人気の記事一覧

草取りしてて、宇宙の法則!?

他人に期待し過ぎずスルースキルで乗り越える

1か月前

大人が子どもたちの幸福感を奪ってないかな?

【感性】 正円と楕円とを比較すると、楕円の方がはるかに複雑な図形だと思います。 若い頃は楕円に対して、何となく不自然さやアンバランスさ、不安感などを抱いていたのですが、歳を取ると正円よりも楕円のほうが美しく感じるようになりました。 この変化は、自分でもとても不思議です。^_^

庭の花で食卓を飾る💐 お金をかけなくてもhappyな事は沢山ある。 そう思うか、そう思わないかは自分の内面次第‼️ 心を豊かにしよう! 自然の豊かさに感謝しよう‼️

悪意なき暴漢にならない事

1か月前

こんばんは☔️ 長編小説の公開が終わりました。 読んでいただいた方も途中でリタイアされた方も、繋がりが持てたことに感謝申し上げます。 自分のペースでコメントやフォロー状況を見ていきますね☺️ 現実の心先生に整えていただき、しっかり休んでかなり治ってきました👍ありがたき…🙏✨

3週間前

め組のひと~自己紹介~ 流れのままに… 人生は魂のシナリオどおり。

相手との境界が溶けても、依存ではない心の関係性はある

6か月前

心をネガティブに揺さぶられた時の対処法。

連載小説 心の雛、公開終了後もまだ読んで頂けていることが嬉しいです。 書く、公開はあくまで手段の一つ。願わくば最終話の後、読者様が僅かでも前を向き、日常生活に役立てて頂けたら…。 心先生が心穏やかにする気持ちの切り替え方、皆それぞれに見つけて笑顔で過ごしてほしいと願っております🙏

4日前

神社に行って心を整える~自分らしさをわすれないために~

2週間前

朝☔️身体の不調がなくなりました。 良い悪いはなくフラットな状態だと感じます。 歳をとると身体の機能は衰えますが、心のメンテナンス経験値は上がるはず。落ち込むことも次へのチャンスと思えるので、どうってことないのだと、今日改めて認識できました。 読み専&あとがきを再考しています☺️

2週間前

落ち込むことがあり、何しても空元気。 そんな折、次男がこんなことを口にした。 「自分がされて嫌なことは人にしない方がいいよねぇ」 あ、私がよく言ってた台詞じゃないか。 そうだと思った。今日は「嫌なこと」が分かったんだ。 大丈夫。腑に落ちた。自分が同じことをしなければいいだけだ。

2か月前

家族の未来に残したい「5つ」のこと

4か月前

【暗い話】息苦しい。生き苦しい。

良い言葉でよい心を育てる

不安や心配は自分で作り出していることを自覚すると、心の整理がつきやすいです その自分で生み出した不安や心配は、自分を傷めることにつながるように思います 心をどこへおこうかな 私はいまそのことを学んでいます

2か月前

他者を言葉や文字で攻撃する方は、自分を守るためにするのだろうか。だとすると、フグみたいなものだろうか。苦手なら距離を置けばいいのに何か言ってやろうとする。フグの連鎖。負の連鎖。 ならばマンタのようにゆるりとひるがえすか。それかジンベエザメのように全てを丸呑みする。 瑣末な言葉を。

2か月前

今日の主役は「あなた」じゃないでしょ。

4か月前