人気の記事一覧

GWは、毎日仕事の予定なんですが、今日は友達が車を出してくれたんで、ドライブに行ってきました。写真は、山間に咲いていた藤の花。珍しく(?)囲碁とは関係ないnoteです(笑)。明日から、またコツコツ記事を書いて行こうと思います!今週末の土曜日は、田尻先生の指導碁会がございます!!

【囲碁note】13万ビュー達成!!良く読まれているnoteベスト10

生田緑地のばら苑の話(今週末まで!)

もしかしたら誰かの参考になるかもしれない草津温泉旅行の話

春らしく(やっと)桜が咲いてました。天気も良くて気持ち良かったです。今日は、午前中がオンラインレッスン、午後は世田谷の教室。夜はオンライン教室の予定でしたが、急遽、夕方から予定が出来て、オンライン教室だけお休みとさせて頂きました。新年度も囲碁教室を頑張ろうと思います!!

桒原駿(囲碁棋士)先生の休場について

【囲碁】イゴセカ!入門記事を紹介!!

【囲碁】世界アマ特集@イゴセカ!

「五美大展」に行ってきました(前編)!!

鈴木肇さんの「将棋の集い」!

6月2日(日)囲碁と将棋で遊ぼう!

【お知らせ】明日、4月13日(土)は、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて「土曜日の交流対局場」と併設して、13時から「こども対局場」、18時から「鈴木肇さんの将棋の集い」を開催!「こども対局場」は、こども達が集まれる場所を作ろうと、毎月第2土曜日に企画しています。参加費は千円です。

【宇佐美囲碁教室5月のスケジュール】仕事上の衝撃的なスタック(?)が隕石のように降ってきて、公式ラインの5月のお知らせも明日になりそうな勢いです。フリーランスで色々やっていると、思いがけない角度からニュースが飛び込んできたりで大変です><。5月も、イベント盛り沢山でお届けします!

毎週火曜日と、第2第3第4土曜日に世田谷の「ひだまり友遊会館」で囲碁サークルを担当しています。誰でも気軽に参加できる会です。参加費は1000円となっております。最寄り駅は世田谷線の「松陰神社前」と「若林」。実は、今日初めてお参りをしてきました。吉田松陰先生が祀られているそうです!

【囲碁】全100回を目指す!上達に役立つ棋譜解説!!第24回「第79期本因坊戦五番勝負第3局を眺めてみよう!!」

有料
330

「新百合囲碁学園」2024年6月~9月までのスケジュール

本日は、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、僕の「月曜日の指導碁会」を開催しています。祝日ですので、いつも参加出来ない方も気軽にいらっしゃって下さい。本日、17時までです!

【囲碁】「有段者研究会U研」で打った対局の棋譜解説

【囲碁】全100回を目指す!上達に役立つ棋譜解説!!第23回「第79期本因坊戦五番勝負第1局を眺めてみよう!!」

有料
120

本日は、向ヶ丘遊園のカフェバーmasa2setsさんで「囲碁と将棋で遊ぼう!」のイベントでした。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。オーナーの黒崎さんのご厚意で、次回は7月21日(日)に決まりました。定期開催になってホント嬉しい。皆様、宜しくお願い致します!!