マガジンのカバー画像

運活、徳積み、風水

16
運活、徳積み、風水系のnoteをまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

お家パワースポットの作り方

あなたの家もパワースポットになる 今日も私のこのページをポチってくれたあなた、 いいねぇ…

43

運活したら給料が1.5倍になった話(前半)

私が断捨離を本格的に初めたのは今から約10年前。 旧パワハラ会社が業績不振で通告無しで勝手…

31

運活したら給料が1.5倍になった話(後半)

コロナで暇なので断捨離以外にも大掃除しまくっていると、 お部屋がパワースポット化してくる…

30

盛り塩では無く、焼き塩のススメ

盛り塩、焼き塩 風水やらを勉強していると、盛り塩ではなく 焼き塩が良いと目にするようにな…

22

部屋と掃除と私

私はつい最近まで洗濯は好きだけど、 掃除はそんなに好きではありませんでした。 本当はシー…

29

お金持ちマインドの作り方

お賽銭一万円チャレンジ ある日ネットをポチポチ見ていたら お賽銭一万円チャレンジというも…

20

「お金は寂しがり屋」ちょっと怖いお話

今回はお金のちょっと怖いお話。 苦手な方は回れ右してくださいね。 ↓ ↓ ↓先を読みたい方はどうぞ ↓ ↓ お金は寂しがり屋 「お金は寂しがり屋」と言う言葉を聞いたことありませんか? 寂しがり屋のお金たちは、沢山仲間のいるお金持ちの ところに集まっていくという話。 確かにお金持ちはそんなに苦労せずお金が増えてたりしますよね。 庶民からしたら羨ましい限りですが。

有料
100

夢や希望の叶え方

星に願いを 流れ星が願いを叶えてくれる訳 流れ星にお願いすると、願いが叶うという話を 聞い…

17

推しへの愛の活用方法

今日も、私のページをポチってくれたあなた。 愛を込めてありがとうを送りたい。感謝。 さて…

18

完全週休2日に感謝

私は完全週休2日の今の会社に転職して10年になるが、 いまだに、毎週末、 週休2日のありがた…

30

足るを知る

「足るを知る」とは、古代中国の思想家老子の言葉で、 「何事に対しても、“満足する”という…

22

引き寄せの法則

引き寄せの法則 私は自分でいうのも何だけど、引きが強い。 友達にあるアーティストの有名な…

43

タロット占いをする時は辛い時

弱っている時のバロメーター 私は弱っている時にタロット占いをしてしまう。 昔、タロットが…

25

換気の素晴らしい効果

朝起きたら換気してみよう 風水、運活、徳積みって何から初めたらいいかな? という方は、まず朝起きたら換気をしてみましょう。 人は睡眠中に厄を吐き出しているそうです。 寝巻きやシーツを毎日洗濯した方が良いのは、 睡眠中に吐き出した厄が寝具や寝間着についているから。 毎日シーツを洗うのは大変なので、 難しければ枕カバーと寝間着だけでもOKです。 ですが、シーツと布団カバーは 週に1回は最低でも洗ってくださいね。 枕カバーにタオルをくるっとしているあなた、 運が悪くなるそう