人気の記事一覧

【連載小説】「北風のリュート」第14話

10日前

マイ・ライフ・サイエンス(31)「デフィニシブ・ピース(決定的なカケラ)」

東京、暑すぎます。 この異常気象は危険レベル。 今年の夏はどうなるの? 水不足にならなければ良いけど・・・ ワンちゃんもバテ気味かも。

1か月前

大陸も異常気象っぽいようです。運転手さん、そんなに急がなくて良いですよ💦皆様、ご安全に。。。

1日前

ドラマ「ブルーモーメント」を見て語りたい3つのこと

1か月前

今日は20℃超えてましたね。 もう何を着たら良いのか分からない。今週末はまた冷えて雪が降るかもしれないみたい。異常気象ですかね。咳をしている人も多いし、寒暖差に注意しないとすぐに風邪ひきそう。連休前ですし、気をつけましょう。

春過ぎる陽気。これはこれで身体が追いつかないといいますか、でもまた寒くなるんでしょう?という疑念が付き纏います。地球の気候、少しずつ火星に近づいていませんか。科学文明はこれ以上進む必要があるのでしょうか。そろそろ物質世界から精神世界にシフトチェンジする時期が到来するのでしょう。

3か月前

どっちに合わせる?

早朝の大雨で川の両側の歩道が冠水。これ以上被害が広がらないように祈るばかりです🙇‍♂️

1か月前

【うつ活日記】令和6年5月17日(金) ~18日(土)

“日本のコメ”守るため異常気象に負けない新品種開発へ支援呼びかけ|研究費用が不足…【新潟】(新潟ニュースNST) - goo ニュース”◉お米の不足が気になる…※動画有り https://news.goo.ne.jp/article/nsttv/region/nsttv-21590.html

8日前

玉ねぎ丸ごとのスープを飲みたいと思い、小さめの新玉ねぎの袋を買った。 何となくトマトとコーンを入れた。好物ばかりである。 レシピも見ずにとりあえず煮込んでいる。 まだかな〜 異常気象で食品が値上げというニュースをやっている。 軍事費上げている場合ではないと心から思う。

3週間前

エルニーニャ

第一次産業は自然の影響を受けやすい 難しい投資先のよう

白菜

異常気象に負けない切り花品種のバラ

「バラ」の現在〜木村卓功さんのロサオリエンティス〜

November 30, 2023: Year of Extreme Weather (異常気象の年)

6か月前

フリー句3063

1か月前

短歌:夏を待つ

1か月前