へのけ/HENOKE

Minecraftでの町づくりや、CitiesSKYLINES、鉄道旅行が好きなので、…

へのけ/HENOKE

Minecraftでの町づくりや、CitiesSKYLINES、鉄道旅行が好きなので、それについて書こうと思っています。 フォローバックは必ずはしませんが、フォローしてくれたら、記事は見るかもしれません。

マガジン

  • MTRMod初心者向け解説

    MTR Mod(Minecraft Transit Railway)について初心者向けに1から解説したシリーズです。

  • 北海道を鉄道旅行記

    北海道の鉄道旅行のシリーズです。

記事一覧

固定された記事

Cities:SKYLINES1のおすすめMOD

私の使っているCitiesのおススメMOD集を書こうと思います。 システム系Skyve これはかなり便利なMODです。 何ができるというと、「MOD・アセットの管理」ができます。 …

へのけ/HENOKE
2週間前
10

どうやらもうすぐMTR4.0が出るらしいです。
出たらアップデートの解説記事投稿しようと思います!

へのけ/HENOKE
1か月前
4

私が好きなゲーム集 前編

私が個人的に好きなゲームを紹介しようと思います。順番は適当です。 Paradox系Cities: SKYLINES 1つ目は超人気ゲーム、おなじみの街つくりゲームのCities:Skylinesです…

へのけ/HENOKE
1か月前
13

ついにいいね100突破しました!
皆さんいつも読んでくれてありがとうございます。
最近投稿があまりできてませんが、今後もよろしくお願いします!

へのけ/HENOKE
1か月前
5

Minecraft Transit Railway初心者向け解説!#3

今回も、Minecraft Transport Railwayを解説していきます。 今回は、1路線に複数の車両を追加する方法、複線化、閉そくについて解説していこうと思います。 今回もよろしく…

へのけ/HENOKE
2か月前
12

今度廃線になる根室本線・富良野ー新得へ行ってみた!

28日に今度廃線になる根室本線(富良野ー新得)に行ってきました。その話を書こうと思います。 新得へ追分 家から追分駅まで来ました。ここからスタートです。 追分駅は…

へのけ/HENOKE
2か月前
18

Minecraft Transport Railwayを初心者向けに解説!#2

今回も、Minecraft Transport Railwayを解説していきます。 今回は、複数駅の路線、券売機、改札、について解説していこうと思います。 今回もよろしくお願いします。 複…

へのけ/HENOKE
2か月前
16

稚内へ鉄道旅行で行ってみた!

稚内まで鉄道で行ってきました。 その話を書こうと思います。 きっぷなど今回、切符はこの「きた北海道フリーパス」を買いました。 北海道の新千歳空港以北が(特急も)…

へのけ/HENOKE
2か月前
40

プロフィール

どうもHENOKEです。 PCゲームが好きな10代です。 主に経営シミュレーションゲーム、 マインクラフトのクリエイティブモードをやります。 好きなゲームは、Cities: SKYLI…

へのけ/HENOKE
3か月前
7

Minecraft Transit Railwayがスゴイ!初心者向けに解説してみた! #1

Minecraft Transit RailwayというMinecraftの鉄道Modがあります。このModは、自動運転に特化したModで、軽く動作し、改札などのシステムも一通りそろっていてかなりすごいM…

へのけ/HENOKE
3か月前
16
Cities:SKYLINES1のおすすめMOD

Cities:SKYLINES1のおすすめMOD

私の使っているCitiesのおススメMOD集を書こうと思います。

システム系Skyve

これはかなり便利なMODです。
何ができるというと、「MOD・アセットの管理」ができます。

例えば、MODを沢山入れたワールドがあるとします。
そして、そのワールドがアップデートなりで動かなくなったりするとします。
そういう時に、新しいワールドをバニラで遊ぼうと、MODをコンテンツマネージャーで無効にした

もっとみる
私が好きなゲーム集 前編

私が好きなゲーム集 前編

私が個人的に好きなゲームを紹介しようと思います。順番は適当です。

Paradox系Cities: SKYLINES

1つ目は超人気ゲーム、おなじみの街つくりゲームのCities:Skylinesです。
街作りゲームなのですが、とても(いい意味で)中毒性が高く、気付いたら1日中やってます。
有志によるMODやアセットもとても多く、いくらでも遊べます。
その街の歴史を考えたり路線図を書いたり、ゲー

もっとみる

ついにいいね100突破しました!
皆さんいつも読んでくれてありがとうございます。
最近投稿があまりできてませんが、今後もよろしくお願いします!

Minecraft Transit Railway初心者向け解説!#3

Minecraft Transit Railway初心者向け解説!#3

今回も、Minecraft Transport Railwayを解説していきます。
今回は、1路線に複数の車両を追加する方法、複線化、閉そくについて解説していこうと思います。
今回もよろしくお願いします。

1路線に何個も列車を走らせよう!路線の長さが長くなると、列車が来るのに時間がかかります。
これでは長い時間待たなければならないので、列車の本数を増やすために列車の編成を増やしましょう。

車両

もっとみる
 今度廃線になる根室本線・富良野ー新得へ行ってみた!

今度廃線になる根室本線・富良野ー新得へ行ってみた!

28日に今度廃線になる根室本線(富良野ー新得)に行ってきました。その話を書こうと思います。

新得へ追分

家から追分駅まで来ました。ここからスタートです。

追分駅は勇払郡安平町にある駅です。室蘭本線(苫小牧方面・岩見沢方面)と石勝線(南千歳方面・帯広方面)の乗換駅になっています。

ちなみに追分というのは地名ではなく道が分かれるところという意味で、追分駅は全国に8つほどあります。

新夕張

もっとみる
Minecraft Transport Railwayを初心者向けに解説!#2

Minecraft Transport Railwayを初心者向けに解説!#2

今回も、Minecraft Transport Railwayを解説していきます。
今回は、複数駅の路線、券売機、改札、について解説していこうと思います。
今回もよろしくお願いします。

複数駅の路線複数駅ある路線の作り方を紹介します。

路線の追加方法

まずは、前回と同じように、駅を作って、それらを線路でつなぎます。

複数駅ある路線の設定方法は、例えば

A駅 ーーーーー B駅 ーーーーー 

もっとみる
稚内へ鉄道旅行で行ってみた!

稚内へ鉄道旅行で行ってみた!

稚内まで鉄道で行ってきました。
その話を書こうと思います。

きっぷなど今回、切符はこの「きた北海道フリーパス」を買いました。

北海道の新千歳空港以北が(特急も)乗り放題のパスです。
ANA、FDA、AIR DOなどのものがありますが、別にその航空会社に乗らなくても使えるようです。
※新千歳空港駅でしか買えないのでご注意ください。

1日目室蘭線

新千歳空港から、まずは岩見沢まで、室蘭線に乗り

もっとみる
プロフィール

プロフィール

どうもHENOKEです。

PCゲームが好きな10代です。
主に経営シミュレーションゲーム、
マインクラフトのクリエイティブモードをやります。
好きなゲームは、Cities: SKYLINESです。
あと鉄道も好きです。

ゲーム・鉄道について書いていこうと思っています。
よろしくお願いします。

Minecraft Transit Railwayがスゴイ!初心者向けに解説してみた! #1

Minecraft Transit Railwayがスゴイ!初心者向けに解説してみた! #1

Minecraft Transit RailwayというMinecraftの鉄道Modがあります。このModは、自動運転に特化したModで、軽く動作し、改札などのシステムも一通りそろっていてかなりすごいModなのですが、あまり日本語情報がないので、(本当に最初の解説しかない)使い方を書いてみました。
#1では 、駅の作り方、基本の路線の作り方、行き先の変え方、
装飾について解説していきます。

もっとみる