藤原由基

WEBプロモーション全体を構築するセールスコピーライター。累計売上貢献額は3億円以上。…

藤原由基

WEBプロモーション全体を構築するセールスコピーライター。累計売上貢献額は3億円以上。チーム体制も整ってまいりましたので、2022年度受付中です。活動理念は「大切な人を個の力で守れる人を創る」

最近の記事

ウルフギャング・ステーキハウス

藤原です。 先日、僕のお父さんの 誕生日でした。 なので、 ご飯に連れて行きました。 ウルフギャング・ステーキハウスという ステーキ屋さんに連れて行ったのですが、 とても喜んでくれてよかったです。 そこはコーラ1杯750円です。 全体的に高い値段設定を しています。 でも、当日は満席で 流行っていました。 日本には東京に数店舗、 大阪、福岡に1店舗ずつ あるようです。 ちなみに藤原家は ごくごく普通です。 大阪で有名な串カツ「だるま」が 僕にとってはご馳走で

    • WSJの策略

      藤原です。 約1年前のことです。 ある広告が 僕の目に飛び込んできました。 それが ウォール・ストリートジャーナル の広告でした。 ウォール・ストリートジャーナルといえば、 僕たちセールスコピーライターにとって、 世界で最も売れたレターと呼ばれる 「2人の男」が有名ですよね。 冒頭はこんな書き出しから始まる DMです。 =========================== 25年前の春、 2人の若者が同じ大学を 卒業しました。 この2人は共に成績が良好で、 共

      • 柏木由紀は人気がない?

        藤原です。 先日、テレビを見ていると、 元AKB48の柏木由紀さんが 興味深い話を暴露していました。 柏木由紀さんは僕が大学生の頃から ずーっとAKB48に所属しています。 つまり、10年以上もの古株。 そして、卒業をすることをきっかけに 個人ツアー(個人イベントだったかも)で 全国を回ることになったそうです。 さらに、卒業だけではなく、 他にもあらゆるイベントが重なっていたので、 チケットは売れるだろうと思っていたんだとか。 チケットを発売してどうなったのか?

        • 【本時18時】10日で33万円の報酬

          藤原です。 ここ数日の間、お伝えしてきた プロモーションビデオの シナリオ作成スキル。 プロモーションビデオのシナリオ作成を 未経験の方でも身につけられる方法ですが、 本日の18時に公開します。 そして、プロモーションビデオの シナリオ作成スキルを身につけたら どうなるのか? そこが一番気になる部分だと思います。 本日18時に公開する特別動画では 具体的な詳細をお伝えするのですが、 あなたが得られる一番わかりやすい メリットは 「わずか10日間で  33万円の報酬

        ウルフギャング・ステーキハウス

          【告知】明日、6月5日公開

          藤原です。 ここ数日はライターが報酬を上げるなら、 プロモーションビデオのシナリオ作成が おすすめだとお伝えしてきました。 理由は動画という7000億円もの 大きい市場がすでに存在しており、 集客も商品やサービスを販売するのも テキストではなく動画になっていて、 需要が増えるからでしたね。 動画で商品を売る方法は 昔からありましたが、 2020年4月以降の生活の変化により、 さらに加速しています。 さらにプロモーションビデオのシナリオは プロモーションが成功するかし

          【告知】明日、6月5日公開

          スキルのアップデートが🔑

          藤原です。 昨日のメールは ご覧になりましたか? ・クライアントに堂々と  報酬をチャージできる  ワンステージ上の  セールスライターになりたい方、 ・ウェブライターのステージから抜け出し  収入の桁を大きく変えていきたい方 は必ず見るべき内容です。 まだなら ぜひ確認しておいてくださいね。 きっとあなたも感じていると思うのですが、 もはやスキルも、ノウハウも、パニックを 起こすくらいたくさん出てきています。 広告をチェックしていても、 毎週のように新しそうな

          スキルのアップデートが🔑

          答えを発表

          藤原です。 昨日のメールで単価を跳ね上げる ジャンルがあるとお伝えしました。 そのジャンルの市場は なんと7000億円もある と言われています。 ここ数日のメールでは、 報酬をあげる方法として お金をたくさん持っている人とつながる 市場に参入するのがポイントだと お伝えしてきました。 今からお伝えするジャンルでは 7000億円ものお金が流れている と考えるとめちゃくちゃ大きい市場です。 マーケティング業界のトップ企業、 ダイレクト出版さんが年商100億円 (130億

          答えを発表

          単価が跳ね上がるライティングジャンル

          藤原です。 昨日のメールは 読んでくれましたか? 昨日のメールでは、 単価アップする秘訣について お伝えしました。 大まかに秘訣をお伝えすると、 お金がある市場を狙って、 儲かっている人とつながること でしたね。 そして、ライティングのジャンルも 選ぶことが大事とお伝えしました。 そのジャンルとは何か? という話だと思うんですが、 その話をする前に 大事な話をしておきますね。 お分かりだとは思うんですが、 そもそもなぜお金がある市場を狙って、 儲かっている人とつな

          単価が跳ね上がるライティングジャンル

          単価を上げる3つの秘訣

          藤原です。 セールスコピーライターとして 独立したのが2020年。 無職の状態からの スタートでしたが、 これまで100万円を超える 案件をいただけたり... 月額30万円、50万円の 契約をいただけたり... 年間1000万円の 契約をいただけたり... 独立して4年ですが、 独立前の自分と比べると 本当にありがたいことに 出来過ぎの結果を得ることができました。 なぜ、独立4年目で このような結果を残せたのか? ちょっと振り返ってみます。 きっとあなたにと

          単価を上げる3つの秘訣

          【Podcast#008】優先する仕事の選択基準

          藤原です。 Podcastをお届けします。 今回のテーマは 「優先する仕事の選択基準」 ↓ 今すぐクリックして聴く https://spotifyanchor-web.app.link/e/RLyK9fTaNJb 世界的名著『7つの習慣』。 僕はこの本で 人生が変わりました。 この本で教わったことを 人材育成で取り入れると、 みるみるうちに結果が出ていきました。 それ以来、 毎年1回は読んでいる本になっています。 そんな『7つの習慣』の中でも 有名なのが第3の

          【Podcast#008】優先する仕事の選択基準

          アンチヒーロー

          藤原です。 あなたはドラマなど見ますか? 日本、韓ドラ、海外など含めて。 僕はNetflixで韓ドラを よく見ます。 とはいえ、 全ての韓ドラが好きなわけではなく、 好みもあります。 一方で、 日本のドラマはあんまり見ません。 なんとなくなんですが、 おもしろくないからです。 でも、今おもしろいのがあるんです。 それが『アンチヒーロー』。 ご存知ですかね? 弁護士がどんどん日本の腐り切った 政治の闇を裁判を通じて暴いていく、 という内容です。 有罪の人を

          アンチヒーロー

          保育士が月額7.5万円を獲得

          藤原です。 先日、こんな報告がありました。 この方は、保育士をやりながら 副業でセールスコピーライターを やられています。 これまでに広告運用なども やられたそうですが、 思ったように結果が出ず、、、 悩まれていました。 でも、今回7.5万円の 月額契約を獲得できて、 自信が持てたようです。 また、この契約もまだ 単価アップの余地があるので、 単価を上げられるように 僕もサポートしていきます。 僕はこれまでに自分を含めて、 コンサルティングをしてきた方たちに 月

          保育士が月額7.5万円を獲得

          業界トップの人たちの情報源

          藤原です。 もう僕は自己投資額が 1000万円を超えています。 本当にたくさんの 自己投資をしました。 正直、買っただけで 何も手をつけていない教材が いくつもあります。 その時は 無駄遣いをしてしまった、、、 と自己嫌悪に陥るのですが、 最近は心が救われることが 多くなりました。 なぜか? それは、業界のトップの方達が どの教材を学んでいるのか? どこから情報を得ているのか? どの教材をもとにした 企画を打ち出しているのか? またどうやってパクっているの

          業界トップの人たちの情報源

          年商10億円達成した話

          藤原です。 かつて僕がお付き合いしていた クライアントさんからは ある日こんなことを言われました。 「年商10億円いきました」 もともとその方と お付き合いが始まった時は、 たぶん3億円くらいでした。 年商10億円を達成した とお話を聞いた時は、 お付き合いして1年半くらい。 なので、売上の伸び率は 半端ではありません。 僕はたくさん売り上げてやろう! というタイプではありません。 さらにその時はすでに ・家賃年収10億円の不動産投資家 ・年商10億円の経営者

          年商10億円達成した話

          ちょっとおかしな話

          藤原です。 ネット業界には 多々おかしな点が出てきます。 たくさんあるうちの1つが、 セールスコピーライター、 WEBマーケターが 自分の集客と売上アップに困っている というものです。 セールスコピーライターや WEBマーケターは 集客と売上を上げる専門家ですよね? もちろんビジネスなので、 全てがうまくいくわけではありません。 でも、特にスキル、実績、経験がない 駆け出しの時はセールスコピーライターや WEBマーケターと名乗っているけど 全然食っていけていない

          ちょっとおかしな話

          ライティングよりも力を注ぐべきポイント

          藤原です。 昨日は1ヶ月に1回通っている 整体院に行ってきました。 整体の先生とは価値観が結構合うし、 学んでいる方も同じということもあって、 仕事の話をよくします。 んで、昨日、 興味深い話がありました。 整体院を経営し始めて、 7年以上経っているそうです。 7年前にホームページを作り、 Googleアナリティクスを導入。 そして当時、 ホームページのページ滞在時間は 2分30秒〜3分ほどあったみたいです。 では、最近はどうなっているのか? なんと、30秒く

          ライティングよりも力を注ぐべきポイント