お題

#最近の学び

あなたが最近学んだことを教えて下さい!

人気の記事一覧

2024/3/4週|社会人生活15年を振り返って:しくじりや、思いもしなかった果実をもたらしてくれたことからの個人的な学び

タイミーで全社で集まる機会は現時点で月に2回ほどあります。その中のコンテンツとして「役員から」というものがあり、それぞれが考えていることを発信する機会があるのですが、昨日担当の回がありました。 昨日お話しした内容は、あえて個人のキャリア(職業人生)にフォーカスした話をしてみよう、ということで、社会人生活15年を振り返ってのしくじりや、思いもしなかった果実をもたらしてくれたことからの個人的な学び、でした。 意図としては、それらをシェアすることで誰かの考え方や行動が変わるきっ

スキ
542

マリアムの決意【ショートショート】

 中学の修了試験に合格し、高校への進学が決まった。マリアムは歓声をあげたい気持ちを抑え、静かに喜びを噛みしめている。女子生徒だけの教室を見渡すと明暗が混在していた。不合格だった者は留年か中退のどちらかしか道はない。言わずともその様子を見るだけで不合格だと分かる者の前で、喜びを露わにするのは躊躇われるのであった。  小学校から共に過ごしてきた大親友のシェイラのもとへ向かう。彼女も無事に合格しており、同じ高校へ進めることが分かった。二人は笑みを湛え、固く抱き合う。夢にまた一歩近づ

スキ
143

noteが面白くなってきた頃とは。

やぁ、いらっしゃい。今日もお待ちしておりました。 いよいよ5月も最後の日曜日。 早いもので、月末が直前だねぇ…早い早い。 カフェで毎日のように、通る人を見ながら作業をしていると気付く。 結構同じ人が行き来してる…あと常連客の人、大体同じ時間に同じもの食べて同じ時間に帰っていく。 違う店でも学べるものあるなきっと。 ■TOPICS ■マイトン さんの"何のはなしですか"※何気に連載モノ ■カオラ さんの"動く"(今、留まっているあなたへ) 本題はここから。 毎朝7時

スキ
210

【実験】ホールトマトを強火で加熱したら酸味が無くなって美味しくなるか?

ここ数年ずっと疑問だった、「ホールトマトを強火で加熱すると酸味が無くなる」説、一回数値で見ておきたいなと思い、実験してみました。 見かける主張の内容は、こういうもの: 「ホールトマトを強火で加熱すると、トマトに含まれるクエン酸に175℃以上の熱が加わり分解されるので、酸味が取れる」 さらにオプションとして 「たっぷりの油で」というのも入ることも。 加熱温度の実現性と、味の影響について実験しました。 結果(簡易版)強火まで加熱してもソース部分、フライパン表面ともに175℃

スキ
119

noteの節目を大切に。

やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れさまです。 連休で激減したやる気を揺り起こすのに苦労した人も多そう。 どこかの記事で書いたけど、"退職代行"が歴代で一番忙しかったらしいよ、とある事業者が一日150件…どんだけやる気なくしちゃったんだろね💧 無理しすぎず、ゆっくりペースを上げていく。 今どきは休み終わり→即ビジネスモード!って訳にはいかない感じかな? まぁ、徐々に慣らしていこうよ。 5月もまだまだ中盤戦さ。 ■TOPICS ※ケータロー@「稼ぐ力の土台」づくり さん

スキ
217

余命40年(限りある人生)

こんちには。 MKY's合同会社の安田です。 『余命』という文字はパワーワードですね。 厚生労働省の「簡易生命表(令和4年)」によると、2022(令和4)年の日本人の平均寿命は、男性が81.05歳、女性が87.09歳です。 私は現在41歳なので題目のように40年で終わる可能性があります。 余命40年だと先かもしれませんが、もし皆さんが余命3ヶ月だとしたら何をしたいですか? 是非、考えてみてください。 ちなみに、私の妻の解答です。 1.訪問看護している患者さんに挨拶

スキ
183

「note」で得た縁を逃さないために

「note」を始めて3年。 記事を書くだけではなく、「スキ」を押したりお返しを頂いたり。 「コメント」を頂いたり、返事をしたり。の、他の方とのやり取りも含まれて交流できるのが、「note」の良いところだ。 だけども、他のクリエーターさん(noterさん)との程よい距離感は、難しい。 実社会でも、人間関係は正解がなくて悩ましい事はたくさん出てくるので、当たり前のことかもしれない。 そんな私は、最近、他のクリエーターさんとの「つきあい」を考え直した。 3年前、「note

スキ
101

【スモールビジネス】基本と重要性。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 さてさて、今回はちょっとお手軽なテーマでいこっか。 "スモールビジネス"というお題。 とは言っても、世の中数多くビジネスモデルがあるからね。 そのほとんどがスモールビジネスと言って差し支えないものばかり。 人が多く動けば、またはお金が大きく動けばいい方が変わるのか。この辺りの定義についてお話をするつもりは別にない訳で。 "ちっちゃいお仕事"って言えば親近感も湧くかな?そうでもないか。笑 デジタルマーケティング。 という事

スキ
171

note収益化は"気付き"が大切だよ。

やぁ、いらっしゃい。今日も元気そうで何よりです。 今週はスマホオンリーの素手でコンビニに行ったら"PayPay"に通信障害が置きてレジ前で詰めろがかかる事態が起きちゃったよ。 ギリギリでファミペイが残っていたから良かったけどあれは焦る…キャッシュレス社会も意外と大穴が控えているなと思っちゃった次第( *ˊꇴˋ)エヘッ ■TOPICS ■枝瀬泰@先生はスゴイ! さんのメンバーさん紹介記事 ▽ ■まる さんの噂の記事 ▽ ■やす@衰退国の地方サバイバー魂🌱 さん の枝

スキ
170

ラウンドワンは進化する。

やぁ、いらっしゃい。今日も元気よく頑張っていこう。 といってもブルーラベルは更新する側にとっても癒やしポイント。 サクサクっと書ける簡単エッセイ。 …ならぬただの感想文。笑 noteの自由度はハンパない、真面目路線?も多い中で、気軽にタコ吹いてOK(知らんけど)なのが気楽でいいよね( *ˊꇴˋ)エヘッ 本題はここから。 先週も土曜日にオフってたんだよね。 色んな事したいなぁと思ってたんだけど、結構朝からバタバタしていたもので忙しくなっちゃった。 とりあえず朝は毎日恒

スキ
176

家電が急に壊れた話。

やぁ、いらっしゃい。今日もお疲れ様だったね。 やろうやろう…そう考えていて、やりたい事をしたくても、手前にやることがすっごい多いとまぢで届かない。 あれこれやりながら新しい事に取り掛かる頃には、脳が回らない状況なんて事になりがち。現実はまぁ、甘くないよね。時間を作るのは高等技術。 焦らず日々頑張っていきましょ。 本題はここから。 ブルーラベルはお気軽エッセイ記事。 って、これエッセイなの?って自分で思いながら毎週書く。 人によってはバリバリのビジネス記事を書いてるイ

スキ
161

ちっとも有益じゃないメンバーシップを始めてみてわかったこと

メンバーシップを開始して、2カ月ほどが経ちました。 開設前は「しばらくはメンバー0とか全然ありうるな……」と覚悟していたのですが、蓋を開けてみると10名以上の方が加入してくださり、本当に有難いです。ありがとうございます。 そしてこの短い期間でもいろいろと感じたことがあったので、忘れないうちに残しておこうかなと。 長々と書いていますが、総括としては「メンバーシップ運営、(ほぼ)ノーリスクハイリターンだよ!」です。 始めるか迷われている方の後押しになれたらうれしいなと思っていま

スキ
128
有料
200

この人と一緒にいるときの自分が好き

友達の惚気話を聞いていると、こんなセリフが飛び出すことがよくあった。 「この人と一緒にいるときの自分が好きなんだよね」 正直に言うと、私にはわからない感覚だった。相手との関係の話で、なぜ「自分が好き」という感情が出てくるのだろう? 逆もある。実は彼と一緒にいるときの自分が嫌いなんだ……というふうに。そうなんだねと聞いていたけど、心の底からの共感はできなかった。 つい最近、家で夕飯を食べているときに夫(先日結婚しました)が言った。「これ、韓国味噌入れてもおいしそうじゃな

スキ
106

noteは5月も盛り上がる。

やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れ様でした。 と、言いたいところだけど現在連休中。 何と明日も最後のお休みが控えているってお話だね。 三連休、三連勤、四連休。 暦通りにいけばこうなるはずなんだけど、ブチ抜き十連休なんて人もやっぱし多いんだろうなぁ。 いやいや、休み明けの五月病必至だよ💧 そろそろ通常モードに切り替えていこうね。 本文はここから。 「休みも書いてるの?」 書いてるよ。 とは言っても5月からこっそりと、note、note外で違う動きも始めてるので、note

スキ
206

花粉の時期って終わってる?

ママ『まだ薬飲んでるの?』 最近楽かも ママは先週あたりから薬を飲むのをやめたそうです。 言われてみるとたしかに鼻も詰まってませんね。 飛散状況 たしかにもう日本中飛んでなさそうですね。 スギ・ヒノキ 個別の花粉も5月の中盤から減ってくるようですし。 薬はやめても良さそうですね。 マスクは・・・ 出社時はマスクを付けるようにしているのですが。 それは引き続き付けようかと思います。 マスクってファッション的に付けていて外すに外せない人も多そうですね。

スキ
71

初めて花束を贈った日のこと

花束を贈る、それが私にはなんとも照れくさかった。 花が好きで、花に関わる働き方がしたくてフローリストになった私。それなのに今まで一度も誰かに花を贈ったことはなかったのだ。 お客さんの思いを乗せてその人にとっての贈りたい相手のために花束を束ねる。そんなことは日常茶飯事。けれど、自分が贈りたい相手のために、は思いつく限りは一度もない。 花の仕事をしているのに、と我ながら不思議に思う。 けれども、ついに花束を贈るという出来事が私の身にも起きた。 *** それは三月末のこ

スキ
115

おもしろい文章って何なん

noteを初めて5日が経ちました。 最近の私の思考を占めている問題、 文章書くの難しすぎるやろ。 いやほんとに。 すばらしい文章を書かれる方の記事を読んでは、自分の文章とは全然違うな、と思います。 アクセス状況を表示しては、自分の記事が読んでもらえていないことを知って少し落ち込みます。5日くらいで何言っとんねん、て感じだと思いますが、落ち込みます。人間だもん、ましてや「自己発信した~い」でnote始めるタイプの人間だもん、私。認められたい気持ちはずっと持ってます。 そうい

スキ
165

「心を開けば人生は好転する」は本当だった

読みにきていただき、ありがとうございます。 このnoteでは感謝を軸に、 好きなこと、日常生活、心の中を、 自由に発信していきます。 来て下さる皆様にとって、 ホッとできるnoteを目指しています。 リラックスしてお過ごしください。 昨日、ステキな記事を見つけました。 この記事の中でまるさんは、 「開くっていいことあるよ」と 教えてくれています。 (詳しくは記事を読んでくださいね) この記事を読んで、 私はふと気づきました。 noteを始める前の私は、 どちらかとい

スキ
101

【気づき】詩的なものを書いてみて

詩を書き始めた理由  昨年の8〜9月ごろからnoteを書き始めるようになりました。過去の記事をご覧になるとわかるように、ずっと思うままのことをダラダラと文章に起こしていました。  ただ、今月からアウトプットの形式が「短文・詩」になる瞬間が出てきました。まるで他人事ですよね。実際、自分でもなぜ詩になっているかが分からないんです。特に書き方を学んだわけでもありませんし、詩を好んで読む人間でもないですし。  でも、思い当たるフシはあります。形式にとらわれることをやめようと思い

スキ
83

駅で車椅子の人を補助する駅員 +

 某電鉄🚃の車掌が、『外国人のお客さまが多く乗車し、ご不便をお掛けしております』という類の車内アナウンス🎤した騒ぎが以前ありましたが、それの是非はここでは触れず、他の”鉄道場面”で時々聞かれる【関係者による配慮発言例】について。   ◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆    車椅子で乗降されるお客さんがいる際、【ホームと車両との隙間を埋める橋渡し板】を駅員が具に設置しますね。何度かご覧になったことがありますでしょうか?  降車駅では、車椅子の方が安全に完了するのを待って、板を撤去

スキ
327