りさのギリホリ日記in Sydney 🇦🇺

こんにちは!りさです😄 7年間の歯科医師生活を一時休止し、韓国に住んだ後オーストラリア…

りさのギリホリ日記in Sydney 🇦🇺

こんにちは!りさです😄 7年間の歯科医師生活を一時休止し、韓国に住んだ後オーストラリアのシドニーにワーキングホリデーに来ました🌟 社会人生活を積んだ後の30代での海外生活は日々勉強になることがたくさんです! 自分の記録や整理も兼ねつつ私の経験をシェアしていきたいと思います❣️✨

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに【オーストラリアワーホリ】

もうすぐ32歳になろうとしている。 昨年7年間の歯科医師としての仕事を退職し、単独オーストラリアに来てワーホリをしている。 ワーホリ可能なギリギリでの年齢での挑戦で、いわゆるギリホリというやつだ。 ここに来てちょうど2ヶ月。 毎日毎日いろんなことをこの地で経験しながらたくさんのことを学んでいると思う。 ワーホリといえば20代前半のうち、若いうちに行く人が多いようだ。 今まで何していたのと頻繁にこっちで質問される。 しかし私は、社会人生活を経て30代になりここに来たことが

    • 海外に出て意識するようになったこと🫡🇦🇺

      日本を出て海外に暮らすようになり、1年が経った。 現在32歳だが、たくさん経験するうちに、自分が少しずつアップデートされていっているのを感じる。 いろんな人種・バックグラウンドの人と関わるうちに、意識するようになったことがいくつかある。 今日はそのうちの1つを紹介したいと思う。 それは、"その人の生まれ持った外見に言及しない" ということだ。 はるか昔、何かの本で、”誰かを褒める時には、その人の努力による結果を褒めなさい” という文章を読んだことがある。 そんな文章を

        • にゅうねいる💅 きゃわいい🥺💗

        • 固定された記事

        はじめに【オーストラリアワーホリ】

        マガジン

        • オーストラリアのリアルあるある🇦🇺🐨
          25本

        記事

          めっちゃ食べたnight⭐️

          最近習った英語の復習☺️🇦🇺

          やっほう! 今職場のヒカリさんのお家に行くバスの中です☺️💗 ネイルをやってもらって、一緒に焼肉食べるの😄🍻 友人みちも誘ってもらったので一緒に行く😄 香港出身の旦那さんとフラッフィー・パウギビングキャット(お手をするふわふわの猫)のくるちゃんに会えるのも楽しみ〜! お酒を飲むので今日は先に英語の復習をしてみよう! ではGO~~~!!! Token ガチャのコイン It’s supposed to be now. 🚌バスが来ない時に I’m calling a

          最近習った英語の復習☺️🇦🇺

          オーストラリアって毎日がブランドニューじゃない?って話🙂‍↕️✨🇦🇺【ワーホリ】

          オーストラリアに来てから、周りも見ていても、自分自身についても、かなり変化が早いなと感じる。 思わぬタイミングで状況がころころ変わる。 思わぬタイミングで新たな素敵な出会いがあったり、 急に大雨が降ったり止んだり、 急に寒くなったり、 バスがめちゃくちゃ遅延したかと思えば今度は時間より早く出発したり。 (シドニーのバスについての記事はこちら👇🚌) シフトが多すぎると思ったら急に減ったり、 友達はバスで吹っ飛ばされて骨折するけどポジティブだし? (家賃週に300ドルなのに

          オーストラリアって毎日がブランドニューじゃない?って話🙂‍↕️✨🇦🇺【ワーホリ】

          今朝はこんなに寒いのに 素足のお姉さんがいて(上はコート) その人と一緒にいるおじさんとおばさんは、 こんなに寒いのにスムージー飲んでます 今日もシドニー☺️☺️☺️☺️

          今朝はこんなに寒いのに 素足のお姉さんがいて(上はコート) その人と一緒にいるおじさんとおばさんは、 こんなに寒いのにスムージー飲んでます 今日もシドニー☺️☺️☺️☺️

          今日もhave a good one~!💗💗💗

          今日もhave a good one~!💗💗💗

          昨日ヒカリさんに、なんでも気になったことすぐ挑戦してすごいと言われて嬉しかった🌞💗

          昨日ヒカリさんに、なんでも気になったことすぐ挑戦してすごいと言われて嬉しかった🌞💗

          オーストラリアで英語で税務署に電話した🥺✌️💗🇦🇺

          聞いて聞いて〜😆 今まで役所に電話するときは、念のためオーストラリアに無料通訳サービスを使っていたんだけれど、今日は初めて通訳なしで役所(税務署)に電話した! マジでめちゃくちゃ難しかったけど、何回も聞き直して何とかできた! そもそも単語の意味がわからんから、聞き流してもわからんかったけど、まぁ何とかなった! Superannuation のdetail を聞きたかったのだけれど(自分でパソコンでやろうとしたけどできなかった)、電話で指示を受けながらコンピューター上で

          オーストラリアで英語で税務署に電話した🥺✌️💗🇦🇺

          今日のはぴねすです🌞🌞🌞 隣のマダムがパリパリチキンを注文するのに、ペェゥリペェゥリチキン(巻き舌)って言ってる、そんなシドニートゥデイ✌️💗

          今日のはぴねすです🌞🌞🌞 隣のマダムがパリパリチキンを注文するのに、ペェゥリペェゥリチキン(巻き舌)って言ってる、そんなシドニートゥデイ✌️💗

          “ケアミー” PMSで悩むすべての女性におすすめしたいアプリ

          やっほう! そういえば、最近友人みちるが鎖骨骨折しました🥺 シドニーのバスの運転が荒くて吹っ飛ばされて、骨折れました🥺 アイゴすぎる🥺🥺🥺 全然関係ないけれど、今日はわたしのオススメアプリを勝手に紹介したいと思います🦴 その名も、“ケアミー”! 生理やPMSで悩む女性にぜひおすすめしたい☺️ 自分の心身の不調や生理周期を記録するアプリはよくあると思う。 けどこのアプリの良い所は、症状を分析してくれる所と、パートナーとそれを共有できるところ! 使い方はこんな感じ。

          “ケアミー” PMSで悩むすべての女性におすすめしたいアプリ

          テキトーおぢがやって来た!👨‍🦱🇦🇺🆗 【オーストラリアワーホリ】

          やっほう! 今仕事が終わって、麻婆豆腐が食べたい友人みちるさんを待っています☺️ 日本で7年歯科医師として働き、その後韓国に住み、そして現在はオーストラリアに住んでいる私です。 海外に住み、初めはびっくりしたことも、今では色々慣れました。 30歳を超えても色々適応できた自分にびっくりです。 今日はさっき仕事中に出会ったおぢの話をしたいと思います! 彼はハンディマン(色々修理とかしてくれる人)で、私が働くクリニックに来てくれました。 とりあえず、ちょっと遅れて10時

          テキトーおぢがやって来た!👨‍🦱🇦🇺🆗 【オーストラリアワーホリ】

          ㊗️フォローワーさん100人達成〜!⭐️

          ㊗️フォローワーさん100人達成〜!⭐️