見出し画像

脚本:孔雀が見える


●登場人物

北川 悠真(きたがわ ゆうま)25歳

伊藤 信之(いとう のぶゆき)28歳


■伊藤のアパート・室内(夜)

スマホカメラの視点。
興奮し、怯える伊藤が、自撮りで映っている。

伊藤「い、いた。また来てる、あれ! 今、証明するから。あれが本当にいるって、俺、嘘ついてないって教える――ほら!」

開いた窓の外を映す伊藤。
静かで真っ暗な駐車場。

伊藤「(再び自分を映し)え? た、確かにさっきまでそこにいたんだ!」

焦る伊藤がもう一度窓を映すと。
数メートル先に突然、孔雀が立っている。

伊藤「!」

瞬時に羽根を広げる孔雀――暗い視界が、月明かりを反射した極彩色に染まる。

伊藤「うわああああ!!」

慌ててスマホを落とす伊藤、乱れる視点。


■ファミレス内(数日後)

ハンディカメラの視点。
ドリンクバーのコーヒーを飲んでいる、伊藤が映っている。
撮影しているのは、映像クリエイターの北川悠真。
他の席では小学校高学年ぐらいの少年が、ひとりでオムライスを食べている。

北川「それでは伊藤さん、よろしくお願いします」

伊藤「はい、これもう撮ってるんですよね」

北川「あ、はい。撮影してます。それでさっそくなんだけど、孔雀の話」

伊藤「ええ。北川さんも見てくれたんですよね、俺があげた動画」

北川「見ました。毎晩姿を現す、孔雀の話――本当だったんですね」

伊藤「まさか撮影できるとは思ってなかったですけど……」

タブレット端末を取り出し、操作する伊藤。

伊藤「これが毎日ですよ。こんな都会に孔雀がいるってだけで変なのに」

差し出される端末画面には、撮影された孔雀の姿。

北川「東京のど真ん中ですからね……」

伊藤「噂は結構増えてきたみたいですけど。似たような話がいっぱい見たし……でもみんな、毎回同じみたいなんですよ」

北川「ええと……夜に窓の外を見ると、いきなり孔雀がこっちを見ている……だけ」

伊藤「そう、だけ。こっちを見てたかと思ったら、羽根を見せてくる、だけ」

北川「危害を加えられるわけでは、ない……」

伊藤「ちょっと目を離したらいなくなるんですよ。マジであれ、何がしたいのかわかんなくて」

北川「意味不明ですね……こっちから向かっていったらどうなるんですかね? そもそも敵意があるかもわからないですが」

伊藤「わかんないですね、どうなんだろ。確か孔雀の派手な羽根って、あれで雌にアピールしてるんでしょ?」

北川「ですね。羽根が綺麗なのも雄だけらしいし……伊藤さん、孔雀に惚れられることでもしたんじゃないですか」

苦笑する伊藤。

北川「まあ冗談はさておき……この映像が偽物だとは思ってませんが、こちらのカメラでも抑えておきたいです」

伊藤「え?」

北川「さっそく、今夜。伊藤さんの部屋に泊めていただけませんか」


■コンビニ(夕)

弁当を吟味する伊藤、撮影し続ける北川。

北川「いきなりすみません、早いほうがいいと思いまして」

伊藤「いや、いいっすよ。俺もあれが何なのか早く知りたいですし……にしても北川さん、アクティブですね」

北川「一応ネタ探しは全力なんで」

伊藤「にしても動画あげてから1時間も経ってなかったですよ、DM来るまで。映像クリエイターってすげーなあ」

北川「(苦笑)まだまだ有名作品もないぺーぺーですけどね……」

伊藤「やっぱ何よりも怖くてヤバい映像撮りたい、みたいな野望あるんですか」

北川「もちろんそれはあります。けど僕、自分の映像で誰かに希望あげたいんです」

言いながらのり弁を手に取り、買い物カゴに入れる北川。

伊藤「は? ホラーとか化け物とかで?」

北川「ええ、そういうので。ホラーって嫌う人も多いけど、ホラー見て救われることって絶対あるんです。自分がそうでしたから」

伊藤「はあ……」

北川「うち貧乏で、学校でもぼっちだったんですけど。こっそり見てたホラー映画にいつもワクワクして。あのころ毎日生きるの楽しかったんです」

伊藤「それで自分も作ろうと思ったってことですか。へえ……」

素直に感心している様子の伊藤。

北川「あ、現在進行形で怖い目に遭ってる人に言うことじゃなかったですね」

伊藤「いえいえ、頼りになります」

伊藤ものり弁を手に取る。


■伊藤のアパート・室内(夕)

カーテンのない窓が視界に入るように、固定カメラをセットしている北川。所在なさげに立っている伊藤、クッションを手渡して。

伊藤「狭いですけど」

と、テーブルを挟んで座る。

北川「ああ、ありがとうございます」

北川もクッションを敷いて座る。

北川「あとは夜を待つだけ、ですね。腹減ってたらさっきの弁当食っちゃってください」

伊藤「じゃ遠慮なく」

    ×   ×   ×

固定カメラ視点。
黙々と弁当を食べる北川と伊藤。

北川「あの、手がかりというか思い当たることってないですか」

伊藤、淡々と噛んでいたものを飲み込み。

伊藤「孔雀見えるきっかけですか。ないですよ、今回以外だと、リアルで見たのも何回かだけだし」

北川「孔雀なんて動物園でしか見ないですよね……他に生活が変わったりとかは?」

伊藤「ないすよ。俺、家族もいないですし変化もないです」

北川「え……?」

伊藤「両親は俺が小さいころ事故で亡くなっちゃって。それからはじーちゃんに育ててもらってたんですけど、そのじーちゃんも五年前に死んじゃいました」

北川「えっと……奥さんとかは……」

伊藤「アラサーのフリーターですよ? 家庭持つ余裕なんかないです」

北川「…………」

伊藤「何にもないんですよね、俺。孔雀が来る意味も、生きてく意味も」

伊藤、弁当を食べ終えてペットボトルの麦茶を飲んでいる。
気まずい北川。

    ×   ×   ×

夜になり、時を待つ北川と伊藤。
二人ともスマホをいじりながら、チラチラと窓の外を見るが何も起きない。

    ×   ×   ×

さらに時間が経過し、夜。

北川「……来ないですね」

伊藤「……そうですね。でも毎晩必ず来るんで、ねばってたら必ず……」

ハッと目を見張る伊藤――窓の外を凝視。
伊藤の視線に気づいた北川が、カメラを構えて外を見る。

ハンディカメラ視点。窓の外、夜の闇の向こうで、孔雀がこちらを見ている。
北川、窓を開ける。
孔雀はただ立っているだけ。
感情の感じられない、鳥特有の顔。丸く真っ黒な瞳。
静かだが、異様な雰囲気である。

北川「出た……本当に……!」

伊藤「言ったでしょ……! でも、いつもこうして見られているだけで……」

北川、突然カメラを構えて窓に足をかける。

伊藤「ちょっ……北川さん!?」

北川「捕まえてきます! あれじゃ本物かどうかもよくわかんないから!」

伊藤「つ……捕まえるッ!?」


■駐車場(夜)

転げるように外へ飛び出る北川、ゆっくりと孔雀に近づく。
間近でアップになる、孔雀の無表情。

北川「何者なんだ、お前は……? 本当にただの孔雀か?」

黙っている孔雀。
刹那、孔雀が首をもたげて声をあげ、極彩色の羽根を一気に広げる。

北川「!!」

その迫力に仰け反る北川。
すると孔雀は踵を返して飛翔、駐車場から出て住宅街へと逃げていく。

北川「(慌てて追いかけ)おい、待てッ!」


■住宅街(夜)

迷路のような住宅街を走る北川。
カメラを右に、左にと振るが誰も見えない。
だが一瞬、曲がり角の奥に孔雀の尾らしき影が見える。
慌ててそれを追う北川、荒い呼吸。
曲がり角に辿り着きカメラを向けるも、誰もいない。
困惑しつつゆっくりカメラを持って振り返る。
するとなぜか、未知の奥の曲がり角に、孔雀の尾がちらりと見える。

北川「な、なんで……!?」

呼吸を整え、追いかける北川。

角を曲がると――羽根を広げた孔雀が、こちらに向けて飛翔してくる。

北川「わああぁッ!」

飛び上がる孔雀の鋭い足爪が、北川の頬を切り裂く。
血がしたたる北川だが、その瞳はもう怯んでしない。
そのまま逃げていく孔雀。
北川は、悔しさに唇を噛む。

北川「クソ鳥公が……人間なめてんじゃねーぞッ!」

意気込んでさらに追いかける北川。
孔雀が、公園の中に入っていくのが見える。


■公園(夜)

北川、孔雀を追って公園に入り、周囲をカメラで見る。

北川「出てこいッ! 大人しく出てこねーと、羽根むしって唐揚げにしてやるぞッ!!」

だが、公園内は静まりかえっている。
響くのは北川の息だけ――

と思いきや。
キイキイと、ブランコが揺れる音。

北川「……ん?」

怪訝そうに北川が向かうと、ブランコに無表情の少年が座っている。
実はファミレスにもいた少年だが、北川は気づかない。

北川「おい君。この辺りで大きな鳥を見なかったか? ついさっき入ってきたと思うんだけど」

少年、無表情のまま、横に首を振る。

北川「そうか……凶暴な鳥だから、見たらすぐ逃げるんだぞ。それにこんな時間なんだから、早く帰りなさい」

少年「『まらくた』

北川「……え?」

少年「『まらくた』はお前を見てる」

少年、ブランコから降りてのそのそと帰っていく。

怪訝そうなまま見送る北川。
満月の下、周囲は静か。
カメラを持って見回すが、孔雀は見つかりそうにない。

  ×   ×   ×

スローの確認映像。たまたま映
ったブランコの下。
少年の足下に、孔雀の羽根が数枚落ちている。

■伊藤のアパート(夜)
ドアから戻ってくる北川。

北川「伊藤さんすみません、孔雀逃がしちゃいました……」

だがそこには伊藤がいない。
開かれっぱなしの窓、つけっぱなしの照明、異様に乾いた空気。

北川「伊藤さん……?」

T『伊藤さんは、その日から消息を断った』


■残っていた映像

T『これは、固定カメラに残っていた映像の一部始終である』

北川が残していったカメラの録画映像、伊藤のアパート。窓から飛
び出していく北川。
伊藤はどうしていいかわからず、立ち尽くしている。
だが、さらにハッと伊藤が立ちすくむ。
窓の外、数匹の孔雀が現れ伊藤を見つめる。

伊藤「これは……まさか……」

伊藤、突然前のめりになり、苦しそうに嗚咽する。

伊藤「そうか……そういうことなんだな」

体を起こす伊藤、その頭部には孔雀特有の、鮮やかな青の冠羽が生えている。
すると他の孔雀達が、嘴を動かして。

孔雀A「まあ、そういうことだから……君もこっちに来る資格あるってことでね」

孔雀B「何も心配しなくて大丈夫だよん。これからは俺達で地球、支配するからさ」

孔雀C「もうひとりじゃないんです、僕達。『まらくた』に力をもらって、僕らを捨てた世界と戦えるんです」

孔雀A「行こう。『まらくた』に選ばれた者達のもとへ」

伊藤「ああ、行こう……」

カメラを見つめる伊藤、その瞳は丸く、
黒い孔雀のそれ。

伊藤「北川さん……これ、公表していいから。俺から世界への、宣戦布告」


■ビルの屋上(数日後・夕)

落ちかけている太陽、晴天。
置かれた固定カメラに向かっている、Tシャツ姿の北川。
その頬には、孔雀につけられた傷の跡が残っている。

北川「えー……伊藤さんはまだ見つかってません。あのとき撮れた動画もネットにはあがってるんですが……」

スマホ画面をカメラに見せる北川。
YouTubeらしき投稿動画のコメント欄、
「安いw」「なんで孔雀」「どこ需要?」など、白けた発言が並ぶ。

北川「本物だとは思われてないみたいです」

スマホを仕舞いながら、Tシャツを脱ぐ北川。

北川「でも俺は本物だってわかってます。自分がカメラを回してたからってわけじゃありません」

北川がカメラの前から少し体をずらす。

すると北川の背後から、北川を見つめる孔雀の姿が。

北川「あれから俺の前にも、孔雀が現れるようになりました。どうやら伊藤さんも俺も、あいつらの仲間になる条件を満たしていたようです」

じりじりと迫ってくる孔雀。

北川「けど――俺は、人間を捨てたあいつらの仲間にはなりません。わかるけど」

すっと顔を下げる北川――顔を上げると、その額には、冠羽が。
その瞳が青く輝くが、そこには勇ましくも力強い、人間の意思が宿っている。

北川「あいつらの気持ち、わかるけど、俺の」

北川の背、極彩色の羽根が広がる。

北川「俺の映像は希望だから」

近づいてきた孔雀、空高く飛翔。
北川、固定カメラを傾けて空を映す。
孔雀は急降下、北川を襲おうとするが。
北川も地面を踏みしめ、瞬時に跳躍。

蹴り上げた北川の足が、孔雀の足とぶつかり合う――衝撃、破裂するような音。
沈みゆく夕日。北川の様は人間のために戦うヒーローそのものであり、終末をもたらす天使のようでもある。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?