見出し画像

電車たび

せっかくの連休、
家族にどこか行こうと誘うも、
空いていたのは息子とわたし2人だけ。

ならばと、
行き先は息子イチオシの福井県の恐竜博物館。
車の運転にあまり自信がないのもあり、
電車で行くことにする。

福井駅はとても新しく、
あちらこちらに恐竜の骨やオブジェがあって
自然と心踊った。

えちぜん鉄道の駅は、
昔ながらの改札。
駅員さんに切符をパチンとしてもらい、
窓から新緑ののどかな風景を眺めていると、
これぞ旅!という感じだ。

恐竜博物館はもちろん存分に楽しめた。

帰りは新しい北陸新幹線つるぎに乗ったりと
最後まで盛り沢山だった。

電車での旅は
いっぱい歩くし時には走るし
帰宅する頃にはかなり疲れるけど、
何というのか、ライブ感、
生きてる!
旅してる!
って強く感じる気がする。

しばらくは電車はいいやって思ったけど、
また行きたくなる、きっと。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?