 京都3R 3歳未勝利 「小波乱」 ◎6.モズユイユイ ○1.テトラード ▲14.ヘニーズネフュー △3,9,10,12 →時計的に優位に立っている◎6.モズユイユイ。道中馬群に入れ、気合いをつけながら進出で初勝利はすぐそこ。タイムは優秀も捌き方に注文のつく○1.テトラードは実力的に相手筆頭。▲14.ヘニ

          有料
          100〜
          割引あり

          5/18 ヒデの勝負レース(平安Sほか)

          ケンタッキーダービー見解予想

           こんばんは、ヒデです。今回は栄誉の2分間ケンタッキーダービーの見解と予想を掲載しています。  非常に危ない馬場ではありますが、本日土曜日の朝に(日本時間)行われたレースも加味しつつ見解予想をしております。参考になれば幸いです。

          有料
          125

          ケンタッキーダービー見解予想

          かしわ記念全頭診断+勝負レース

           こんにちはヒデです。今日はかしわ記念。全馬を診断しました。 予想の参考になれば幸いです。勝負レースも掲載しています! 全頭診断 評価はSABCDの5段階。 Sは該当馬、勝利級の馬 Aは該当馬、連対級の馬 Bは馬券になる確率がある馬 Cは展開次第で馬券になる程度の馬 Dは今回厳しい馬 1.ウィリアムバローズ 評価:B  芝四戦で結果が出ず、すぐにダートへ鞍替え。そこからはエスカレーターのように昇級を果たし、転向6走目でOP制覇。その後もマーチS2着など重賞にはなかなか手

          有料
          150〜
          割引あり

          かしわ記念全頭診断+勝負レース

          兵庫CS 全頭診断

          評価はSABCDの5段階。 Sは該当馬、勝利級の馬 Aは該当馬、連対級の馬 Bは馬券になる確率がある馬 Cは展開次第で馬券になる程度の馬 Dは今回厳しい馬 1.チカッパ 評価:B  新馬戦は芝で2着も二戦で芝に見切りをつけてダートへ参戦。そこからは掲示板を外さない安定感で前走は昇竜Sを勝利。先行力は見どころたっぷりで内からスルスルと進めれば勝機アリ。  米国で育まれた血統で、母ユニキャラは米国から輸入されJRAでは10戦1勝。同馬は初仔にあたる。近親にはサンランドパークダ

          有料
          0〜
          割引あり

          兵庫CS 全頭診断

          天皇賞春・傾向分析、全頭診断

           こんにちはヒデです。いよいよ春の最強ステイヤー決定戦天皇賞春が施行されます。今回も血統診断、分析をしていきましょう。できる限り頑張りましたので今回もよろしくお願いします。 傾向枠・脚質 →1枠が有利といわれる天皇賞春ですが、意外にも近年は外枠のほうが好成績。過去5回は6枠以降が3勝で3枠以内は2勝2着1回止まり。2勝もキタサンブラックとジャスティンパレス、2着もシュヴァルグランでともに菊花賞や天皇賞で好走歴のあった馬たち。実績がなければ内枠はこなすことのできない舞台です

          天皇賞春・傾向分析、全頭診断

          4/27 ヒデの勝負レース(天皇賞ほか)

           こんにちはヒデです。時間がなかなか取れず記事化まで進んでいないヒデの勝負レースですが、リハビリも兼ねて書いてみようと思います。  もちろん毎日競馬は見てますし予想をし続けてはいるのでその辺りはご安心ください。血統と馬の適性を好走馬を見極めております。ぜひご覧ください! <無料レース>新潟1R 3歳未勝利 「波乱含み」 ◎3.ペイシャスウィフト ○9.マンウォル ▲11.アナスタシス △2,7,13,14 →内枠に入ってロスなく先行できる◎3.ペイシャスウィフト。左回り×

          有料
          300

          4/27 ヒデの勝負レース(天皇賞ほか)

          4/27 ヒデの勝負レース(青葉賞・ユニコーンSほか)

           こんにちはヒデです。時間がなかなか取れず記事化まで進んでいないヒデの勝負レースですが、リハビリも兼ねて書いてみようと思います。  もちろん毎日競馬は見てますし予想をし続けてはいるのでその辺りはご安心ください。血統と馬の適性を好走馬を見極めております。ぜひご覧ください! <無料レース>京都4R 3歳未勝利「紐波乱」 ◎3.ツーネーサン ○16.ニックオブタイム ▲5.マコトジャーベ △4,7,9,14 →馬込みに入ってやる気の出すFrankel産駒の◎3.ツーネーサンがここ

          有料
          150〜
          割引あり

          4/27 ヒデの勝負レース(青葉賞・ユニコーンSほか)

          羽田盃分析全頭診断&勝負レース

           こんにちは、ヒデです。本日はダート三冠の初戦羽田盃。頭数は寂しくなりましたが、傾向含めてみていきましょう。それでは本日もよろしくお願いします。 傾向枠傾向   今年の頭数でどうと言うわけでもありませんが将来のために残しておきます。過去10年複勝率最高なのは3枠。馬券になった回数的には6枠も同数ですが総数の差で遅れをとる形に。4枠は死の枠で2着が1度のみと期待はできません。 脚質傾向  派手な差しも決まる難しいレースながら基本的には前が有利。重くなればなるほどこの傾向

          有料
          300

          羽田盃分析全頭診断&勝負レース

          皐月賞全頭診断・見解買い目

           こんにちはヒデです。皐月賞の全頭診断を書きました。予想の参考にぜひご覧下さい! 評価はSABCDの5段階。 Sは該当馬、勝利級の馬 Aは該当馬、連対級の馬 Bは馬券になる確率がある馬 Cは展開次第で馬券になる程度の馬 Dは今回厳しい馬 1.サンライズジパング 評価:C  芝デビューも2戦目にはダートへ鞍替えしアンモシエラを破って勝利。その後JBC2歳優駿はフォーエバーヤングに一馬身半差まで迫る2着。完全にダート路線で主役級も芝に復帰しホープフルS3着、若駒S1着と活躍

          有料
          300

          皐月賞全頭診断・見解買い目

          桜花賞全頭診断書+予想見解

          こんちにはヒデです。時間も取れましたので桜花賞の全頭診断と予想見解をアップします。どうぞ予想のご参考にしてください。 1.ワイドラトゥール 評価:D  新馬戦快勝後はファンタジーS10着を挟んで紅梅S1着。ただ、ハイレベルのチューリップ賞で7着では敷居が高い印象。枠は外目がよく光明は見えない。  母ワイドサファイアはフローラ賞2着も半兄にはかしわ記念覇者のワイドファラオと距離には融通の効く母系。これは種牡馬の距離適性を引き継ぐことを意味しており、OPの勝ち鞍は14でもこの

          有料
          300

          桜花賞全頭診断書+予想見解

          ダイオライト記念分析&全頭診断

           おはようございます、ヒデです。古馬交流重賞も佐賀記念、かきつばた記念と行われいよいよ南関でも施行がスタート。国内最長交流重賞のダイオライト記念が行われます。  固く収まりがちな交流重賞にあって波乱含みの珍しい競走。22年には地方馬ノーヴァレンダが勝利、エブリワンブラックが2着と連対圏内に人気薄が飛び込み三連単21万オーバーの配当に。  今回も傾向分析と全頭診断でお楽しみください。 1.傾向分析枠・脚質傾向 Check:一年で傾向様変わり外枠有利 →22年の11月末から新

          有料
          300

          ダイオライト記念分析&全頭診断