はやたき

初のTOEICで300点→2年独学で800点→外国人の彼女ができる→新卒でスロバキアの…

はやたき

初のTOEICで300点→2年独学で800点→外国人の彼女ができる→新卒でスロバキアの米系IT企業に就職→ヨーロッパで2度転職→フリーランス→ノマドしながらヨーロッパを5年周遊→米系IT企業の日本代表→本社CMO。ロシア人と結婚。英語独学と異文化交流ついて発信

マガジン

  • ガジェットとか買い物とか

    ガジェットとか買い物とか。

  • 続く英語独学法 - TOEIC300点から海外就職・国際結婚

    初のTOEICで300点→2年独学で800点→外国人の彼女ができる→新卒でスロバキアの米系IT企業に就職→ヨーロッパで2度転職→フリーランス→ノマドしながらヨーロッパを5年周遊→米系IT企業の日本代表→本社CMO。ロシア人と結婚。英語独学と異文化交流ついて発信

  • 仕事・勉強・私生活で役立つ、人生を豊かにする タスク管理法

    タスク管理の本はたくさんあります。しかし、ほとんどの本はビジネスマン向けに書かれています。Amazonで検索すると「一流の」「仕事ができる」などキャッチコピーがついた本がたくさん見つります。 しかし、タスク管理は、ビジネスマンだけのものではありません。じつは、アメリカやイギリスでは多くの医者が、痴呆症やADHDの対策としてタスク管理を勧めています。また、インスリンの摂取を忘れないようにTodoアプリを使っている80歳の女性もいます。 このマガジンでは、だれでもできる簡単なタスク管理方法を紹介します。

  • 日本にいながらできる外国人の友達や恋人の作り方

    初めてのTOEICは300点。2年で800点まで伸ばし、大学在学中に外国人の彼女を作る。新卒で海外就職→転職→フリーランス。そして、ロシア人の妻と出会い日本で結婚。内向的なチー牛でもできる、外国人の友達や恋人の作り方を紹介します。

最近の記事

ルーマニア 良くも悪くもトラブル連発編?

ルーマニアでの出来事を一言で表すと、奇縁と事件です。私は、長いことを旅しているのですが、いわゆる「旅先でのトラブル」というものに見舞われたことがありません。 しかし、この度、初めてトラブルに、しかもけっこう大きなトラブルに逢いました。でも、良いこともありました。いい人にも出会いました。今までの旅が良くも悪くも、予定通りの運航だったのに対し、ルーマニアは予期せぬ事態の連発でした。 国際キャッシュカードがスキミングされるルーマニアに来て3日目にして、なぜかソニー銀行から「インド

    • あらゆるスキルを最短・最安・独学を身につけ、人生を逆転させる現実的な方法

      最近「どうやったら英語を話せるようになりますか?」「フリーランスになりたいんですが、どうですればいいですか?」「海外就職したいんですが、どうすればいいんですか?」などと聞かれます。 私は、これらに対する答えを持っていますが、質問する人の期待に応られる答えを知りません。多くの質問者は、最短期間で、最小の努力で、最小の金額で、人生を一発逆転する方法を求めているようです。 しかし、人生に一発逆転なんてありません。あるとすれば、それは人の意思、知識、工夫でどうにかなるものではなく、宝

      • ギョレメ・カッパドキアへノマド旅

        1月10日から16日まで、ほぼ一週間、カッパドキアに行ってきました。絶景ですよ。超おすすめです。というわけで、この記事ではカッパドキアのおすすめポイントなどをご紹介します。 カッパドキアではなく、ギョレメじつは、カッパドキアという町はありません。一般的にカッパドキアと呼ばれている町は、「Göreme(ギョレメ)」という町です。そして、ギョレメには空港がないため、最寄りの町、「ネヴシェヒル(Nevşehir)」か「カイセリ(Kayseri)」の空港から、バスやタクシーでギョレ

        • チェルノブイリに行ってきました

          チェルノブイリはキエフからバスツアーで行きました。 普段はツアーを利用しないのですが、チェックポイントが3か所もあるし、書類の申請も必要だし、交通手段も限られているので、ホステルが運営しているグループツアーに参加しました。価格は100ドルちょっとです。 チェルノブイリのツアーは、むしろ放射線量が低い?放射能の半減期は、物質によってことなり、ものによっては半年から数年で無害になる放射能もあります。 チェルノブイリのツアーは、ガイガーカウンターを持ったベテランのガイドが安全

        ルーマニア 良くも悪くもトラブル連発編?

        マガジン

        • ガジェットとか買い物とか
          14本
        • 続く英語独学法 - TOEIC300点から海外就職・国際結婚
          10本
        • 仕事・勉強・私生活で役立つ、人生を豊かにする タスク管理法
          2本
        • 日本にいながらできる外国人の友達や恋人の作り方
          0本

        記事

          リモートフリーランスは海外就職・海外移住したい人におすすめ

          「海外就職・海外移住したいけどスキルがない」っていう人は多いでしょう。日本の企業で、営業、経理、総務、人事などを経験しても、正直言って、海外の日経企業以外には働き口はありません。 しかも、海外日系企業だと出世の見込みも昇給の見込みもほとんどないので、先行きはけっこう暗いです。とはいえ、手に職をつけるために今からプログラミングを勉強したり、IT系の会社にSEとして転職するのも、ものすごいリスクが大きい遠回りしている感じがしますよね。 というわけで、この記事では今の仕事をつづ

          リモートフリーランスは海外就職・海外移住したい人におすすめ

          フリーランスは「時間資産に投資」するのがもっとも利回りが高い

          フリーランスは退職金や厚生年金がないから、自分で資産運用しなきゃいけないというイメージがあるでしょう。 個人的には、日の労働時間が6時間以内で年収1000万円以上でないかぎりは資産運用はしないほうがいいと思います。資産運用に時間や労力をさくよりも、事業や時間に投資をしたほうが利回りがいいからです。 そもそも資産とは何か?資産とはカネを生み出すものです。だから、時間も資産です。 運用とは、選択です。 つまり、資産運用とは時間とカネの使い道を選び、時間やカネや増やす方法です

          フリーランスは「時間資産に投資」するのがもっとも利回りが高い

          「ノマドワーカーとは」ノマドワーカーという単語が誤用・悪用されすぎている件について

          数年前から、「ノマドワーカー」や「ノマド」、「ノマドライフ」という言葉をひんぱんに見るようになりました。 しかし、残念ながらほとんどは誤用あるいは自分ブランティング目的の恣意的な悪用がされています。というわけで、この記事では、「ノマドワーカーとは何か?」、その定義を確認しながら、ノマドワーカーが誤用されているケースを指摘したいと思います。 ノマドワーカーとは、現代版の遊牧民である。ノマドとは遊牧民のことです。英語のNomadという単語からきています。元々の遊牧民はモンゴル

          「ノマドワーカーとは」ノマドワーカーという単語が誤用・悪用されすぎている件について

          バックパックに入るベッド、野宿で快適に寝るなら、マットではなくコット

          下の写真みたいに、ヨガマットをバックパックにつけている人いますよね?あれは、ヨガマットではなく、 スリーピングマット(またはスリーピングパッド)と言います。寝袋を、そのまま床や地面に敷くと、背中が痛くなるし、寝袋が濡れるので、寝袋の下に敷きます。 それでも、しょせんはマット。寝心地なんて、たかがしれています。 どうしても快適に寝たい人は、マットではなく、携帯用のベッド「コ ット」がおすすめです。 携帯用ベッド「コット」とマットを比較コットは“折り畳み式のベッドです。 ベッ

          バックパックに入るベッド、野宿で快適に寝るなら、マットではなくコット

          ノマドにおすすめ、ポーランドの一番古い街 クラクフ

          クラクフは、日本で言うところの京都です。クラクフが首都だったことはありませんが、クラクフにはほかの都市が失ったポーランドの古い建物がそのまま残っています。 ポーランドは、古い都市のほとんどが第二次世界大戦で失われました。Wikipediaによるワルシャワの85%が失われたそうです。 クラクフは違います。クラクフは南ポーランド最大の都市ですが、ほとんど攻撃を受けませんでした。Nomadlist.comのよるクラクフの評価は、5.8ポイントとちょっと低めだし、インターネットは

          ノマドにおすすめ、ポーランドの一番古い街 クラクフ

          ブラック企業が生まれる仕組み

          ブラック企業による搾取が存在するのは、彼らが鬼畜だからではありません。 簡単な需給の問題です。 労働供給過多になれば、労働賃金が下がる。誰でも知っていることでしょうから、需給曲線の説明は手短に済ませます。 労働市場では、能力の「高い」人がより高い賃金を受けるのではありません。 需要が高く供給が低い能力を持つ人が高待遇を得ます。 オークションと同じです。 欲しい人が沢山いて、品が希少であれば値段は上がり、欲しい人が少なく、希少性も低ければ値段は下がります。 オークションな

          ブラック企業が生まれる仕組み

          バックパッカーが持ってるヨガマット的な物、「スリーピングマット」は必要か

          よくバックパッカーが、バックパックの底や上部にヨガマットのようなものをくくりつけてますよね?「あれ、何だろう?」って、疑問に思ったことがある人はたくさんいるはず。 あれは、「スリーピングマット」という、寝袋の下に敷くマットです。でも、キャンプや野宿をしない人は関係ないと思っていませんか?でも、寝袋を持ってると、カウチサーフィンやヒッチハイクで泊めてくれる確率がぐっと上がるし、じつはあると貧乏旅がはかどるのです。 寝袋だけでは不十分、むしろマットのほうが重要スリーピングマッ

          バックパッカーが持ってるヨガマット的な物、「スリーピングマット」は必要か

          社会不適合者で職歴なしのニートこそリモートフリーランスを目指すべき

          日本の失業者人口は200万以上、ニート人口は60万以上です。私は、失業者やニートは家庭環境や社会環境による被害者だと思っているので、「働け」との罵ったりはしませんが、「将来は不安じゃないの?働かずにどうやって生活するの?」とおせっかいな心配はします。 というのも、普通に会社で働いている人がまるで別種の生き物のようにすら感じるほど、私自身も社会不適合者だからです。だから、おせっかいかもしれませんが、ぜひ提案させてください。ひきこもりやニートこそ在宅フリーランス・ノマドワーカーに

          社会不適合者で職歴なしのニートこそリモートフリーランスを目指すべき

          絶対に知っておくべきなのに、誰も教えてくれないキャリア形成・人生設計の基礎哲学

          あなたが大学を卒業したばかりの22歳だとしたら、年金をもらえるまで40年以上あります。 あなたが80歳でこの世を去るとしたら、あなたは残り58年生きることになります。 2020年の43年前、1977年は大学入試センターが発足し、日本赤軍が日航機をハイジャックした年でした。国鉄の民営化はその10年後の1987年です。電電公社の民営化も8年後です。また、コモドール社が世界発のパソコンPET 2001を発売しました。コモドール社は1994年に倒産しています。 40年前の人たち

          絶対に知っておくべきなのに、誰も教えてくれないキャリア形成・人生設計の基礎哲学

          ノマドワーカー的海外旅行 アテネ時差ぼけ編

          今回はほぼ半年ぶりの海外旅行なのですが、確定申告やらセミナーやらで準備がほとんどできませんでした。 そのうえ、アテネはポーランドやチェコと比べて、ちょっと旅の難易度が高い都市です。しかも、時差ぼけがきつくて胃腸が働かない上、ギリシャ料理は消化に悪い。 普段は、InterpalsやJapanguideで現地の友達を作ってから行くのですがギリシャはそういう国際交流系のサイトを使う人が少なく、アテネについてもまったく手を借りずに旅をすることになりました。 アテネの難易度がちょっ

          ノマドワーカー的海外旅行 アテネ時差ぼけ編

          英語と論理歴思考能力を短期間で飛躍的に伸ばす、英語ディベートのすすめ

          英語と論理歴思考能力を短期間で飛躍的に伸ばす方法、それは英語でディベートをすることです。 ディベートとは、賛成チームと反対チームに分かれてどちらがより審判を説得できるかを競うゲームです。 ディベートには色々な種類がありますが、この場では、世界でもっとも活用されているディベート形式の一つであり、他のスタイルと比べて比較的に短時間で気軽にできて、知識よりも英語力と論理力が問われる、パーラメンタリーディベートをについて説明します。 「英語だけでも難しいのに、英語ディベート?絶対無理

          英語と論理歴思考能力を短期間で飛躍的に伸ばす、英語ディベートのすすめ

          サントリーニ島でノマドワーカー的デジタルデトックス

          この記事は、2017/04/24にブログに投降した記事をNoteに再掲したものです。 最近は、リモートワークなど「働き方革命」という言葉が日本でバズワードになっているそうですね。とても喜ばしいことです。 旅をしながら、大企業の広報やマーケティングをフリーランスで行なっているわたしは、働き方革命の最前線にいるのではないかと自惚れちゃいそうで不安です。 サントリーニ島には10日間いました。サントリーニ島は健脚な方なら端から端まで歩けるほど小さい島です。 実際に、Periss

          サントリーニ島でノマドワーカー的デジタルデトックス