人気の記事一覧

幕見で「四季」

有料
100
1か月前

團菊祭五月大歌舞伎 夜の部 1

有料
100
3週間前

アナログ派の愉しみ/映画◎溝口健二 監督『残菊物語』

2か月前

客席が全員「おのれ、八汐!」て思ってそう_2024年5月『團菊祭五月大歌舞伎』 夜の部

「伊勢音頭恋寝刃」@歌舞伎座行ってきました。

菅原伝授手習鑑 寺子屋

3か月前

【歌舞伎】極付印度伝 マハーバーラタ戦記

マハーバーラタ戦記 1

有料
100
6か月前

マハーバーラタ戦記 2

有料
100
6か月前

マハーバーラタ戦記 3

有料
100
6か月前

二月御園座大歌舞伎

3か月前

【歌舞伎鳩】マハーバーラタ戦記・松浦の太鼓ほか(吉例顔見世大歌舞伎)

4か月前

【公演レビュー】秀山祭九月大歌舞伎②

身替座禅6月博多座かぶきDOU解説&劇場版鬼平舞台挨拶 其の58アフタートーク

2週間前

恋飛脚大和往来 新口村@6月博多座かぶきDOU其の60アフタートーク

45arts|極付印度伝 マハーバーラタ戦記

マハーバーラタ歌舞伎、ほぼスターウォーズだった。

7か月前

現国立劇場最後の歌舞伎―妹背山婦女庭訓第二部を見た。時蔵梅枝。お三輪の菊之助良かった。客に媚びた演出を排す古典的上演(も出来るの)は国立劇場故。今後も伝統継承を望む。そして芝翫。先月の松緑と共にスケール大きくシリアスな芝居が出来る中堅中心人物である筈。更なる精進とパワーアップを。

初代国立劇場さよなら公演、安定の菊之助さん、米吉さんは姫役を好演

7か月前

歌舞伎zakzak-11 あわや人類リセットの危機! 『極付印度伝 マハーバーラタ戦記』

6か月前