見出し画像

春弦サビ小説 春風から薫風へ 感謝のおたより

「春とギター/春弦」企画で生まれた作品で創作しあう「春弦サビ小説」
フライング期間も含め、大盛り上がりでしたね 明日22日が最終日です
かくいうわたしも、ガッツリ参加させてもらっています

はじめてトライした歌詞「春風書簡」がきっかけでいろいろなコラボ作品に恵まれ、びっくりしっぱなしです ありがとうございます♬

*PJさんサビ小説 
踏みつぶされた桜、沁みます…
花びらの描写がうつくしい

*ミテイナリコさんサビ小説 
薫風とビール…言葉遊びも深いです

*歩行者bさんサビ小説
ひたすらさわやか&救われます

*riraさんサビ小説
riraさんの短歌や俳句、すてきすぎます…

*歩行者bさん作曲・歌唱 見据茶さん編曲
楽曲にしていただきました 
心地よい音とメロディー♬

みなさん、その節はたいへんお世話になりました!!

*元ネタの歌詞をこっそりと置いておきます…

「春風書簡」 藤家 秋

あたりまえだからと
がんばっているけど
いっぱいいっぱいの
自覚もなくて
押しつぶされそうで

すこし息を吸って
そしてゆっくり吐いてみて
バンザイして 力を抜いて
澄んだ空でも 夜空でも
ぼうっと見つめてみて

目を閉じて
自分をぎゅっとして
頭をヨシヨシして
ありがとう
生きててくれて

花びらになって
そよそよ届く
わたしからの
春のおたより

(おわり)

あとがき:世の中は、がんばりすぎなひとが…多すぎる!

*ヘッダー画像&賑やかし帯:スズムラさん

#春弦サビ小説 #ご縁に感謝 #企画

最後までお読みくださり、ありがとうございました。 サポートしていただけたら、インプットのための書籍購入費にあてます。 また来ていただけるよう、更新がんばります。