人気の記事一覧

なんか最近調子がよくないです、身体もだけど、精神的にも…😔 そんな時は無理に書かずに、つぶやきだけにします。 娘は新学期が始まり、好きな先生が担任になって、朝からちゃんと学校に行っています🥹 私も早く寝ます…と言ってもこんな時刻😰 余裕のある時に皆さまのページにお邪魔しますね。

物書きを長いことやられている先輩とたくさんお話ししました。その中で特に共感したのが、 "始めたら終わらせる" という考え。 書きたいことが浮かんでいざ書き始めても、途中で手が止まってしまい、結局書ききれなかったことが多々あるので、まずは書き切るということを意識したいです。

2か月前

自分が今していることは、 当たり前だと思っても実は当たり前じゃないかもしれない。 仕事だと思ってやってることや、 宿題だから、と言ってやってること。 実はそれは誰でもできる当たり前のことじゃなくて、 自分にしかできない天職なのかもしれない。 それを感じるかどうかは、あなた次第だ。

一枚1,000円のパックを床に落としてしまった。悲しいよりも先に 「床も美白になりたいんだな」 が出てきてしまうくらい、そのくらいいま気分が良い。 逆さ青空も添えて。

3か月前

どんなにネガティブなことがあっても、文章を書き始めると自然と優しい気持ちになれる。 書くことと出会えて、ほんとによかった。 noteがあって、ほんとによかった。

3か月前

人に何と言われようと、 自分の決心を貫く、と言うことは、 1番難しいことだと思う。 友達や同僚から馬鹿にされたり、 上司や先生から叱られたりすることもあるかもしれない。 だからこそ、自分を信じて物事をこなす、と言うのは、 自分の人生において、大きな、おおきな意味を持つ。

今日は家でなく外で本を読みたい。そんな日もあります。 ただ、持っていきたいタイトルが多すぎて小一時間悩んだ結果、肩と体への負担を覚悟の上大量にリュックに詰め込んでしまうんです。 挙げ句、いざ一冊目を読み始めると完全に引き込まれて、その日はそのタイトルしか読まず帰宅してしまったり。

3か月前

実は私、チョコレートソムリエなる資格を持っているのです。 そんな私がこよなく愛するのが、バレンタインデー翌日のチョコレートたち。 ピタリとお祭り騒ぎを辞めた私たちのことをどう思っているのでしょうか。 明日は自分のために、チョコレートたちをお迎えに行きます。 後夜祭です。

4か月前

「某11のところで売っているチョコミントアイスを食べないと僕の夏は始まらないと思っている。大体チョコミントを食べることによって夏が始まったなぁと。だから発売されて少しした後に2つ買いました。美味しかった。」

気持ちが落ちたり塞ぐ時は、ちょっとだけ新しいことを学ぶといいよ。好きな分野のことを1ページだけ。言葉なら新しい単語をひとつだけ。いっぱいじゃなくてちょっとだけ。ちっちゃな空気穴が空くみたいなもの。でも呼吸はけっこう楽になるよ。

こんにちは!今日はすっかり夏の陽気ですね!暑いです…!梅雨はどこへ行ったんでしょうか? ついさっき素敵な名前の紫陽花を見つけたので見てくださいー!

今朝は息子から 「いろいろな曲をたくさんやり過ぎるから、どれもゆっくりしか弾けないんだよ。一曲に集中して練習したら?」と言うキツいひと言をいただきました。 でも、ノクターンは「それでも一番うまく弾けるようになってきたよ。」と。 悲しいやら😭 嬉しいやら☺️

1か月前

マッチングアプリで付き合い始めた人は結構周りで多いです。 行動力があると思うしもちろん素敵な二人ではあるんだけど、親に馴れ初めを聞かれた時に”アプリで”とは言えないなと思ってしまいます。 親世代のマッチングアプリの印象って私たちより良く思ってなさそうな人が多い気がしてます。

8日前

hanataba

+7

何でもない日

どこかに遠征してふとお土産コーナーに立ち寄った時に、 「これはあの人にいいな」 「週末あのメンツに会うから8個入りを買っていこう」 とか考える時間が幸せです。繋がり。 あとお土産のデザイン見るのも好き。

4か月前

ホタルを見た。20匹くらいいたはず。目の前の蛍と空に光る星たちがキラキラしていて、生きててよかったって思えた。

最近、嬉しいことに温かい言葉をコメントで残してくださる方々が増えてきて、幸せを感じています!感謝の気持ちを述べたいのですが、残念ながら私はnoteの使い方にまだ慣れてないし、機能もわからないのでせめてここに書かせてください!みているかもわかりませんが、いつもありがとうございます🙇🏼‍♀️

2週間前

【詩】生きてる!

2週間前

微笑みの、Andantino(latest ver.):my illustration