見出し画像

運活的、無印良品のオススメ品(4)スタッキングシェルフ

ムジラー、シンプリスト、ミニマリスト必須アイテム

スタッキングシェルフ

運活おばちゃんオススメ無印良品アイテム第4弾は
定番スタッキングシェルフです。

部屋のレイアウト的にテレビに向かって座っているのですが、
テレビの横のカゴ2つは違う雑貨屋さんで買ったもので
ここにスタッキングシェルフ
置きたいなあとずっと思っていました。

スタッキングシェルフとチェストとラタンバスケットで
30000円超えるんですよ。

でも、家具の配置を変更しなくてもサイズがピッタリなんですよね。
これは買えっていうことか?
1年以上悩んだ末に思い切ってAmazonで買っちゃいました。

控えめにいって最高です。

念願のスタッキングシェルフを手に入れて、
ますますお掃除に力が入り、
お家パワースポットが強化されました!

無印良品のサイトでシミュレーションできる

無印良品のサイトでシミュレーションできます。

何度も何度も中に入れる収納を検討して、
我が家は上記のようなセットにしました。

控えめにいって最高です。(2回目)

私は廃盤になってしまった無印良品のパイン材の
チェストを15年位使っているのですが、
その隣にこのスタッキングシェルフが並んでいるので
毎日視界に入ってきて、とても癒やされます。

Amazonプライム会員がAmazonで無印良品を買うと送料無料!

無印良品週間に買おうと思っていたのですが、
調べてみるとAmazonプライム会員はAmazonで購入すると
送料無料らしいので、Amazonでポチりました。

これから新生活を始める方、
引っ越しされる方で家具や食器は妥協しないで
ある程度気に入ったものを買った方が絶対に良い
です。

妥協して買うと、ずっとモヤモヤしたまま
何年も生活になるのでストレスになります。

ここまで読んでくれたあなたに
沢山の幸せが訪れますように。

ありがとうございました。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?