見出し画像

漫才論| ¹⁰⁰「キャラ漫才でもM-1決勝に行けるのか」というラパルフェの問いに対する答え

M-1グランプリ2021準々決勝でかなり話題になっているラパルフェによる"阿部寛"漫才。『俺たちのような漫才が決勝に行けると思うのか。ガーリーレコードとアイデンティティは俺たちよりも前から挑んで最高記録は準々決勝。"阿部寛"のキャラ漫才がウケても俺たちもそうなる。なぜならM-1の結果はもう吉本が全部決めているからだ。だから四千頭身とAマッソは落ちる。吉本が搾取するためだ』というやりたい放題の漫才でした

ものすごくウケていたのに,本当に準々決勝で敗退してしまったラパルフェでしたが,彼らが言うように,キャラ漫才で準々決勝を突破することはできないのでしょうか?

あれは「コント」だった

ラパルフェのネタは,「反則」とも言えるような内容ではありましたが,都留さん扮する"阿部寛"扮するドラゴン桜の桜木健二が「M-1で上位を占める吉本芸人の割合を分析する」というかなり完成度の高いネタでした。これをちゃんとした「漫才」としてみせれば,「準々決勝も突破し,決勝にも行けたかもしれない」,そんなふうに感じました

というのも,ラパルフェのネタは途中から,完全に「コント」になっていたからです。あのネタは「コント風にやるからおもしろい」と感じる方もいると思いますが,ネタ的には漫才でやっても十分おもしろい内容ですし,何より,M-1は漫才の大会なので,ちゃんとした「漫才」でみせたほうがキャラ漫才でも上に行ける確率が上がると思います

キャラ漫才でも
「まともな漫才」ができるのか

キャラ漫才でも「まともな漫才」をすることは可能です。「正統派漫才」をすることさえ可能です。なぜなら,すでにギャロップがやっているからです。毛利さん扮する"谷村新司"と林さんの超正統派漫才です。この「"谷村新司"がめちゃくちゃ漫才がうまい」というところがものすごくおもしろいです

同じように,"阿部寛"がめちゃくちゃ漫才がうまかったら,おもしろいに決まっています。モノマネがうまければうまいほど,漫才がうまければうまいほど,おもしろいです。あの完成度の高いネタだけでも十分おもしろいですが,それに「めちゃくちゃ漫才がうまい"阿部寛"」というおもしろさが乗っかれば,準々決勝で落とすことはできない思います

ただ,モノマネをしながらの「正統派漫才」は誰にでもできるものではありません。トップクラスの漫才のうまさを誇るギャロップだからこそできる「芸」という可能性もありますが,キャラ漫才で決勝を目指すなら,この方法が一番可能性があるような気がします

漫才電話相談☎︎30分800円
漫才についての軽い話がしたい方もOK
詳細はこちらから

月間漫才台本大賞』開催中‼️

THE MANZAI magazine
❶「自分たちにしかできない漫才スタイル」を確立する方法 ❷しゃべくり漫才のうまさは「相槌」で決まる ❸「漫才台本の書き方」と「オチのつけ方」 ➍ボケやツッコミってどのようにして思いつくものなの? ❺「言い訳-関東芸人はなぜM-1で勝てないのか-」は"現代漫才論"ではない-ナイツ塙さんが何を「言い訳」しているのかが分かれば,関東芸人がしゃべくり漫才でM-1王者になる道が見えてくる- ❻漫才詩集「38」

フィクション漫才『煮豆🌱』-いとこい師匠のテンポで-
作: 藤澤俊輔  出演: おせつときょうた

WeClipからのコメントはこちらから

あらゆるオチを誰よりも先に小噺化するプロジェクト『令和醒睡笑』過去の創作小噺を何回も何回も回すと"古典小噺"になる・・・はず・・・【小噺はフリー台本】