りおん

趣味は旅と物作りと食べ歩き。Androidのアプリ開発や3Dモデルの作成やら色々してい…

りおん

趣味は旅と物作りと食べ歩き。Androidのアプリ開発や3Dモデルの作成やら色々しています。面白いことと美味しいものに目がなく常時多忙で金欠。現在はGoogle Codelabsの「Compose を用いた Android アプリ開発の基礎」に関する記事を毎週火曜日に投稿中。

記事一覧

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援㉒ -ユニット8パスウェイ

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
12日前
2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援㉑ -ユニット8パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
2週間前
3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑳ -ユニット7パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
3週間前
2

Android StudioでRoomライブラリ+KSPを使う場合の依存関係

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Androidのアプリ開発に関する記事を書いている「りおん」です。 今回の記事は、Roomライブラリ+KSPを使用…

りおん
1か月前
4

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑲ -ユニット6パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
1か月前
3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑱ -ユニット6パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
1か月前
5

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑰ -ユニット6パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
1か月前
3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑯ -ユニット5パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
1か月前
2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑮ -ユニット5パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
2か月前
4

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑭ -ユニット4パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
2か月前
3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑬ -ユニット4パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
2か月前
3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑫ -ユニット4パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
2か月前
4

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑪ -ユニット3パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
2か月前

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑩ -ユニット3パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
3か月前
2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑨ -ユニット3パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
3か月前
3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑧ -ユニット2パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして! Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です…

りおん
3か月前
1
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援㉒ -ユニット8パスウェイ

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援㉒ -ユニット8パスウェイ

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット8「Composeとビュー」のパスウェイ2「Compose内のビュー」です。

この記事はCodelabsの補足を目的としているため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援㉑ -ユニット8パスウェイ1

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援㉑ -ユニット8パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット8「Composeとビュー」のパスウェイ1「ビュー内の Android ビューと Compose」です。

この記事はCodelabsの補足を目的としているため、「COMPOSE を用いた

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑳ -ユニット7パスウェイ1

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑳ -ユニット7パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット7「WorkManager」のパスウェイ1「WorkManagerでタスクのスケジュールを設定する」です。

この記事はCodelabsの補足を目的としているため、「COMPOSE を用い

もっとみる
Android StudioでRoomライブラリ+KSPを使う場合の依存関係

Android StudioでRoomライブラリ+KSPを使う場合の依存関係

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Androidのアプリ開発に関する記事を書いている「りおん」です。

今回の記事は、Roomライブラリ+KSPを使用する際に必要となる依存関係について書いた記事です。

2024年5月7日現在、下の公式サイトのみで依存関係を追加するだけでは不十分なことがあるため、公式サイト通りに依存関係を追加した際に対面したエラーとその解決法を順を追っ

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑲ -ユニット6パスウェイ3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑲ -ユニット6パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット6「データの永続化」のパスウェイ3「DataStoreっでキーを使用してデータにアクセスし保存する」です。

この記事はCodelabsの補足を目的としているため、「COMPOSE を用い

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑱ -ユニット6パスウェイ2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑱ -ユニット6パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット6「データの永続化」のパスウェイ2「Roomを使用してデータを永続化する」です。

この記事はCodelabsの補足を目的としているため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑰ -ユニット6パスウェイ1

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑰ -ユニット6パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット6「データの永続化」のパスウェイ1「SQLの概要」です。

この記事はCodelabsの補足を目的としているため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑯ -ユニット5パスウェイ2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑯ -ユニット5パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット5「インターネットに接続する」のパスウェイ2「インターネットから画像を読み込んで表示する」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配に

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑮ -ユニット5パスウェイ1

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑮ -ユニット5パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット5「インターネットに接続する」のパ
スウェイ1「インターネットからデータを取得する」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配になった

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑭ -ユニット4パスウェイ3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑭ -ユニット4パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット4「ナビゲーションとアプリアーキテクチャ」のパ
スウェイ3「さまざまな画面サイズに適応する」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑬ -ユニット4パスウェイ2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑬ -ユニット4パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット4「ナビゲーションとアプリアーキテクチャ」のパ
スウェイ2「Jetpack Composeでのナビゲーション」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑫ -ユニット4パスウェイ1

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑫ -ユニット4パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット4「ナビゲーションとアプリアーキテクチャ」の中のパ
スウェイ1「アーキテクチャコンポーネント」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑪ -ユニット3パスウェイ3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑪ -ユニット3パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット3「リストの表示とマテリアル デザインの使用」の中のパ
スウェイ3「美しいアプリを作成する」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑩ -ユニット3パスウェイ2

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑩ -ユニット3パスウェイ2

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット3「リストの表示とマテリアル デザインの使用」の中のパ
スウェイ2「スクロール可能なリストを作成する」です。

補足のため、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コ

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑨ -ユニット3パスウェイ1

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑨ -ユニット3パスウェイ1

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット3「リストの表示とマテリアル デザインの使用」の中のパスウェイ1「Kotlinの基礎の詳細」です。

補足なので、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配

もっとみる
「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑧ -ユニット2パスウェイ3

「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」の学習支援⑧ -ユニット2パスウェイ3

皆さん、こんにちは!又はこんばんは!初めての方は初めまして!
Google Codelabsの「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースのお手伝いをする「りおん」です。
今回は、ユニット2「アプリ UI を作成する」の中のパスウェイ3「UIと状態を操作する」です。

補足なので、「COMPOSE を用いた ANDROID アプリ開発の基礎」コースで心配になった時、エラーが

もっとみる