見出し画像

最近読んだ本たち(2023年5~7月頃)

読んだ本のアウトプット癖をつけたく、手始めに一言くらいですがまとめていきます。個人の記録です。テーマは「BtoBマーケティングの構造を理解する」「新規事業の向き合い方についてヒントを得る」です。

BtoBマーケティング関連


1. 事例で学びBtoBマーケティングの戦略と実践

📚 選んだきっかけ

BtoBマーケティングの基本の「き」が学びたく手に取りました。
実はこれの前にもいくつかさらっと本を手に取りましたが、その中でも初心者でもとっつきやそうと思い選びました。

✏️ 学んだこと・感想

今まで点で見えていた、展示会・ホワイトペーパー・セミナー・IS…などが線になって見えるようになりました。認知ー理解ー検討ー商談、それぞれに合わせた施策がありこんなにロジカルに仕組みができていたのかとBtoBマーケティングの面白さを学べました。

2. THE MODEL

📚 選んだきっかけ

自社でも取り入れられていて、各所で参考にされているためこれは必見だと思い読みました。

✏️ 学んだこと・感想

『事例で学びBtoBマーケティングの戦略と実践』の後に読み、より数字に基づき営業/マーケを徹底することの意義を具体をもって感じ取れました。日々「営業xマーケで成果をだす!」といったテーマのメルマガなどがたくさんまわってきますが、この題に対してもより全体像を把握することができ、個人に依存せず施策ひとつひとつ定量化させることで再現性を出せることでちょっと前の営業イメージを払拭させるものでした。

新規事業関連


3. 新規事業の実践論

📚 選んだきっかけ

(忘れました)。確かAmazonのレコメンドだったような気がします。

✏️ 学んだこと・感想

印象に残ってメモの残したこととしては、一般的な4P(product, price, place, plomotion)に対してリリース直後にやるべきは3P(product, price, primary customer success)とう点です。一番最初の顧客に対して買ってよかったという体験をあげることで、継続・リピート・セルアップに繋がるということでした。

4. 解像度を上げる

📚 選んだきっかけ

よくおすすめ書籍として上がっているのを知りつつ、まだ読めていなかったのでやっと読めました。

✏️ 学んだこと・感想

解像度上げ方として、4つの視点(深さ・広さ・構造・時間)を持つこと。そしてそれらは「情報」「思考」「行動」によって上げられ、その中でも粘り強く行動していくべしということでした。読み進めていても、表明的な課題を7段階以上のツリー構造で深められるかというお題があったり、最低100の事例を調べよというお題があったりと、もっと行動して知る努力をしなければならないと実感させられました。

5. 「考えるスキル」を武器にする

📚 選んだきっかけ

書店の目立つところに並べられていて、たまたま手に取ったところもっと読みたくなり読了しました。新記事業に取り組んでいると、日々仮説を立てては崩してという日々が続きます。その中で自分自身の思考をもっと深くするためのヒントになればと考えました。

✏️ 学んだこと・感想

思考→アウトプットすることで考えるスピードと深さが上げられるイメージが湧きましたし、すぐに取り入れられるものばかりでした。特に図にしてみる、ということで紹介されていた「二軸図」「ベン図」「プロセス図」「ステップ図」は空間的に物事を捉えがちな自分にとって合っていそうなので積極的に使っていきたいと思います。

その他


6. 最高の集い方〜記憶に残る体験をデザインする

📚 選んだきっかけ

イベントの企画をしていたところ、面白い本があるよとおすすめされて読んでみました。

✏️ 学んだこと・感想

「誰でも歓迎はつまらない」「ちゃんと介入する」「ルールは大事」「始まる前のわくわくを作る」などメモしていました。特に学んだこととしてはルールの厳格さで、ちょっと一部だけ妥協するだけで全体の体験がかなり崩れてしまうということでした。確かにいろんなセミナー懇親会に参加する中で、ターゲットがどれだけ絞られてるかで満足度がかなり違うことを思いおこかさせました。
あと、始まる前のわくわくとして「ディネ・アン・ブラン」という全て白で揃えて準備する晩食会が紹介されていて、遠足準備や文化祭前のわくわくを思い出しました。事前情報の開示や手元に準備されて何かがある体験、ちょっとした事前タスクなどいろいろ考えられそうです。

おまけ


7. &TRAVELソウル2024

📚 選んだきっかけ

5年?6年ぶりに韓国旅行に行ったためです。ネットでもちょこちょこ調べてたんですが、さくっと30分くらいで全体を把握したいと思ったのでライトめな観光本どれかな〜とパラパラいくつかめくって買いました。

✏️ 学んだこと・感想

今まであまり観光本買ってこなかったですが、これくらいのさくっと読んでからネットで見るのが効率良さそうと思いました。近所の図書館で立ち読みでもよかったかも、と思いつつ眺めていて楽しいので暇な時にまた見返したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?