英『はなぶさ』

双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)。m-ECTを広めたい。多趣味。使っている画像は、私が撮った…

英『はなぶさ』

双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)。m-ECTを広めたい。多趣味。使っている画像は、私が撮った写真です。 instagram、Twitter、stand.fmやTikTok、YouTube… アカウント一覧→https://note.com/hanabum/n/nce6eb4c6c7ea

マガジン

  • 私と病気と半生と

    私自身に今まで起こったこと、主に病気関連のことをまとめました。自己紹介がわりにどうぞ!

  • 通院記録

    精神科病院への通院のあれこれです。

  • 紅茶やcafeの話

  • 漫画や小説、物語作品の話

    好きな漫画などを語ります。オタク成分濃いめなので、お気をつけて!!

最近の記事

  • 固定された記事

アカウント一覧

https://www.instagram.com/hanabusaaa/

    • マイノート

      皆さんは普段、紙とペンを使いますか? 私は常に持ち歩いています。 紙に手でガシガシと書くのが好きです。 入った喫茶店の感想、その時思っていることなど色々と書き留めています。 私が行っている就労移行支援事業所では「マイノート」というのを推奨しています。個人的にも、おすすめしています。 マイノートはご存じでしょうか? 私が手帳に色々と書いてるような感じで、思うままにその時の気持ちを書き綴るノートです。 内容は何でも構いません。 思い付いたままにその全てを吐き出すように書くと

      • 決意

        最近の私は、悩んでいた。 入院治療をして退院してきても体調は芳しくなく、全く気力がわかない。 寝ても眠い、けれど眠れない。 薬の調整で改善はしたけれど、元気はまだ無い。 元気があれば、自然とやる気が湧くはずなのに。 家事だって何だって、簡単に出来るようになるはず。 だから元気のない今は、しなくても良いはず。 私は、休んだ。 寝れるだけ寝たし、引きこもって何もしない日を過ごした。 就労移行だって行かなかった。 思ったより、眠れなかった。 以前は一日中、眠っていたのに。

        • 充電期間終了

          本日、通院日でした。 ここ2日ほど、22時に寝床について深夜3時に目を覚ましています。その後朝方まで横になって目を閉じていますが、眠れません。 それら睡眠について話しました。 睡眠外来は特殊な疾患を見付けることが出来るらしいです。 それ以外は睡眠だけで改善出来るのは無呼吸くらいとのこと。 太っていて睡眠時無呼吸症候群の可能性はかなり高いので、睡眠外来について私から聞きました。 どこか行きたいところがあったら紹介状を書いてくださるとのこと。 無呼吸だと、治療で昼間の眠気は改

        • 固定された記事

        アカウント一覧

        マガジン

        • 私と病気と半生と
          55本
        • 通院記録
          51本
        • 紅茶やcafeの話
          19本
        • 漫画や小説、物語作品の話
          11本
        • 創作
          7本
        • stand.fm
          19本

        記事

          自分を、生きる。

          私の父方の田舎では米農家をやっています。 昨日は「もみまき」と言って、稲を作るための種まきのような作業をしてきました。 ついでに家で育てる朝顔と金柑の種も植えました。 農家の作業も年々進化していて、初めは全て手作業だったのが最近はほとんど全て機械に頼れるようになってきました。 お陰様で作業量が少なく、体力の温存が出来て助かります。 数年前まではこの「もみまき」は一年の中でも特にしんどい作業でした。 重たい土を運んだり、ビショビショに濡れて水を撒いたりしていました。 今で

          自分を、生きる。

          そしてまた、通院。

          はたまた本日、通院日。 二週間が早いですね。 前回の減薬により、気分は大分上向きに。 眠気もマシにはなりましたが、まだ本調子ではなく。 朝は起きられないわ、昼間の眠気は酷いわ、大変です。 前頭葉を抑えるような作用の薬が多いのか? 脳の働きが抑えられ、停止している感覚。 頭が動いていないな、と感じる毎日でした。 というわけで、今回もまた、一つ薬を減らしました。 結局これで、入院前に元通り。 絶対いらん薬増えてただけやろ、とは言ってはいませんが……。 中途覚醒が多くて増え

          そしてまた、通院。

          通院日記

          何だかんだで退院してから二回目の通院も終わりました。 退院後ずっと調子が悪くて、長時間の診察でお願いしていました。 薬の調整をして数日……途端に調子が上向きました! 入院中に飲んでいた、いくつかの薬が悪さをしていたみたいです。 睡眠薬的役割として飲んでいた3種類の落ち着ける類の薬でした。 朝に飲んでしまっていたので、日中の眠気が酷く、気持ち的にも落ち込みが酷かったです。 夜に飲んでみたら少しマシになり、しかし夜の睡眠には影響が無かったので断薬となりました。 薬が多くてうん

          PC届いたァァアアアーーー

          やっとこさ。 待ちに待った、新しいPCが届きました。 前のPCがまだ使えはするものの、大分動きが遅くなっててイライラしていました。 就労移行支援事業所のスタッフさんのアドバイスを聞きながら、初めて中古でPCを購入。 中々届かなくて、予定よりも遅れて、不安になっていました。 今日のお昼たまたま引きこもりの日にしていて、布団に入ってphooを抱いた瞬間、インターホンが鳴り響きました! お昼寝する気満々でしたが、飛び起きましたよ。 必要最低限、ただPCと充電器だけが入った段ボ

          PC届いたァァアアアーーー

          これはこれで良い日である

          久々に通院したのでその話を書きたい。婦人科にも行ったのでこれも書きたい。 しかし何故だろう、脳が疲労し働かない。phooを撫でることしか出来ない。 東京ディズニーランドで買ってきた例のphooは、常に私と共にいる。 触り心地が本当に良い。気持ちが良すぎて、ずっと撫でている。 癒やされる。 どうしようもない時は、ただ癒やされるだけの時間が必要だ。 そうすると時間が、気付きを運んできたりする。 どうしようもない時は、感性が鋭くなっていることが多い。 夢追い人を見たり、目

          これはこれで良い日である

          結局「死にたい」のは、失くならない。

          暇は大敵、という話。 2月13日~3月29日、3度目のmーECTのため精神科入院していました。 全8回、週2回、全身麻酔による手術をしてきました。 血管が見付かりにくいらしく、足の甲から麻酔入れられましたよ(笑) そうじゃなくても、手の甲。痛い。 しかしまぁ、mーECTは効果抜群です。 病院の図書室で、ハリー・ポッターの1,2巻を借りました。 小学生当時に読んだ頃の感覚と同じように、読み進めることが出来たのです! こんなことは子どもの頃以来始めてで、段々と読書が出来な

          結局「死にたい」のは、失くならない。

          3度目のmーECT~入院中~

          お久しぶりです、英と書いてはなぶさです! 2021年10月~2023年12月 計27ヶ月 毎月連続で更新出来ていたのに、今年に入って連続記録が途絶えてしまいました😭 ご無沙汰してしまいましたが、生きてはいます。 現在、3回目の入院中。 うつで何をしてもどうしても回復出来なくなったので、再びmーECT(修正型電気けいれん療法)をしに来ています。3回目です。 私が紹介してmーECTをしている友人が偶々、2回目で一緒に入院生活を送っています。 やっぱり維持には向かないので、複

          3度目のmーECT~入院中~

          ゆく年、くる年、今日から明日へ

          多方面に気を使っていると、中々書けないですね。 あっという間に大晦日。 実家に帰ってきており、スマホで打っております。 「ハラスメント」や「未熟」といった、主治医にしては強い言葉を聞いた通院の記録も書かなければと思いつつ。 今日から明日になれば、2023年が終わり2024年がやってきます。 皆さまいつも、本当にありがとうございます! 努力して突っ走って実が出来てきた、そんな一年でした。 詳しい振り返りはまた、機会があれば。 来年は、どんな年にしましょうかねぇ。 私自

          ゆく年、くる年、今日から明日へ

          行きつけのBAR新店祝いだけ行ってる

          東京旅行から大阪に帰ってきてもう一週間以上経つなんて信じられないですね。 その間ずっと風邪でした。 副鼻腔炎のようになっていて鼻が中々全快しません。 まだしんどいです。 ほとんど毎日引きこもりで、その上家事も出来ていません。 病人なので当然、皆そうだと支援員さんに言われたので信じて休みまくっています。 いい加減に病院に行くべきかと思いましたが、この週末でかなり改善はしてきていて病院へ行くには時既に遅い感覚があります。 悩みどころですね。 しかしやはり全快はしておらず、

          行きつけのBAR新店祝いだけ行ってる

          帰ってきました

          風邪をひきました! 寒くなりましたもんね。 東京からは帰ってきております。 色々あって、早い帰宅でした。 ディズニーランドで出会った可愛いプーと一緒に。 短い期間でしたが、色々なことがありました。 また詳しくはお話出来ればと思います。 今日のところはこれで。 ただいま!

          帰ってきました

          東京小旅行

          金曜日、事業所で面談をして病院にも行きました。 それを書きたかったんですが、思ったよりストレスに負けてまして……。 今日は今、小休止のため東京に向かっています! 友人たちに会って、リフレッシュする予定です。 色んな人に話を聞いてもらおうと思っています。 話す練習にもなるかな、と。 依存先を増やしたいので、それにも一役かってくれると良いですね! 東京にいる間にひとつ文学賞にも応募したいのですが、どうなることやら……。 結構ストレスフルな状態です。 今回の面談と病院の内

          依存性には気を付けて

          最近、非常に荒れた生活をしています。 そんな中、写経と座禅をしてきました! めっちゃ疲れたー! その帰りに飲みに来てるの台無しやけど🤣 美味しい🤦‍♀️ 「また居る」って店員さんに言われるレベルで居ます💃 BAR楽しい~~~~~~~~

          依存性には気を付けて