人気の記事一覧

インバウンド訪日客が、東京にきて必ず驚くこと

ガイド、お客様の依頼に…

スカウト:誰が見てくださっているか、わからないということ

サラリーマンが副業(全国通訳案内士・通訳ガイド)を1年間やってみた

個人集客ならば絶対に準備して!提案書は顧客の信頼を得るためのツール

たまには真面目に仕事の話:その18-通訳案内士ってどうよ-素晴らしき先輩方と能力テスト-

外国人もはまる芸者さんとのお座敷遊び

ウェブで個人集客をすると、お客との関係性が決定的に変わる

ガイドのカバンの中

ガイド価格の設定は慎重に。個人集客に、安売りのメリットなし!

【資格対策】資格学習のコツ 10個! 全国通訳案内士(英語・中国語)、英検1級、TOEIC:965点、HSK6級、総合旅行業務取扱管理者などを取得!

ソメイヨシノが終わると、遅咲きの八重桜が庭で咲いてくれるので、ベランダに椅子を引きずり出してコーヒーを飲みながら10分間のお花見。今年もきれいに咲いてくれありがとうと。1年間、放ったらかしで、咲いた時だけ喜んでごめん。

通訳案内士が「顧客満足」を高めるために大切なこととは

自分のウェブサイト立上げが自立の第一歩

通訳案内士の将来は?オワコンと言われるのはなぜ?

自分のお客さんが増えれば、サービスの価値や収益力が高まる

【資格】1日に無駄にしている時間を数値化して、その時間でできていたことを知ると後悔する!

代金回収は全額前金が基本。個人ビジネスのリスク管理