平和な会社員

(ex.悩める会社員➡️現在平和なので変更) 新鮮さと変化を求め続けてきた我が人生💨 …

平和な会社員

(ex.悩める会社員➡️現在平和なので変更) 新鮮さと変化を求め続けてきた我が人生💨 今までの経験、日常生活での気付きや疑問を綴っています✏️ 少しでもご参考になれは💡 一方通行のお喋りにお付き合いください🙇✨ コメントもご遠慮なく😊👍

マガジン

  • 「私と息子」

    親になったから、子どもに教えられたことは数えきれない程あります👀 私自身も今日までにあった沢山の出来事で「気付き」から学んだことがあります👍 せっかくの人生、全てを踏台に✨

  • ペット、生き物にまつわるお話

    我が家のペット事情 植物や色んな自然の話

  • 独り言

    突然の思いつき 思わず感じたこと 心の声を活字にしてみた

  • 最近の学び

    知ったこと、アイディアなどなどをズラズラ綴ってます💡

  • 一匹狼「川柳」

    話の長い私が短くまとめた川柳 絶賛ドはまり中

最近の記事

  • 固定された記事

【思考の転換】:私の人生で辿り着いた答え

アラフィフにもなると 随分と視点や思考が変わるもんです。 そんな私の主観まとめ。 毎日生きるだけでも色々あるんだから、時間も感情も勿体ないよなぁ。 世知辛い世の中かもしれないけど、仕方ないじゃんって思うしかないよなぁ。 小さな幸せや喜びだって、結構大切なんだよなぁ。 明日どうなるかわからない。 生きたくても 事故に遭うかもしれない 病気になるかもしれない 環境に恵まれていないかもしれない ドン底を味わっているかもしれない 不幸や不運に苛まれているかもしれない

    • 私は何の入れ知恵もしていません。 むしろ関わりたくもないです。 しかし息子がその制度を知ってしまったから、尚更メラメラして来たようです。 息子の目標は「アイツの無責任に対する代償をオレが思い知らせてみせる」 色んな意味でスゴい息子になったな。 息子が決めた事なら協力するよ。

      • お母さんが必死に頑張って、苦労したことなんて、アイツにはわかんないんだ。 俺は法律上定められている「養育費の支払い義務」を平然とやらないでアイツが自由に生活していることが許せない。 だから俺の当然の権利として、お母さんの苦労を少しでも楽に出来るなら、俺はアイツに請求すると決めた。

        • 息子は様々なアンテナを立てているために、多くの情報を吸収している。 中2の息子が言った。 「オレには音信不通の父親がいるんだよな。お母さんは必死に働いて貧しかった時も普通の生活レベルにする為に、発達障害の俺の為に身体壊しながらも一生懸命頑張って来たのに、アイツだけは許さない」

        • 固定された記事

        【思考の転換】:私の人生で辿り着いた答え

        • 私は何の入れ知恵もしていません。 むしろ関わりたくもないです。 しかし息子がその制度を知ってしまったから、尚更メラメラして来たようです。 息子の目標は「アイツの無責任に対する代償をオレが思い知らせてみせる」 色んな意味でスゴい息子になったな。 息子が決めた事なら協力するよ。

        • お母さんが必死に頑張って、苦労したことなんて、アイツにはわかんないんだ。 俺は法律上定められている「養育費の支払い義務」を平然とやらないでアイツが自由に生活していることが許せない。 だから俺の当然の権利として、お母さんの苦労を少しでも楽に出来るなら、俺はアイツに請求すると決めた。

        • 息子は様々なアンテナを立てているために、多くの情報を吸収している。 中2の息子が言った。 「オレには音信不通の父親がいるんだよな。お母さんは必死に働いて貧しかった時も普通の生活レベルにする為に、発達障害の俺の為に身体壊しながらも一生懸命頑張って来たのに、アイツだけは許さない」

        マガジン

        • 「私と息子」
          17本
        • ペット、生き物にまつわるお話
          6本
        • 独り言
          13本
        • 最近の学び
          14本
        • 一匹狼「川柳」
          28本
        • noteを書き始めて…
          11本

        記事

          我が家の家族🐹の葬儀も終わり どんよりした日々を過ごしていた この二週間。 久しぶりの現場立会で心身復活しました。 私のパワーの源って現場なんだって改めて気がついた!

          我が家の家族🐹の葬儀も終わり どんよりした日々を過ごしていた この二週間。 久しぶりの現場立会で心身復活しました。 私のパワーの源って現場なんだって改めて気がついた!

          具体的な事には触れることは出来ないが… 一傍観者として親が我が子を思う気持ちに、 素直に寄り添えない 見守れない 日本ってもともとこうだったかな… また別で 子は親を選べないのに、親(?)の身勝手で不思議な裁判があるようで。 「倫理」って言葉なくなったのかな…

          具体的な事には触れることは出来ないが… 一傍観者として親が我が子を思う気持ちに、 素直に寄り添えない 見守れない 日本ってもともとこうだったかな… また別で 子は親を選べないのに、親(?)の身勝手で不思議な裁判があるようで。 「倫理」って言葉なくなったのかな…

          愛犬の死を乗り越えるのにものすごく時間がかかった経験から ペットを迎えることを拒み続けて来ました。 息子の相棒で私のもう一人の息子のハムちゃん。 短い命だとはわかっていても、やっぱり辛すぎる。 ワンコもハムちゃんも二度と迎えない。 だってこの子たちは唯一無二だから。

          愛犬の死を乗り越えるのにものすごく時間がかかった経験から ペットを迎えることを拒み続けて来ました。 息子の相棒で私のもう一人の息子のハムちゃん。 短い命だとはわかっていても、やっぱり辛すぎる。 ワンコもハムちゃんも二度と迎えない。 だってこの子たちは唯一無二だから。

          息子の心の支え 息子の相棒 小5の秋に不登校や不安定だった息子が 「家族が増えたら癒されるのに・・・」 そんな息子の願いを叶え 弟として迎えたハムちゃん 息子の手の中で天国へ旅立ちました 息子にとって初めてのペットロス この経験も相棒の事も思い出に変わるまで 支えるよ

          息子の心の支え 息子の相棒 小5の秋に不登校や不安定だった息子が 「家族が増えたら癒されるのに・・・」 そんな息子の願いを叶え 弟として迎えたハムちゃん 息子の手の中で天国へ旅立ちました 息子にとって初めてのペットロス この経験も相棒の事も思い出に変わるまで 支えるよ

          最近は 映画観ながら 評論している

          最近は 映画観ながら 評論している

          どこ行った? ヤル気スイッチ 見つからない

          どこ行った? ヤル気スイッチ 見つからない

          沢山のクリエイターさんの記事を拝見しておりますが… 文章構成はそれぞれのクリエイターさんの展開で学ぶことも多いです。 しかしながら徐々に気付いたこと。 実は 伝えたいこと、ベースにあることがほぼ同じであると沸々感じ始めました。 発信するテーマを考えることも学びなのかな…

          沢山のクリエイターさんの記事を拝見しておりますが… 文章構成はそれぞれのクリエイターさんの展開で学ぶことも多いです。 しかしながら徐々に気付いたこと。 実は 伝えたいこと、ベースにあることがほぼ同じであると沸々感じ始めました。 発信するテーマを考えることも学びなのかな…

          「gadget」に 「widget」「device」 わけわからん

          「gadget」に 「widget」「device」 わけわからん

          カチカチだ 求めるボディは これじゃない

          カチカチだ 求めるボディは これじゃない

          限界だ あれを使って 暴れるか

          限界だ あれを使って 暴れるか

          筋トレの 舞台は決まった 修羅の国

          筋トレの 舞台は決まった 修羅の国

          本日の BGMは これにしよ

          本日の BGMは これにしよ