人気の記事一覧

神の子って自称、やめることにしました! そもそもなんで「神の子」だったのかはこちら。 https://note.com/otonanojiheisyou/n/n30469267e700 もう枠にはまらなくていいみたいだし、 親のことを距離を置いて検討できるようになってきたので、 「神の子」をやめて「発達凸凹イーブン」にします!😆

オーラが見える

違う世界の片隅に生きる住人たち

ASDの息子が思ったよりもASDだった話。

ASD/ADHD特性を武器にする

3週間前

【発達障害】 きれいごとも、ただしいことも、聞き飽きた。もう疲れた。こんなハードモードの人生やってられるか!って発達系女子のための生存マニュアル(書くぞ…)

発達グレーゾーンの私

「そんなの誰にでもあるよ」に心をズタズタにされる理由

2週間前

ChatGPTにWAIS-IV結果の相談をした

4週間前

「YouTubeは難しい」と痛感した裏側

ノアの方舟

自閉症啓発デーでgoogle先生にモヤった話。

GPT4oにディスクレパンシー54の苦しさを説明してもらった

9日前

【週刊】凸と凹の共同運営マガジン:参加記事のご紹介&書籍化の進捗

当事者×元教師×療育 自閉スペクトラム症(ASD)の「一歩深い」解説

【自己紹介】ゆきんこ母ちゃんです

ヒーリンググレイスのロゴが出来ました❣️ ⚫︎ヒーリンググレイスは島根県出雲市で活動しているコミニュティです。 発達のお子さん、不登校のお子さんの際立つ才能を広げながら、ご家族の思いと繋いでいくお手伝いをしています。お母さんとお子さんとペアで楽しみ合うことを創造サポートしています。

濃いも薄いもいろいろグラデーションを生きる

フューチャーコミニュケーション🕊️

続・WAIS-IV結果についてChatGPT4oに訊いてみた

3週間前